底辺「うわだるっ、箸1本(片方)落ちたわー」

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:22:31.70 ID:EbHT7fSO0.net

コンビニ店員「お箸何膳おつけしますか?」

底辺「1本」

店員は可哀想だよな、箸の片方渡したらキレられるだろうし察して1膳渡してるし

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:23:49.02 ID:x/uCQhFn0.net

くつだる。
昔コンビニ店員してたけど「一膳で良いですか?」って言い直すと恥ずかしそうにするよね

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:28:14.57 ID:AHa/lsFH0.net

クソワロタ


8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:28:27.38 ID:e+GJKoUz0.net

割られてない箸は一膳で細長い一つの物体だから「一本」でいいだろ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:31:57.83 ID:EbHT7fSO0.net

>>8
まぁわからんでもないが、膳で質問して本で返されるとなぁ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:32:35.89 ID:ayKipI530.net

ちょっと何言ってるかわからない

12アドセンスクリックお願いします2014/06/06(金) 13:34:33.18 ID:h4XNvgfR0.net

国語の教師かオメーはよォ!!

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:35:28.16 ID:uUBt3nSs0.net

伝わればいいんだよそんなあらたまった場でも無いのに

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:40:31.24 ID:EbHT7fSO0.net

>>13
そういう奴がタバコ買うとき店員に番号言わず略称で言うんだろうな…違うと文句言われる理不尽wwwwww

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:49:08.14 ID:uUBt3nSs0.net

>>17
いや略称は通じない率高いから番号で言うよ。
でも箸一本は日本人相手なら99%通じるだろ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:52:28.25 ID:p5s5xJHQ0.net

>>25
最近は留学生バイトとかいるから一膳って言ったほうがいいのでは?

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:56:29.64 ID:uUBt3nSs0.net

>>30
留学生こそ一膳なんて単位より一本の方がわかりやすいだろ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:03:22.61 ID:EbHT7fSO0.net

>>34
コンビニ店員全員が同じ思考の人間だと思ってるのか?
そうじゃないにしてもコンビニは良いのか?

そういうあそこは許す、あそこはダメ、こんなことするから本物の日本語不十分な奴が出てくるんだ。

基本は正しい日本語を使うのが当たり前、

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:53:10.77 ID:EbHT7fSO0.net

1膳で99%通じるなら、1膳で返答するのが普通

つまり犬を1頭と呼ぶ奴と同じ。
まぁわからんでもないが、育ちの悪さを感じる

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:41:36.62 ID:H1TNTjZG0.net

逆に片方だけ貰えるの?その場で店員が割ってくれるの?

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:42:32.79 ID:EbHT7fSO0.net

>>19
割らないよ。
日本語不十分な底辺に本当に片方だけ渡したらどうなるのかの話

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:42:51.17 ID:qFPqtFs70.net

>>20
キレる、終わり

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:50:10.14 ID:EbHT7fSO0.net

>>21
理不尽だなぁ…日本語勉強して欲しいよな。

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:15:26.99 ID:qFPqtFs70.net

そもそも正しい日本語なんてこの世に存在しないんだが

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:16:27.33 ID:uUBt3nSs0.net

>>54
まぁ正しいっていうよりは昔ながらのって感じだな。

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:18:51.29 ID:EbHT7fSO0.net

>>54
えっ、1膳で聞いてるのに1本で返答するの?これは正しいと思うが^^;

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:19:42.46 ID:qFPqtFs70.net

>>59
別に、日本語だし通じるし

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:22:35.96 ID:EbHT7fSO0.net

>>60
お前は犬の事を「頭」、ゾウの事を「匹」でも違和感ねぇのかwwwwww

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:23:22.25 ID:qFPqtFs70.net

>>68
そういう読み方もあるんだなってだけで指摘はしない

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:47:52.15 ID:oXpUn2590.net

黙って入れとくわ僅かながら店にダメージ与えられるしな

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 13:52:20.39 ID:T843xhX20.net

割り箸割って渡すわけないだろハゲ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:01:05.40 ID:uUBt3nSs0.net

まぁ確かに「何膳おつけしますか?」って聞かれて「1本」って答えたら確かにバカ丸出しだなwww

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:02:04.45 ID:lK/yB04U0.net

そういう風習いらないから

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:05:12.03 ID:wEWE+LBq0.net

大手企業の社内にあるコンビニでバイトしてるんだけど
社員の人が「箸○○本つけて~」とか言ってくる

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:10:04.01 ID:SwRxTzhV0.net

ティッシュ1枚くれって言われたら2枚重ねのはがして1枚だけ渡してたわ
厨二の頃な

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:10:39.90 ID:qfYCJLAk0.net

何と戦ってるの?

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:17:01.91 ID:EbHT7fSO0.net

いまでもちらほら聞く2ちゃん用語やニコニコやなんj語とか、更に拡大しても「分かるなら良いじゃんwww」とか言う奴が増えて日常でも聞く事になるのか…もうお仕舞いだ…

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:17:21.24 ID:KEBrYWo60.net

組み立てる前のダンボールを箱で数えるか枚で数えるのはどっちが正しいですか日本語マスターの皆さん

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:20:46.29 ID:EbHT7fSO0.net

>>58
枚だろ。

折り紙でも枚だろ?

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:20:47.59 ID:VG97LW4R0.net

平安時代の人が見たら今の日本語は乱れに乱れまくってるんだろうか

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:21:17.68 ID:qFPqtFs70.net

だいたい言葉ごときでぎゃーぎゃー騒ぐなよ、通じてるんだし

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:21:54.47 ID:5zQTRK+r0.net

日本語は面倒
本の読み方もいちほん、にほん、さんほんのように統一して欲しい

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:30:41.88 ID:uotidLHV0.net

>>64
1から10まで数えてみたけどぽんとほんとぼんがあるんだな
無意識に使い分けてたけどなんで変わるんだろ

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:22:13.22 ID:TTU4YIXo0.net

バカ「8番のタバコ」

俺(8番のタバコ出す)

バカ「あ????マイセンの8番のだぞ!!!!!???」

俺(メビウス8mmソフト出す)

バカ「ロング!!!!!!!」

俺(出す)

バカ「あと割り箸3本つけろ」

俺(割り箸1.5膳出す)

バカ「あ!?????3本だっつてんだろ!!?!?????!」

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:23:50.44 ID:Ny5i+GGg0.net

働けよ

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:27:15.05 ID:VV1Q8yEk0.net

この>>1かなり強者だな

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:28:01.58 ID:yEumDzxU0.net

うさぎ 1羽   は?

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:30:47.09 ID:BeyJZG5j0.net

だから割られてない割り箸を本で数えて何が問題か答えてよ
割られてない箸でもの挟んで食えるのかお前

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:33:28.82 ID:YPS53ZhX0.net

>>81
底辺「1本くれ」

店員「ウッス…」パキッ

底辺「ありがとニーチャン、短い箸じゃないと食えないんやわ」更にパキッ

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:31:50.65 ID:yEumDzxU0.net

十本の読み方、じっぽん
違和感ある

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:41:50.27 ID:YPS53ZhX0.net

まあ>>1は間違っちゃいねーな

なんにせよ外のお勉強してこいよお前らw

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:48:02.34 ID:EbHT7fSO0.net

~本物のキチガイがいる学校編~

先生がコツコツと教室に来ると「くるぞ…」

怒らせるとうるさい先生が爆発寸前「音量注意」

デブが給食をたいらげ「ワイ将、まだ足りん模様wwwwww」

友達と面白い話して爆笑「ンゴゴゴゴゴwwwwww」

こんな世界なったら無理だわ

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:57:35.86 ID:7UJrYezE0.net

客の知的レベルがどの程度であろうと返せるように「おいくつ」と尋ねない店員が悪い

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 15:01:31.34 ID:EbHT7fSO0.net

>>102
そこまで見極める店員がいたら尊敬するわ。

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 15:08:40.61 ID:5BzhxPva0.net

伝わればいいし伝わらなかったら訂正すればいいじゃん
日本語をしっかり覚えてしっかり使う能力も必要だけど
それよりも寛容さと臨機応変さを鍛えた方がよっぽど現実的だろ

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 15:10:37.73 ID:EbHT7fSO0.net

>>109
訂正する手間、迷惑、間違った日本語を覚える必要はない

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 15:11:39.97 ID:EbHT7fSO0.net

そろそろ疲れたわ
俺も日本語が間違ってる部分もあるかもしれん、「自分が正しい、使い方間違ってても通じてるからいい」と言い張る人より、俺みたいな向上心がある人になってもらいたかった。

人間関係もそうだが接客業でもきちんと言葉のキャッチボールできたら嬉しいもんだ

じゃあな

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/06/06(金) 14:49:20.90 ID:qFPqtFs70.net

日本語が衰退しても受け入れる心の広さが必要ってことだな

引用元:底辺「うわだるっ、箸1本(片方)落ちたわー」

コメント

タイトルとURLをコピーしました