
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:21:10.16 ID:qLEHxMC/0.net
お前らはどうなん?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:22:16.17 ID:IYfdOoap0.net
何故か下履いてなかったりするの
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:22:34.76 ID:Uqv1t3yZ0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:23:50.47 ID:NZXwtt9w0.net
男Aと話してたのに、いつのまにか顔が男Bになってたり
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:25:03.20 ID:mWjZcFA/0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:28:45.53 ID:qLEHxMC/0.net
大体夢から覚めてよかったと思う事だけだわ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:29:17.46 ID:WcBEINWH0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:33:03.26 ID:qLEHxMC/0.net
自分は結構心配性で悲観的だからたぶん嫌な思い出がリンクして嫌な夢ばかり
見るんだと思うんだが、君はリアルでどんな人?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:40:04.57 ID:WcBEINWH0.net
悲しいことも辛いこともストレスもない
すごいたのしいニート
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:44:53.18 ID:qLEHxMC/0.net
そうか
現実の状況や心理状況が結構リンクするんだな
自分どうしても悲観的に物事見ちゃうから、夢も大体そんな感じ
これじゃ楽しい夢なんて夢のまた夢だな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:46:41.94 ID:WcBEINWH0.net
そうなのかもな
でも俺冷静に考えるとニートになる前から夢は基本面白いものだったわ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:48:46.28 ID:qLEHxMC/0.net
まじうらやましいわ
俺も人生楽しめるような余裕が欲しい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:30:17.94 ID:eWJ5EqKb0.net
気分良いときはエロい夢とか楽しい夢だわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:32:54.84 ID:CPOYfBtM0.net
夢の世界の時間進行と現実の時間進行はだいたい一致してる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:33:18.58 ID:iP72RaGy0.net
小さいころな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:33:31.39 ID:oLcQP7Iy0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:34:03.03 ID:oLcQP7Iy0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:34:34.11 ID:oLcQP7Iy0.net
こればっかりは自分以外体験できないからな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:35:15.78 ID:Eorm++u10.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:37:38.00 ID:qLEHxMC/0.net
こういうラッキーな夢見る奴ってさ
リアルでは結構楽観主義なの?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:35:38.99 ID:G3byFrFj0.net
夢の中で口の中砂利だらけで現実におえつして起きたことあるわ
汗だくだった
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:38:59.15 ID:SauZDfJx0.net
漫画とかでよくある
「砂漠を歩く夢から覚めるとコタツの中だった」とか
「岩に押し潰される夢から覚めると猫が胸の上に乗ってた」とか
こういうのに近いのはけっこう見るな
俺は地面に激突する夢から覚めたら寝返りで壁蹴ってたことあるわ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:35:50.44 ID:NZXwtt9w0.net
ガラスの破片を飲み込んだ夢をよくみてたわ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:36:15.23 ID:P68Ztifi0.net
その後再度挑戦してもできない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:38:01.08 ID:3VQYei7B0.net
記憶の集合体は嘘をつかない
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:38:25.90 ID:+wxWOFCYI.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:39:56.69 ID:0tseRUPg0.net
吉夢から覚めると現実にぞっとする
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:40:03.05 ID:oLcQP7Iy0.net
がんばろうっていう気持ちと絶望感の融合
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:42:37.86 ID:P68Ztifi0.net
昔の叶わなかった恋の相手が出てくるのが起きて一番せつなくなる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:41:44.44 ID:NZXwtt9w0.net
その気持ちにも飽きた頃に目が覚めるとつらい
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:42:15.03 ID:G3byFrFj0.net
朝学校に行くとなぜかその女のことを好きになったりする。あると思います。
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:47:46.39 ID:eWJ5EqKb0.net
あーこれあったわ
ブサイクって程じゃないけどそんな可愛くないし意識もしてなかった同級生と
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:43:46.01 ID:N61p2nQu0.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:47:22.17 ID:qLEHxMC/0.net
悪夢 →70.0%
意味不→29.9%
楽夢 → 0.1%
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:47:47.60 ID:UEylFK4x0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:48:25.01 ID:S25MuOGS0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:48:25.84 ID:YhzhOUJA0.net
現実世界と少しだけリンクしてる世界
大人になってから見なくなって寂しい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:48:26.88 ID:oxnjHtDnO.net
思い出すのが非常に楽しい
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:49:30.22 ID:oLcQP7Iy0.net
あとはっきりみる
時間の流れも遅くて
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:50:19.65 ID:AJwB27xY0.net
ちょっとした悪夢が3割
悪夢が2割
楽しい夢が1割
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:51:59.22 ID:iP72RaGy0.net
( ゚д゚)ハッ!って飛び起きる
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:53:27.07 ID:oLcQP7Iy0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:56:00.11 ID:SauZDfJx0.net
うちの飼猫がたまに寝言言ってる
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:54:38.24 ID:BAdRvXIq0.net
ウチの犬とか夢の中で逃げてるのか追っかけてるのか
横倒しに寝た姿勢のまま足バタバタさせたりするぞw
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:57:04.57 ID:oLcQP7Iy0.net
じてことは知能が発達してる動物がみるものってわけでもないんだな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:54:42.45 ID:P/WB1jMb0.net
覚めた後には寂しさのオマケもついてる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 04:55:42.09 ID:olh5c5wJ0.net
飛び越えようとしたらジャンプが足りず落ちて沈んで溺れる夢見たな
もう息が持たない死ぬ!って瞬間に飛び起きたら枕に顔面突っ伏して呼吸できなくなってた
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:03:40.28 ID:dEH8x4fG0.net
どういう精神状態なんだろうな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:10:21.93 ID:YEMUDccp0.net
高校時代の今も同じだとおもうともっと辛い
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:14:29.88 ID:5hMfDYHo0.net
高校生になると結構環境違ってくるし
大丈夫だったりするぞ
大学になればもっと世界が広がる
趣味の合う仲間と出会えれば楽しいぞ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:15:17.47 ID:oLcQP7Iy0.net
記憶をどんんどんふやしても結局みるのは昔の夢だな俺は
懐かしいとかじゃなくてもう忘れたいから見たくないんだけどね
母親とか死んだのに出てくるし
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:14:09.67 ID:IZRBCQ050.net
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:19:59.79 ID:pA1ohy4V0.net
下手な事すると周りの奴が一斉に殺しに掛かったり、消えて俺だけ取り残されたりするんだが
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:30:53.89 ID:oLcQP7Iy0.net
夢ってだいたいそんな感じじゃね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 05:23:11.29 ID:brIhhzixO.net
あと廃墟とか無人の学校とか山が舞台の多い
二次キャラとよく探検してるから楽しいよ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 07:10:56.41 ID:5Q9xPhtr0.net


コメント