1:クマー:2014/06/06(金) 12:40:58.21 ID:7NBRg9je0.net
書き溜めはしてある
4:クマー:2014/06/06(金) 12:41:48.71 ID:7NBRg9je0.net
A 糞女 積極的クズ 典型的オタ女の風貌
B 今回の被害者 気の毒 クッソ真面目
C Aが好きな相手っぽい カマっぽいオタ
全員大学一年な
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:42:21.64 ID:VO0FdBIj0.net
楽しければそれでいい理性の欠片もない
自分が良ければ他はお構いなしの精神
何も考えてないようなゆるい顔した野生動物ばっか
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:45:18.59 ID:I5dF3iVo0.net
田舎の高校がそうだった
大学はまともなの結構いる
7:クマー:2014/06/06(金) 12:42:29.83 ID:7NBRg9je0.net
俺たち以外にも生徒はいて、二桁ちょい
基礎ゼミだから顔を合わせる機会が多くて
結構仲良くなるやつも多いんだ
9:クマー:2014/06/06(金) 12:43:03.65 ID:7NBRg9je0.net
連絡先とか聞かなきゃいけない雰囲気だったんだけど
男が多かったこともあって浮いてた
俺は男だけどぼーっとしてた
Bは外国に住んでたせいか最近の学生の連絡方法(スマホのアプリ)がわからんらしく
ゼミ長とか他の女子に聞いてた
「すごいね!」とか言っててかわいかった
11:クマー:2014/06/06(金) 12:44:42.19 ID:7NBRg9je0.net
とりあえずゼミ長がまとめとくって流れになって解散
みんな帰る中、BがAに話しかけていた
B「連絡先教えて~」
A「お、う、うん!」
Bが天使に見えた
俺はそのまま帰った
とりあえずBで抜いた
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:47:11.81 ID:8+eACjR20.net
大学にいるようなババアでよく抜けるな
スゲーわ
13:クマー:2014/06/06(金) 12:45:20.21 ID:7NBRg9je0.net
席とかも隣同士だった
Bは前の方に座るんだが、Aもその横に座るんだよ
Bにぴったりくっつくんだ
AとBがセットで存在してるのがお馴染みになった
見ていて二人のタイプが真逆なことに気がついた
Bは積極的ではないんだが、近くにいたやつの話題に入るのがうまいタイプ
例えば、野球とかサッカーとか、スポーツの話をするだろ?
そしたらBは「私も◯◯のファンなんだ」とか「昨日の試合は~~だったね」とか
こっちが楽しんで話せるような言葉を言ってくるんだ
ただ、専門外の話題にはついていけないらしく後で「◯◯って何?」とか質問してくる
15:クマー:2014/06/06(金) 12:46:43.88 ID:7NBRg9je0.net
初日は全然だったが、Bと一緒にいるうちに顔見知りが増えて話せるようになったらしかった
とにかく自分から話しかけて、とにかく笑うんだが……笑い方がなんかおかしい
ぶほほほほって感じ
簡単に言えばAはオタ趣味を隠して大学デビューしたタイプだった
16:クマー:2014/06/06(金) 12:47:10.13 ID:7NBRg9je0.net
ゼミでの活動ね
討論みたいに意見をぶつけ合う必要があったんだが、その時俺とBの意見が割れた
すると、他のACが俺に乗っかってBの意見を潰したんだ
でも、なにも新しいことは言ってない
俺の台詞のオウムだった
Bがオロオロしてて、少しよくわからないことをつぶやいてた
俺が切欠な面があるからBには悪いことをしたと今も思う……
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:47:18.28 ID:VO0FdBIj0.net
20:クマー:2014/06/06(金) 12:48:06.87 ID:7NBRg9je0.net
A「俺君、Bのこと嫌いなんだね。だから反対したんでしょ?」
俺はBのことは嫌いじゃない
意見を出し合わないといけないから言っただけなんだ
だけど、Aはそう思わなかったらしい
Aは 俺のため にBに追い打ちをかけたらしかった
Cは多数派にのっかるべきと思ったらしい
21:クマー:2014/06/06(金) 12:49:08.56 ID:7NBRg9je0.net
Aが何かにつけてBを下げるようになった
とにかく悪く言うんだ、なんでもないことでも上げ足とって
しかもあれだけつるんでたのに急にAとBが別行動をし始めた
正確にはAが明らかにBを突き放していた
今までべったりで、これまでのゼミでの人脈を作る切欠になったBをとにかくこきおろしていた
22:クマー:2014/06/06(金) 12:49:45.03 ID:7NBRg9je0.net
日を追うごとに二人のつるむ時間は増えていて、AとBが一緒に行動する姿はみられなくなった
今までAはBを昼の時間とか拘束していたんだが、それもなくなったらしい
今まで一方的にずっといさせていたのにいきなり突き放すAを身勝手だなと思って見てた
23:クマー:2014/06/06(金) 12:50:21.44 ID:7NBRg9je0.net
俺は直接見ていないんだが、友達が目撃した話
B「プリントまとめるためにホチキス使うじゃない。ホチキスはあったんだけど、芯がなくて……」
友達「うっかりだなあ、ははは」(なごやかな笑い)
A「買えば?」(仏頂面)
文字じゃ伝わりづらいんだけど、Aは割り込んでBと友達の話を遮ったんだ
それでBは黙ってしまったらしい
普通なら会話が続くようなものもこんな感じだった
Bが話しかけても「ああそう」とか言ってすぐ後ろを向く
ある時「人が話してるのに背を向けるなんて失礼じゃない?」ってBが言ったんだけどAは無視して帰って、「ウゼエババア」とか言ってた
24:クマー:2014/06/06(金) 12:51:09.06 ID:7NBRg9je0.net
BはAに本か何かを貸していたらしいんだ
けどそれは結構前、仲が良さそうに見えた頃の話
Aは忙しいだとかなんだとかそんなことを言い続けて借りたままにしていたんだと
それをようやく返しに来たらしいんだが、その時の態度がものを借りた人間の態度じゃなかった
Aは教室に入って来た時手に袋を持ってた
で、そのままずかずか教室に入って来て前の方に座っていたBに袋を突き出したんだ
A「カシテクレテアリガト」
B「あっ、うん。どういたしましt」
A「(無視)」ずかずかずかずか
A「Cくーん(はあと」
26:クマー:2014/06/06(金) 12:51:46.22 ID:7NBRg9je0.net
AはCの横に座って何かヒソヒソしてた
Bはぽかんとしてたんだけど、それをマヌケヅラと笑っていたらしかった
Bの近くに座ってた他の生徒は軽く引いてた
なんだあれって顔してたやつもいたけど、見えてなかった後ろのやつはAとぶほぶほ笑ってた
Aの味方をするゼミ生がいつの間にか増えていた
流石にBがかわいそうになった俺は、軽く引いてたやつ(D)とBのところにいった
29:クマー:2014/06/06(金) 12:53:08.96 ID:7NBRg9je0.net
D「あんま気にすんなよ~」
B「二人ともありがとう……」
俺「もの借りてあの態度は無いよな……」
B「……ちゃんと帰って来たし、いいんだ」
D「つーか、俺がBのこと心配するなんて意外だなw」
ここで俺を睨むD
なにが意外なのか聞いてら目玉飛び出すかと思った
D「だってさ、お前がAとBを追い詰めようとしてんじゃねーの?」
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:53:58.81 ID:7NBRg9je0.net
Bが泣きそうな目でこっちを見ている……
とにかく誤解を解きたい、そう思ったが切欠は俺のような気もして固まってしまった
B「Dくん、俺くんはそんなことしてないと思う……それなら、Dくんと一緒に私の心配してくれないと思うの」
ここで俺はBは天使だと確信する
おかげでDの睨みもなくなった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:54:15.74 ID:ebnkptoW0.net
34:クマー:2014/06/06(金) 12:54:37.77 ID:7NBRg9je0.net
Bみたいな真面目、インテリ、地味(黒髪、派手な化粧をしない)をダサい
みんなあいつとつかあうとレベル下がるよwww
それから、Bがなにも言えなくなって困惑して呟いた様子をメンヘラだなんだとおとすといった具合
大学生は流されやすいから、Aに乗ってBを見下し始めたんだ
35:クマー:2014/06/06(金) 12:55:13.87 ID:7NBRg9je0.net
授業中は特に気がつかなかったんだが、改めて休み時間やグループワークを見ていると
Bの負担(面倒なことのおしつけとか)がすごいってことに気がついた
40:クマー:2014/06/06(金) 12:55:59.30 ID:7NBRg9je0.net
そんで、二人で暇つぶしにBをいじめているようなんだ
Aと俺はというと、Bに話しかける俺を見て「俺くんがそいつのみかたするなんて思わなかった!」と言われて以来話さなくなった
話すの好きじゃ無いし、Aと話したくも無いからいいけど
Bが心配だから、Aを避けつつ今日も過ごしてる
とりあえず、今日もBで抜いた
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:56:49.55 ID:Pstkz8BK0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:56:51.11 ID:NDNV7SGM0.net
47:クマー:2014/06/06(金) 12:57:51.56 ID:7NBRg9je0.net
うん
45:クマー:2014/06/06(金) 12:57:10.18 ID:7NBRg9je0.net
聞いてくれた人あんがと
質問とかあったら答えるよ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:58:46.75 ID:Pstkz8BK0.net
ホモスレかと思ったけど
58:クマー:2014/06/06(金) 13:00:01.44 ID:7NBRg9je0.net
Cがホモ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 12:59:53.87 ID:EK79ozjo0.net
61:クマー:2014/06/06(金) 13:01:11.06 ID:7NBRg9je0.net
糞女が黒髪清楚女子をいじめて
ゼミがヤバくて
俺修羅場
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:02:09.66 ID:ihBCBtmj0.net
68:クマー:2014/06/06(金) 13:03:56.76 ID:7NBRg9je0.net
いや、身近なものからとったんだ
俺の子供のときのあだ名……
66:クマー:2014/06/06(金) 13:03:07.16 ID:7NBRg9je0.net
カモフラにしてもAみたいなヲタはこうか薄い気がするんだけど……
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:05:19.83 ID:Pstkz8BK0.net
B男かと思ってた
82:クマー:2014/06/06(金) 13:06:55.91 ID:7NBRg9je0.net
Bは女、Aも女
AとC(男)がつるんでる
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:04:15.35 ID:9rX1UFB70.net
78:クマー:2014/06/06(金) 13:05:48.71 ID:7NBRg9je0.net
すまんな文才なくて
出会って二月弱だから50回くらいはお世話になってる
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:05:12.08 ID:S0r/NVuY0.net
89:クマー:2014/06/06(金) 13:09:40.07 ID:7NBRg9je0.net
あほっぽいけどそこまでアホじゃないみたい
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:07:28.61 ID:9rX1UFB70.net
Aで抜いた回数とCで抜いた回数もたのむ。
86:クマー:2014/06/06(金) 13:08:55.76 ID:7NBRg9je0.net
Aは無理
かわいくないしきれいでもない
ヒラメみたい
Cは男だから無理
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:09:30.60 ID:9rX1UFB70.net
抜きネタにすんのと可愛さって関係ないじゃん。性別も関係ないし。
ホントは何回?
91:クマー:2014/06/06(金) 13:10:40.04 ID:7NBRg9je0.net
ヒラメでおっきしない
男で興味ないやつもおっきしない
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:11:46.54 ID:7NBRg9je0.net
わかってると思うけど俺も男
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:14:33.69 ID:0BU8qGKk0.net
98:クマー:2014/06/06(金) 13:16:08.92 ID:7NBRg9je0.net
ありまくりんぐ
マジボイン
ちなみにAもあるけどヒラメ
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:18:07.23 ID:0BU8qGKk0.net
大切にしたらいいんじゃね?
フラグ立ってるんだし
彼女にしちまえば?
103:クマー ◆Rac4FTxCh. :2014/06/06(金) 13:20:13.12 ID:7NBRg9je0.net
ガード固いんだよ
できれば彼女にしたい
大切にはしていきたい
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:15:58.28 ID:KH1bN1IX0.net
おれがBを幸せにする!
連絡先をおれに教えろ
99:クマー:2014/06/06(金) 13:17:14.58 ID:7NBRg9je0.net
幸せにしてはもらいたいが教えたくはないなあ
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:30:57.44 ID:j1r2rGkG0.net
111:クマー ◆Rac4FTxCh. :2014/06/06(金) 13:33:27.51 ID:a8VStZehI.net
関西のアクセントはないよ
名字も日本でかなり多いやつ
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:32:57.12 ID:an+bNX5q0.net
113:クマー ◆Rac4FTxCh. :2014/06/06(金) 13:35:48.34 ID:a8VStZehI.net
いい服着てるけど、派手じゃないって感じ
服装が大人っぽいんだ
本当の意味で上品なタイプだから今時の女子大生と真逆
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:33:09.05 ID:0BU8qGKk0.net
Dを味方につけたらDを介してその友人、と。
Aとはあたり触らずでOK。
114:クマー ◆Rac4FTxCh. :2014/06/06(金) 13:38:03.84 ID:a8VStZehI.net
Dすごい良いやつだった
Bの味方ではあるんだけどAに嫌われてるんだよな……
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:42:13.17 ID:fFsEjIe20.net
そうじゃないなら無視すりゃいいじゃん
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:45:36.04 ID:a8VStZehI.net
基礎ゼミだからグループワークが多いんだ
しかも小さいゼミだから嫌でも関わらないといけない
きちんとやらないと単位もとれないし、かといってやろうとすると
Bが押し付けられる形になったりするんだ
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:47:10.09 ID:0BU8qGKk0.net
とりあえずBを守りながらDと仲良くすればBも安心して頼りにすると思うわ
>>1の健闘を祈る。じゃ
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:50:17.30 ID:a8VStZehI.net
ありがとう、参考にするよ
友達づきあいなれてないけど好きな子と良い友達は大事にしたい
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 14:02:54.84 ID:Pstkz8BK0.net
123:クマー ◆Rac4FTxCh. :2014/06/06(金) 14:04:34.65 ID:a8VStZehI.net
できれば優しい人がいい
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 14:06:16.02 ID:Pstkz8BK0.net
125:クマー ◆Rac4FTxCh. :2014/06/06(金) 14:09:01.70 ID:a8VStZehI.net
そうかもしれん
自分が生活になれてからはすっかりBを無視だ
Bは最初の頃よくAを気にかけていたから
ショックだっただろうな…
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/06(金) 13:55:31.03 ID:1fHfNCsp0.net

コメント