ガチで実生活で役に立った豆知識

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:00:51 ID:Olw61b36T
ー> で変換すると → になる

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:02:36 ID:sre2pBu5B
>>1
みぎでいい気がする

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:03:45 ID:T4NKeEpTC
>>6
おれは
やじるしで全方向から選んでる

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:05:50 ID:Olw61b36T
>>6
普通の矢印出ないで絵文字しか出てこないんだが
macだからかな? 辞書登録してんの?

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:16:43 ID:50cFzBWz6
電子レンジはど真ん中に置かない

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:22:02 ID:iIsiBGIvp
パスタ茹でるとき
ゆでるまえに水に浸しとくと生パスタになる

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:23:57 ID:50cFzBWz6
卵は底にピンで穴開けてから茹でる

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:31:09 ID:cTNGEFQ1r
じゃがいも茹でる前に切り込み入れて、茹で上がったあと氷水に入れると皮がツルッと剥ける

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:32:45 ID:QDlTYEocw
冷凍中華まんを温める時
凍った状態で髪を剥がすとくっつかない

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:33:21 ID:cTNGEFQ1r
スマホを水没させた時は和紙で包んで生米の中に入れておくと復活する
4回お世話になった

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)13:37:44 ID:HBiMtSSI5
ゆでたまごの殻を剥く時に
上下の殻を少し剥いて尖った方から水を流すとツルッと綺麗に剥ける

雑学全書―天下無敵のウケネタ1000発 (知恵の森文庫)
光文社
売り上げランキング: 100,919

転載元:ガチで実生活で役に立った豆知識
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401940851/

コメント

タイトルとURLをコピーしました