子供のころに万引き経験ある方が大人になっての再犯率が圧倒的に低い

1: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:22:13.51 ID:hCtWWrFX0.net BE:796148769-2BP(1000)
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s54/s540200.html
子供のころに万引き経験ある方が大人になっての再犯率が圧倒的に低い
経験しないと危機感を覚えない人間性が如実に現れている

3: 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:23:21.38 ID:3Tgmlz570.net
経験が無いのに再犯率とか言われましても

4: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:23:49.54 ID:YdsgB+3y0.net
再犯率が前提ってことは、
子供の頃にしたか、大人になってからしたかの違いで、
万引きしたことない人は関係ない話なのか?

5: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:23:55.27 ID:rf9iY2vk0.net
万引き見つかったらAVに出ることになるからな

8: 中年’sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:25:32.36 ID:eG+pyyF60.net
治らないのは「殺人」「性犯罪」「詐欺」の3つだな。

18: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:33:01.37 ID:n7eQEQdq0.net
手癖の悪いガキは手を切り落とせ

22: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:33:25.87 ID:xMDwEszu0.net
バレたかバレなかったかで凄く違いそう

29: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:39:13.74 ID:gnpUkbVi0.net
万引きして捕まって親呼ばれて怒られて
までが子供の経験

成功体験多過ぎるとか親が迎えに来ないとか人のせいにして免れる経験したら、再犯する

37: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:59:51.08 ID:A3AfvOxhO.net
小学生の万引きは貧乏だからだろ
100%親が悪いに子供叱るのは筋違いだよ

58: 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 21:10:29.79 ID:p1n/5uRaO.net
バレてぶっ飛ばされると二度とやんなくなった

63: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 21:14:22.88 ID:5C4wYuaW0.net
自慢するやつなんているのか、俺なんか
マジで恥ずかしいことだったしやらなきゃよかったと30越えたいまでも思う
あんとき晒し者にされなければまだやってたかもしれなかったし
万引き対策は多少行き過ぎたほうがこうかあると思う

64: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 21:17:32.15 ID:viMbMASk0.net
子供の頃はグレてた方が大人になると真面目になる
逆に子供の頃がんじがらめにされてると大人になってから悪い事したくなる
親はあえて子供の悪事に目をつむる事も必要なんだよ

74: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:24:18.97 ID:FlR38CCO0.net
俺のことだな
高校の頃よく万引きしてたけど卒業してから一切してない

78: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:29:54.71 ID:jc02AHJP0.net
どこかの可愛い黒髪ロングの清楚巨乳女子高生が
うちの店で万引きしてくれねえかなー

81: ダイビングフットスタンプ(広島県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:33:17.12 ID:eHkbXkUy0.net
正直に言うわ
消しゴム盗んだことある

92: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:12:23.09 ID:JHMO7Z9M0.net
恥ずかしいと思う事こそあれ、武勇伝なんて思わんよ
マジで自分とカーチャンの記憶から消し去りたい子供時代のたった一度の黒歴史にして汚点
もう二度とあんな事しない
今は流通に勤めてるけど、万引きで捕まるガキや大人を見るたびに辛い
ゲーム感覚で反省してない風情のアホガキ見るとさらに辛い

96: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:25:59.76 ID:t0PMZD6X0.net
万引きを一度もしなかった人間なら、「再犯」はしないよな

103: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:50:52.63 ID:WH/g5t820.net
盗む癖はなおらんよ

111: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 02:40:15.02 ID:Qu6dPp5u0.net
スカートめくりしまくったから今痴漢をしないのか

116: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 02:55:07.50 ID:JW9TkaMV0.net
もう、25年も前だけど、友人の手癖が悪くて
大変な事になってた。
漫画本
1体、数千円の聖闘士星矢のクロスを脱着できる人形を全種類
ダンヒルのパイプ数十本が入ったケースが数個
スナップオンの工具セットが何十個
ゲームの本体やソフト
店頭デモのX68000とかマッキントッシュとか
とにかく、なんでもかんでも持ってきて
ウチの20畳くらいの屋根裏部屋に置いて行った。
超合金とかNゲージとか、おもちゃだけでも
6畳1間の倉庫として使ってた部屋に天井一杯に積んでも入り切れないくらいあった。

154: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 08:05:24.78 ID:zhuVKL/90.net
お巡りさん、この人です→>>116

129: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 05:26:31.22 ID:GunvwsyP0.net
一度捕まってからもうやめた

176: ブラディサンデー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 10:31:18.33 ID:FJkASfFN0.net
経験しないと危機感を覚えない人間

184: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 18:15:27.04 ID:6lFIhLvp0.net
>>176本当にこういう人種はいる…。
万引き補導アリ、高校退学中卒で水世界経験者がいうのさ。
「万引きは誰でもする。仕方がない。」

俺は否定したがこいつはすぐさま犯罪肯定を論じる。驚いたのはこのターンを数回往復してもなお、万引きは当たり前だと主張するのだ。犯罪肯定を頑として譲らない。

そんなのが親戚にいるんだけどどうすりゃいいの。道徳観とかどうなのこれ。

178: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 11:02:58.84 ID:Lmfo0D+O0.net
実際、少年法が再犯率を下げ、更生率を上げてるからな。
都合が悪いからこの事実に目を背ける人多いけど。

180: キャプチュード(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 13:01:30.09 ID:ZnHs8cQ/0.net
取り敢えず、万引きって言葉を無くしやがれ!窃盗だろ窃盗!犯罪だ!

67: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 21:58:55.21 ID:wRimwsPD0.net
馬鹿みたいな話だな。

引用元: ・子供のころに万引き経験ある方が大人になっての再犯率が圧倒的に低い

コメント

タイトルとURLをコピーしました