1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:39:36.70 ID:rznse/aN0.net
コーヒー自家焙煎を語ろう
38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [↓] :2006/05/09(火) 01:55:56 ID:???
プレスは、味の点では、最低の淹れ方だよ。
簡単なだけ。48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [↓] :2006/05/09(火) 23:42:35 ID:???
>>38
簡単?
そんなにかわらんけどな。
あんたは豆の選択とプレスコーヒーの淹れ方を間違ってるんだろうな。
下手に淹れるとエグ味まで盛大に出る。ウマ味とコクを出したところで
プレスするってのは、結構経験が必要。ドリップも同じだが。76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/26(水) 13:55:03.11 ID:???
時代の最先端は真空加圧調理法
昭和レトロの猿は味噌でもなめて焼酎でも飲んでろ
どうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:40:10.76 ID:dCvYThDX0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:39:59.90 ID:rWi7YJqi0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:41:14.00 ID:t1cU6e2w0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:40:11.73 ID:LXwdvIxx0.net
関連記事:
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:42:16.50 ID:hIzDqANh0.net
あそこはヤバイだろ…
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:49:00.32 ID:rznse/aN0.net
トイレの事を真剣に考えてる人が殆どいない気がする
1 :名無しだって洗ってほしい:2014/05/06(火) 18:51:33.87 ID:ofvBMBHn
ネタの為だけにここに来てるVIPやなんJの人達ばかりだと思うと悲しくなってくる3 :名無しだって洗ってほしい:2014/05/07(水) 13:50:13.29 ID:wKNSFYhc
私もそう思います
近頃のシャワートイレ板の品位の低下は酷すぎる5 :名無しだって洗ってほしい:2014/05/07(水) 17:37:56.63 ID:tkl01Xnl
ノンポチャ(う●こするときはトイレットペーパーを先に浮かべてからすると水が返ってこなくなること)ってワードすら知らなさそうな奴ばっかだしな12 :名無しだって洗ってほしい:2014/05/07(水) 23:15:57.69 ID:TY9Nt/1h
団地の集中浄化槽、形が面白いのです。汲み取りより萌えダネ。
13 :名無しだって洗ってほしい:2014/05/07(水) 23:21:00.37 ID:TY9Nt/1h
日本の汚水処理は、腐敗式浄化槽 生放流 だったから アメリカ式浄化槽の技術力に感謝したい。UR団地の浄化槽、アメリカの団地の浄化槽お手本にした。
14 :名無しだって洗ってほしい:2014/05/07(水) 23:34:08.63 ID:M6Ik9q0r
やべえ、俺も浄化槽語りてえ
普通どんなフェチにも多少共感できる部分はあるがこれっぽっちも理解できなくてワロタ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:51:43.04 ID:rg1q51dZ0.net
こんなんで今年一番ワロタwwwwwwwwww
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:58:25.93 ID:e7CAtueZ0.net
なんで版の一般常識スラングっぽい
ノンポチャの説明が丁寧に書いてあるんだよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:40:47.46 ID:/FEfaYnR0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:41:29.46 ID:Ngjp78tf0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:46:11.25 ID:g8hMbC8EO.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:49:38.46 ID:Va81JcDt0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:50:13.91 ID:PO4MM/Mx0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:50:48.53 ID:/FEfaYnR0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:51:50.05 ID:WQnbnZ5K0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:52:34.11 ID:CHvh3Sfy0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:53:19.38 ID:uJJb1e7P0.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:55:02.40 ID:4x7h0pkg0.net
なまじ詳しいがための行動なんだろうと信じたい
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:55:36.59 ID:ND6GnUE/0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:56:38.03 ID:E1EMo+Rr0.net
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 23:00:19.43 ID:ASMY5Zrt0.net
これ大好き
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/03(火) 22:54:20.46 ID:g8hMbC8EO.net

コメント