1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:08:17 ID:VUkPGp5uQ
何かもっと美味くなるレシピあったら教えてくれ
ちなみに自分は
卵(ヨード卵光)+バター+もち米+醤油(鮮度の一滴)
が最強の組み合わせ
2 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:10:47 ID:agxqKCT1c
たまごに味の素二三振りして醤油を垂らし掻き混ぜる
あとは真ん中穴開けた銀シャリに投入して適度に混ぜながら食べる
3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:11:21 ID:JzZ5rC2fN
かつおぶしと醤油かな
醤油はたまごかけごはん専用のやつ
>>1と全く同じでびっくり
美味しいよね
5 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:13:22 ID:EygG9GcdN
そばつゆと味の素の組み合わせ
6 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/17(月)02:16:09 ID:9oVBM31ZQ
100円ローソンに売ってる刻みニンニクの塩だれとゴマ油と醤油が最近のブーム
9 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:19:32 ID:7F9Wmy1gk
飯テロ
17 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:29:18 ID:VUkPGp5uQ
ちょっとクセがあるかもしれんけど、
ワサビをちょっとだけ入れるのも好き
20 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:33:53 ID:4q68qf6sn
ぐぬぅ…なんという飯テロ…!
朝まで待てないかも…
23 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:35:59 ID:N44exzgEG
黄身より白身が少ないか同等
そんで醤油はたまごかけごはん用のやつ これだろ
28 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:39:02 ID:KKrZ9s9Ty
ネギをたっぷりかけて食べるとうまい
29 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:40:13 ID:oc54TyEF2
卵かけご飯用の醤油があるんだよね
33 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:46:01 ID:VUkPGp5uQ
一個すげー贅沢なレシピを投下する
まず下準備で卵の醤油漬けを作っておく
(小さいタッパに醤油張って卵の黄身だけを3日程漬けこむ)
3日後、普通に卵掛けごはんを作った上に、醤油に漬け込んだ卵黄を乗せて完成。
超濃厚になる贅沢レシピだ。
卵掛けごはんの醤油はもちろん最初に漬け込んでまろやかになった醤油をたらす!
38 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:49:24 ID:4q68qf6sn
>>33
それ、ゴマペースト+味噌の合わせ漬け込み液でやってみて
漬け込むのは1日くらい
また違う旨さがあるから
34 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:46:24 ID:FJxXFp5D5
カツオのふりかけと混ぜるのが好き
ポン酢やゴマ油も合うな
40 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:50:43 ID:0MVfaNcBj
やばい腹減ってきた
ここ参考に作ってくるわ
42 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/17(月)02:51:19 ID:D5M51q27v
めんつゆと刻みニンニク最強
転載元:こだわりの卵かけごはん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394989697/


コメント