1 名前:賢者の石[] 投稿日:2014/05/27(火)14:16:47 ID:sG6GdEqim
学校の試験終わって、遊びたいんだが、
手軽に遊べるアプリ教えてくれ。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:17:19 ID:jdxhZX1v7
にゃんこ大戦争
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:17:25 ID:inQdBqkFy
刺身にたんぽぽの造花乗せアプリ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:18:53 ID:iM4XUhWRw
ひまつぶクエスト
ひまクエ+
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:19:25 ID:jdxhZX1v7
Appbankお昼のセールをみてみるとか
Plugue Inc
Biotix
Smash Hit
12 名前:賢者の石[] 投稿日:2014/05/27(火)14:22:43 ID:sG6GdEqim
>>7
どういうゲームか説明してくれないか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:28:51 ID:6agZ6ROLQ
>>12
Plague Inc
ウィルスや細菌を使い全人類を感染・絶滅させるのが目的のシミュレーション
1プレイ30分~1時間程度
Biotix
説明めんどい
細胞ストラテジーシミュレーション
Smash Hit
自動で前に進んでいきながら出てくるクリスタルをタップでボールを投げて壊していくゲーム
手持ちのボールが無くなればゲームオーバー。クリスタルを破壊するごとに3個ボール追加
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:44:05 ID:AjOsYCtRQ
DEADSPACE →無料期間に落とした。怖くてゲーム積みかけた。
バイオ系のホラゲ
Dark nebula →携帯を傾けて球を転がすゲーム。ただ世界観がオサレで面白い
Infinity blade1&2→これも無料期間で落としたが映像のクオリティが高い。
ひぐらし →一章無料なんだがそれでも10~20時間くらいオチまで遊べる。絵が若干酷いけど、恐怖をそそる演出が上手い。2章以降はウェアハウスで借りてアニメで見たけど
18 名前:賢者の石[] 投稿日:2014/05/27(火)14:46:54 ID:sG6GdEqim
>>16
やっぱ、有料ゲーのほうが面白いの?
おまえの全部有料じゃん。
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:49:47 ID:AjOsYCtRQ
>>18
上三つ全部無料期間で落としたからなぁ
そう思ったからラストひぐらし入れといた
元から無料の奴面白いのいくつかあったはずなんだが思い出せん
有料の方がやっぱり印象に残ってるね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:47:23 ID:h9orX7eQz
スマッシュライツっていうただたんに光るブロックをタップする反射神経ゲーオススメ
イライラした時にやるとグー
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:47:57 ID:6agZ6ROLQ
カートゥーンウォーズ
有名だよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)14:56:32 ID:AjOsYCtRQ
無料のならノベルゲーでよければ
ループザループがあった
あとカイロソフト系は大体面白い
無料でいくつか出てたはず
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)15:00:20 ID:6agZ6ROLQ
Vector
自動横スクロールで追いかけてくる敵からフリップで様々なアクションを取りながら逃げるゲーム
外国のビルからビルへ飛び移るアレを想像にしてくれたらいい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)15:23:04 ID:AjOsYCtRQ
じゃあ
ガイラルディア
棒人間RPG
ゆけ!勇者
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/27(火)15:33:04 ID:RIiLGz8zT
だんじょんクエスト
データ読み込みなしでスイスイ面白い
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 151
転載元:おすすめの無料アプリ教えてくり。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401167807/


コメント