都道府県魅力度ランキング最下位、発表される


1: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 10:54:45.61 ID:LaCGY/Bt0.net




栃木県でした





5: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 10:56:21.78 ID:LaCGY/Bt0.net




観光地の魅力や認知度などを調査する都道府県魅力度ランキング。14日、今年のランキングが発表されました。注目は7年連続で最下位の茨城県、はたして今年の順位は…。

14日正午、茨城県庁では…。

県職員「あー出ましたね、おっ!42位です。ああ…」

茨城県は7年連続最下位でしたが、今年ついに最下位を脱出し、5ランクアップの42位となりました。しかし、大井川県知事は取材に対し、いまだ下位にとどまっていることについて、悔しさをにじませました。

茨城県・大井川知事「今回42位になったといいますけれども、実態的には我々はもっと上位にあってもおかしくないんじゃないかなと思ってますし、今後茨城県に対する認知がどんどん改善するように引き続き努力していく」

一方、茨城県に代わり初の最下位となったのは、お隣、栃木県。栃木県は日光やギョーザなど観光や食で人気がありますが、新型コロナウイルスの影響で外出できない状況が続き、魅力が落ちたのが原因とみられています。

1位は北海道で、調査開始以来12年連続で首位を守っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201014-00000425-nnn-soci





https://diamond.jp/articles/-/250981?page=2



























2: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 10:55:23.67 ID:i9agEE9SM.net




茨城の組織票があったと考えられる





4: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 10:55:58.62 ID:hZpNUWw6d.net




ないんだな、それが





7: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 10:57:54.63 ID:jZP/0oMo0.net




北海道と茨城はもう殿堂入りでええやろ





11: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:00:07.39 ID:WdvHYASmM.net




ワイ名古屋高みの見物





38: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:08:10.47 ID:Qkh2V7nrp.net




>>11
ぶっちゃけ名古屋って有名どころの中では無名みたいな所あるしガチの何もない所相手じゃとても敵わない





74: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:21:53.26 ID:owq+PLjf0.net




>>38
何言うとるんこいつ?



https://news.tiiki.jp/articles/4586





19: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:02:46.59 ID:TTEY1EUr0.net




速報を出すNHK水戸www








20: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:03:03.67 ID:WdvHYASmM.net




>>19






24: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:03:40.95 ID:VT4XXdET0.net




>>19
ワロタ





107: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:27:31.74 ID:7B3jkF/fa.net




>>19
平和で微笑ましい
19時だったか21時の全国ニュースでもやってたし





40: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:09:55.69 ID:2f+9iyrB0.net




北関東ってなんかぼやっとしたイメージだよな
関東以外の人は埼玉栃木茨城群馬の位置関係わかってへん





61: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:18:47.38 ID:wN3fUFKL0.net




毎回思ってるけど長野高すぎじゃね?

山しかないやん





69: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:20:38.37 ID:xhRYWqYjp.net




>>61
軽井沢と白川郷あるやん





62: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:19:03.61 ID:KIBFjNFa0.net




佐賀県民やけど佐賀になんの魅力があるんや
なぜ最下位じゃないんだ
話題にもならんやんか





68: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:20:23.14 ID:7T4xsyib0.net




本当に雑魚すぎて話題にもならない県いるよな





82: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:24:04.11 ID:tlRoVInca.net




終身名誉最下位でええぞ茨城
ちな茨城人





88: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:24:30.15 ID:90iEC6eZd.net




茨城と栃木ってなんか違うの?





92: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:25:11.40 ID:tlRoVInca.net




>>88
茨城には海がある





94: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:25:37.69 ID:0h4+XeMD0.net




他所からみたら栃木も茨木も大差ないやろ





113: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:29:20.94 ID:j2mNON2M0.net




まだ最下位なった方がネタ出来てええやん
本当に悲惨なのは35-45あたりを行ったり来たりしてる県





116: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:29:46.32 ID:rI9jjEqJ0.net




ワイ長崎、11位とか身に余る光栄





127: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:34:57.08 ID:j6H7vb3xM.net




茨城って何があんの
栃木は日光ギリギリ思いつくけど





132: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:38:08.24 ID:Ydn7OAS8a.net




ほんでもガチでつまらんのは北関東と東北やろな





137: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:39:38.39 ID:fcLn3x6+0.net




北関東は関東というだけで勝ち組やろ





143: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:41:31.56 ID:LSoKsS2V0.net




【朗報】青森さん、糞田舎なのにねぶた祭りとリンゴのイメージだけで謎の高順位





146: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:41:38.53 ID:7QTOi+0EM.net




新潟という素材を全く活かさない陰湿な地





149: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:42:12.81 ID:9t/V6FK7d.net




北海道(ただし道北と道東は除く)





152: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:42:54.46 ID:3HKKwHNt0.net




神奈川地味にすごいな

上4つはあからさまにダントツだけど





164: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:46:10.28 ID:s1+OuO4I0.net




>>152
神奈川は横浜鎌倉箱根湘南をかかえて全方向隙がないからな





155: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:43:45.19 ID:ABF4jjdV0.net




こういうのって最下位付近がネタにされていいよな
30位前後のネタにもされないところがガチで魅力ないわ
ちな30位前後の県住み





157: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:44:19.24 ID:mXiG62G/0.net




>>155
おは三重県民





158: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:44:23.33 ID:GcPaeQhk0.net




ワイ栃木県民、ランキング結果にそらそうよと納得





161: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 11:44:39.93 ID:w9+QAn0kd.net




でも40位以下の県に5年住めと言われたら茨城だよな




引用元:都道府県魅力度ランキング最下位、発表される







コメント

タイトルとURLをコピーしました