初心者にパソコンの使い方教えるの難しすぎワロタwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:24:19 ID:ni0kC1gqz
なんとなくやったらできるだろこんなん……

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:25:53 ID:aDJmYeq7J
画面のキャプチャ全部ないと初心者は理解してくれないからなぁ、、

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:27:08 ID:ni0kC1gqz
>>2
めんどくせぇな

ノリとカンでなんとかなるだろうに

4 名前:はなやに◆KQ12En8782[chage] 投稿日:2014/05/02(金)19:28:44 ID:b7bYoC7Mg
今更になってパソコン始めようなんて年寄りが
まだいたとはねぇ。

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:28:54 ID:lOfmz7lwS
初心者に分かりやすく説明できてこそ、真のPC博士

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:29:39 ID:TbLvOJAaG
お年寄りだとそうはいかない

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:32:15 ID:YiIWbiNz1
うちの父親。「クリック」程度の言葉でも
「横文字使うな。日本語で教えろ!」と切れてくる。
教えようがないんだが。

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:32:58 ID:ni0kC1gqz
>>9
ワロタwwwwwwwwwwww

クリックの和訳ってなんなんだろう

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:40:38 ID:wkdGqZ6ct
>>12
マウスの左側のボタンを押してくださいじゃね?
もしくはマウスの左ボタンを押下するとか

11 名前:はなやに◆KQ12En8782[chage] 投稿日:2014/05/02(金)19:32:30 ID:b7bYoC7Mg
今頃になってパソコン始めようなんて気になるぐらいなら、
30年前に始めてりゃよかったのに。

パソコンはあの頃が一番面白かったからねぇ。

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:33:58 ID:ni0kC1gqz
>>11
30年前のパソコンってどんなの?

まだGUI搭載してなかったり?

21 名前:はなやに◆KQ12En8782[chage] 投稿日:2014/05/02(金)19:41:29 ID:b7bYoC7Mg
>>15
こんな感じ。

ちょうど、30年前にマッキントッシュっていうGUI搭載パソコンが出たけど、
白黒のくせにタケーことタケーこと。

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:33:52 ID:lOfmz7lwS
カチッ
でいいんだよ、カチッで

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:34:57 ID:ni0kC1gqz
>>14
じゃあこのファイルを右カチッしてくださいね~

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:35:35 ID:YiIWbiNz1
>>16
「ファイルってなんだ!?横文字使うなと行ってるだろ!」
こうなる

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:37:04 ID:ni0kC1gqz
>>17
ファイルの和訳ってなんだよおおおおおおお!!!

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:37:58 ID:h7elyh70M
>>18
書類…か?w

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:42:05 ID:yX5YxfMjN
クリックを教えるときに
マウスってなに?
と言われるとガクッと来る

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:43:03 ID:YiIWbiNz1
パソコンとスマホのせいで毎日父親とケンカですorz
素直に金払ってパソコン教室行けよ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:47:50 ID:Mmd7wCr1x
俺「ウィルス対策しろ」
馬鹿「大丈夫大丈夫」
俺「いや迷惑だし」
馬鹿「みんなネットやってるし」
俺「皆はウィルス対策してるし」
馬鹿「じゃあそれでいいじゃん」

ネット接続出来なくして
ローカルに保存した2ちゃんのトップをホームページにしてやった

馬鹿「見れないんだけど」
俺「攻撃受けて壊れてんだろ。明日には復旧するだろ」
馬鹿「そうか」

俺、ちょっと世界に貢献した

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:49:36 ID:yX5YxfMjN
初心者のパソコンを見るのは恐ろしい
どんな混沌とした世界が広がっているのかと

33 名前:1◆/Pbzx9FKd2[] 投稿日:2014/05/02(金)19:50:47 ID:a23bDxczu
>>31
IEのツールバーがえぐい
hao123
baiduime

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:52:02 ID:HYYf5unXl
今のGUIなんか直感的に分かるようにちゃんとデザインとか考えられて
作られてるんだから

マウス=なんか動かしたりカチカチする機械
マウスを動かすと、画面の上の矢印が動く
マウスを押すと、矢印が押される

↑のことだけを徹底させて
後は家電のスイッチ押すみたいにマウスカチカチやりましょうね~
で十分だろ

というか、マジでこれ徹底させるだけで十分出来るから

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)21:01:06 ID:CjULTQ2jW
カーチャン「IEって何?ヤフーのこと?」

たくさがわ先生が教える パソコン超入門 [Windows8/8.1対応版]
たくさがわ つねあき
技術評論社
売り上げランキング: 105,616

転載元:初心者にパソコンの使い方教えるの難しすぎワロタwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399026259/

コメント

タイトルとURLをコピーしました