1 名前:ぱぐたZ~時獄篇◆FdDsU0B5ivx5[sage] 投稿日:2014/04/06(日)17:58:54 ID:KIgVEnlPa
優しくて人当たりもいい彼に、なぜか恋愛感情を持てないという人も多いのではないでしょうか。
では、なぜ「いい人」は「いい人どまり」なのでしょうか。
今回は、10代から30代の独身女性286名に聞いたアンケートを参考に「いわゆる『いい人』とは特別な関係になれない理由」を紹介します。
◆自分だけではなく誰にでも親切なので、優しさに価値を感じないから
・「みんなにいい顔している人だから、勘違いしないように心がけている」(20代女性)
・「『私のこと好きなのかな』と思ったら、誰にでも優しかった…」(20代女性)
・「いわゆる八方美人だから、彼氏にはしたくない」(30代女性)
◆男らしさを感じず、友達以上の関係に発展しないから
・「『いい人』って結構な割合で、フェロモンが出ていない」(20代女性)
◆悪い人ではないが、空気を読めないのが問題だから
・「優しいけどマイペースすぎておバカに見える」(20代女性)
◆お人よしすぎて、貧乏くじばかりひいているから
・「付き合うと不幸に巻き込まれそうで…」(30代女性)
頼りがいがなく、優柔不断なだけの「いい人」には男性としての魅力を感じないものです。
しかし、誰にでも優しくできる男性こそ、器が大きいと言えるのではないでしょうか。
頭から「圏外」と決めつけず、気が弱いだけの「いい人」なのか、実は「いい男」なのかをしっかり見極めたいものです。
ソース
3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日)18:03:29 ID:ylnJkHn0g
そういうのを対象外にするから売れ残るのか、
因果関係を認識出来ないから売れ残るのか。
>男らしさを感じず、友達以上の関係に発展しないから
男らしさって何でしょうね
俺についてこい→引っ張ってくれる
俺についてこい→独善的で押し付けがましいカス
チミ達はどっちかな?(^ν^)
5 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日)18:09:13 ID:L2HCA4PWt
自分に対してだけ「いい人」でも気持ち悪いだろ
そういう奴には下心ミエミエとか言うんだろ?
結局「いい人」を言い訳にしてるだけじゃないのか?
7 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日)18:54:10 ID:I5BufU8qq
女がある男を「いい人」と表現する時
それはその男の事を
『どうでもいい人』
『都合のいい人』
『今すぐに死んでもいい人』
と考えている、ということ
女は『好きな人』に「いい人」であることを求めない
10 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日)18:59:51 ID:aG1ebRiht
どーでもいい女でも邪険に扱う訳じゃないし、むしろどーでもいいと云う態度が表に出ない様に気を使ってくれてるんじゃないかな。
13 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日)19:07:16 ID:9gOfPUw0x
いい女が絶滅してしまった。
14 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日)19:08:33 ID:GWT7asfeH
女は(どうでも)いい人には冷たい
15 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日)19:32:15 ID:RQHx2q9T5
主夫になりたい
16 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日)19:34:27 ID:JKN3NgxKg
女にとってのいい人は都合の良い時に利用出来る人だろ?
19 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/06(日)23:34:47 ID:9BjEIfX3L
女は 自分にだけ 優しい人、いい人を求めてるのであり、
誰にでも優しい、本当にいい人は求めちゃいない。
20 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/07(月)00:13:41 ID:ebHf8mYlx
誰にでも優しいと八方美人だと思われるのか・・・
23 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/07(月)00:35:25 ID:Vp0Anf2l6
逆なんじゃないかな。
女性がいわゆる「いい人」を選ばないんじゃなくて
「いい人」ってなんか全ての人に平等に優しくする事によって
他人から自分の領域を荒らされないよう拒絶してるような雰囲気あるよね
24 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/07(月)00:41:50 ID:mF2eK8aV4
>>23
そうかなぁ。それは考え過ぎでは?
もっと単純に悪い人ではないんだけどタイプじゃないから恋愛対象に
はならないってだけだと思う
例えば男から考えたら、めっちゃ性格いいコだけど
俺より背が大きいからタイプじゃない、みたいな感じだと思う
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/08(火)10:38:57 ID:2UvFhB3cH
ここで載せられてるアンケートの半分以上が俺の思ういい人とは違うなw
身近にいる“いい人”を思い浮かべて言ってるように思える。
八方美人、マイペース、男らしさを感じない
これっていい人の条件なの?違うよなw
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/16(金)10:13:14 ID:n4gheQXbO
いい人って自分にとって都合のいい人 って昔から言われてるよね
いい人って評価は主観に基づいた言葉だからそれで良いと思う
この場合の「いい人」は周りから全部から「いい人」って評価を受けるのが
問題。女は自分だけ特別じゃないとゴネます
本命が居るならそれ以外から少々嫌われてもいいかも
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/16(金)10:38:55 ID:jLRuCH3cs
まずは※をクリアしてからの話しだろ。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)11:03:31 ID:1fjZkb3fm
俺だけを見てくれる男が良いな(´・ω・`)
転載元:【話題】いわゆる「いい人」とは特別な関係になれない理由 [04/06]?
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396774734/


コメント