1:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)11:48:51 ID:wJjv1s9JE
3:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)11:50:18 ID:7nFERJcW1
4:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:03:48 ID:wJjv1s9JE
毎日家に帰れるってこと?
5:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:07:45 ID:x37ALirCa
三人暮らしで二人に稼がせ俺はその金で自由暮らしwww
片方はOL、片方はキャバ
二人あわせて月50〜70万は稼いできて
二人が変な男に騙されないように月々はお小遣い制
OLは25で三万、キャバは22だから二万
残りは俺が管理、将来の為に貯金みたいな?
6:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:11:51 ID:LNMWPbvY5
時々判読しづらい物もあったけど、大したことはない。
中にはネットアンケートもあって、それは用紙から雛形へコピペするだけ。
毎日、新しいアンケートが届くけどそんな内容だから午前中で終わっちゃったりしてて、午後はずっと遊んでた。
給料も破格によかった。ハロワで3人募集の枠に30人ぐらい応募があったらしい。資格持ちだったからか採用されたのかな。
10:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:17:17 ID:wJjv1s9JE
俺も今、事務のバイトをしている。
パソコンでのデータ入力などをしているが、
座って仕事できるから楽。
7:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:12:15 ID:9CjPeYenb
8:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:14:55 ID:11qXb29Hj
9:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:17:08 ID:galcOivTH
基本立ってるだけ
11:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:20:35 ID:yCvEm5Kw4
っていうか楽しいー
12:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:28:25 ID:wJjv1s9JE
保育士さん?
14:ひきわり納豆◆hKDKpGqmStz7:2014/06/08(日)12:35:13 ID:ohiwMiYPr
15:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:37:40 ID:wJjv1s9JE
飲食店バイトか?
賄いはでかいな。
17:ひきわり納豆◆hKDKpGqmStz7:2014/06/08(日)12:41:27 ID:ohiwMiYPr
そう
賄いも500〜900円相当だしおいしい思いしてる
19:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:45:14 ID:wJjv1s9JE
いいな。
俺は楽だけど、実働8時間だからな…
時間が過ぎるのが遅い。
食事は社員食堂使えるからいいけど。
16:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:39:08 ID:6d6l12Wbf
楽すぎて大体年1~2人精神やって休職→退職wwwwww
18:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:42:52 ID:JTXFCOawM
っていうのやり始めた。
最初は月1万円台だったけど今は1日で1万円くらい入ってくる。
勿論バイトはやめて一生無職のつもり
20:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:48:12 ID:PkwqsasLg
楽しいことは今探している…
22:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:49:50 ID:wJjv1s9JE
俺は仕事に楽しさは求めていない。
どれくらい楽なのかを教えて欲しい。
24:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:54:07 ID:PkwqsasLg
バイトだと池沼達と一緒に座りながらペットボトルを洗ったり袋に詰めたりする ノルマはないみたいなもんだから楽
そして池沼達に考慮してか、休憩時間がやたらと多い
25:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:57:27 ID:wJjv1s9JE
バイトか。
正社員がいっぱいいる所のバイトは
自分の楽さが何か申し訳なくなるよな。
26:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)13:08:57 ID:tYmgQWIPA
バイトとは言え、福祉に関わる仕事をしている人間が「池沼」なんて言葉を使うのはどうかと思うが
50:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)20:50:16 ID:wJjv1s9JE
そもそも何でその仕事選んだんだ?
51:24こと25歳童貞フリーター:2014/06/08(日)21:37:48 ID:PkwqsasLg
ロリコンなんだがタウンワークで春休み限定子供達の支援!というのを見かけ応募→
いざ面接に行くと障がいのある子供だった→どうしようか迷ったが面接官が超いい人だったし案外楽しいかもしれないと思いやることに→
全く性的魅力を感じさせない子供達だったが、職員の女がやたら美人が多くてバイトは続き、春休み終了後もそのままその施設でバイトすることに(本来は大人の池沼専門の施設)→
しかし大人の池沼支援のバイトでは春休み中にいた美人女職員達とは全く関われずストレスの日々…
明日あたり辞める予定w
一緒に働いている女ババアとデブスしかいねえ
52:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)21:42:34 ID:wJjv1s9JE
動機が全部不純じゃねえかwww
だが、あんたと俺が共通しているのは、
25歳童貞フリーターだということだ。
だが俺がいる会社は美人揃いだぞ。
21:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:49:44 ID:IpkBiidYT
23:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)12:52:24 ID:wJjv1s9JE
俺も事務だが、周りの人が仕事しているから、ネットでは遊べない。
というか、仕事ないっていう時間はない。
どうやってネットで遊んでるんだ?
トイレで電話を操作しているのか?
28:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)13:20:00 ID:RK6lJLwwG
30:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)13:35:37 ID:wJjv1s9JE
営業は楽なのか?
人目につかない時間はいっぱいありそうだが。
29:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)13:35:23 ID:bkqMcv0Ip
毎日、赤旗新聞を読みながら、赤線を引くだけの仕事です。
年収1000万です。
37:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)15:58:57 ID:A79mJLajE
41:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)17:35:24 ID:DRkubpW09
たちっぱ
42:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)17:42:58 ID:wJjv1s9JE
それ楽じゃねえだろwww
43:うみほー◆rGrfgJ5680gn:2014/06/08(日)17:44:44 ID:7en4HTeZZ
開業当初は鬼のような実地営業を繰り返していたが
安定期に入り自分が頑張っただけ収入が比例するという状況に
一度業務をテンプレ化さえすればほぼルーチンワークみたいなもの
自営なのでアポさえなければ自分がやりたいときにだけ仕事ができる
漁師のおっちゃんおばちゃんが「これ持って帰り」と海産物をくれる
44:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)17:56:57 ID:wJjv1s9JE
あなた、どこかで見た事ある肩書きだな。
45:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)18:00:46 ID:vQ73tyHIe
年収380万円
46:名無しさん@おーぷん:2014/06/08(日)18:05:51 ID:LMm6sH2Tw
面白そう
54:名無しさん@おーぷん:2014/06/09(月)00:26:58 ID:np29Lp75B
毎日が日曜、昼はネトゲ三昧


コメント