FF16の世界観が公開、今回はマジでめちゃくちゃ面白そう!!!


1: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:43:33.30 ID:m92/+FrSMNIKU.net




















































2: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:43:45.80 ID:m92/+FrSMNIKU.net





















6: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:44:20.64 ID:kre4x373MNIKU.net




うおおおおおおおお





11: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:45:07.83 ID:kaxgBEe+0NIKU.net




キャラデザはFFTっぽいね





13: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:45:15.94 ID:f9Y40Kyz0NIKU.net




FF12っぽい





17: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:45:30.99 ID:6FDKGWOF0NIKU.net




っぱ辛えわ





21: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:45:52.80 ID:8oU/Ywvk0NIKU.net




コクーンでパージされちゃう?





28: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:46:20.28 ID:0UbTp5sW0NIKU.net




FF12みたいにストーリーが残念な出来にならんか不安や





30: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:46:43.11 ID:pTRRH+8z0NIKU.net




ちょっとヒロインの目が貧相すぎる。千秋かよ





33: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:46:55.47 ID:sxg0dOCgMNIKU.net




先に7リメイク終わらせろよ





41: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:47:43.46 ID:aMlaLsGU0NIKU.net




>>33
野村だから永遠と終わらんだろうな





44: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:47:48.03 ID:9J5U7DD90.net




ホモっぽくないからその時点で期待できる





59: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:48:54.49 ID:kaxgBEe+0NIKU.net




主人公の見た目が作中で大きく変わるから
作中で少なくとも数年~数十年経過するシナリオみたいやな
弟と対立もしくは弟が死ぬんやろなこれは








69: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:49:19.24 ID:dFqaSAre0NIKU.net




路線としては完全に吉田が好きな松野ゲー的世界観のFFだよね





75: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:49:32.19 ID:t2SPyUKZ0NIKU.net




やっと正統派ファンタジー路線に戻るんか





80: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:49:51.71 ID:7HOodpP+0NIKU.net




ホストじゃなけりゃ何でもええ





92: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:50:43.18 ID:EQySEapn0NIKU.net




路線転換失敗の被害者


















151: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:54:26.78 ID:KIy+i3EyMNIKU.net




>>92
渋谷の兄ちゃん紛れ込んでますよ





260: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:01:03.25 ID:h7uXfy5n0NIKU.net




>>92
サバンナライトニングさんすき





126: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:53:03.51 ID:8bWTSa8FMNIKU.net




ちなみにプロデューサーは吉田直樹や












139: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:53:51.33 ID:KEHBXLzldNIKU.net




>>126
あっ…





143: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:54:02.13 ID:JZ+F2cdSdNIKU.net




>>126
喫煙注意されてて草





149: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:54:23.73 ID:csmjHZfu0NIKU.net




>>126
怒られてて草





173: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:55:37.07 ID:J5OzjaXr0NIKU.net




>>126
子供みたいにしかられて草





236: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:59:21.64 ID:5fxBVUQAaNIKU.net




>>126
しょげててかわいい





238: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:59:28.92 ID:DpLdiTfr0NIKU.net




>>126
切ねぇ…





166: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:55:12.17 ID:Ob0jvfi50NIKU.net




吉田は実務屋だから野村みたいなことにはならないよ





189: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:56:36.45 ID:qjcAIhjrpNIKU.net




正直12路線だけはやめて欲しいわ世界設定
あれが一番おもんないわ





216: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:57:57.75 ID:6fU2d3Hz0NIKU.net




外人ウケ悪すぎだろ








244: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:59:41.52 ID:QWKOMIqDdNIKU.net




>>216
外人はノムリッシュ大好きやからな
ノムリッシュじゃないFFなんてFFだと思ってないやろ





249: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:00:10.99 ID:FCG+bBHX0NIKU.net




>>244
違うぞそもそもFFに大して興味が無いんだぞ外人は





501: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:15:58.46 ID:LzVH+hAAdNIKU.net




>>216
そらスパイダーマンホグワーツクレイトスには負けるやろ





246: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:59:52.13 ID:dFqaSAre0NIKU.net




FF16は海外では売れなさそうだよな
FF7以降で、野村キャラデザじゃないFF9とFF12だけ売上低いし





272: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:01:43.68 ID:juDIjBMX0NIKU.net




シナリオが糞なら全部ダメや
逆にいえばシナリオだけは頼むわ





290: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:03:22.29 ID:CiuH6f1qdNIKU.net




14の漆黒書いたライター参加してるならアリ





305: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:04:29.37 ID:yZS6q2830NIKU.net




世界観は好き
主人公がガリガリなのがちょっといや





314: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:05:02.84 ID:qCEkE8sFdNIKU.net




設定風呂敷広げすぎやろ
1作で完結するんやろな?





392: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:10:24.57 ID:12lEjVDUMNIKU.net




わかりやすいストーリー
純粋な恋愛&感動要素
エチエチなキャラデザ
簡単な戦闘
ライトゲーマー受けのFF10路線が一番成功するんやろなぁ





431: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:12:49.24 ID:dFqaSAre0NIKU.net




>>392
NHKのFF総選挙でもFF10が1番人気だったしな





464: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 18:14:21.97 ID:O4GpPxqRdNIKU.net




FF13買った時のワイ「12よりはええやろ」
FF15買った時のワイ「13よりはええやろ」
FF16を買うワイ「15よりはええやろ」




引用元:【悲報】FF16の世界観が公開、今回はマジでめちゃくちゃ面白そう!!!







コメント

タイトルとURLをコピーしました