「妖怪ウォッチ」の売り方はエグい?…ネット上を中心に不満の声

1 名前: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 [sage] 投稿日:2014/07/12(土)14:47:30 ID:???
★「妖怪ウォッチ」売り方エグい?
web R25 2014年07月12日13時00分

現在、子供たちの間で爆発的なブームとなっているのがニンテンドー3DS用ゲーム『妖怪ウォッチ』だ。フィールドにいる妖怪と友達になりながら物語を進めていくRPGで、いわば妖怪版ポケモンといったところ。マンガ化やアニメ化がされているほか、ゲームと連動したコレクションメダル「妖怪メダル」というグッズも大人気となっている。

そして、7月10日には待望の新作『妖怪ウォッチ2』が「元祖」と「本家」の2バージョンで発売され、その人気に拍車がかかりそうだが、ネット上ではこの2バージョンの連動機能が話題となっている。

その連動機能とは、2バージョンの両方を持っていると特別なダンジョンが登場するというもの。さらに、その特別ダンジョンにいる敵を倒すと、“レア妖怪が出やすいガシャ”を引くことができるというのだ。

つまり、そのレア妖怪がほしいのなら、2バージョンをプレイしないといけないということであり、ネット上では両方を買わせるための戦略と、指摘されている。

また、ダウンロード版限定の妖怪が収録されている一方で、パッケージ版限定の購入特典もあり、ゲーム内の全要素をそろえたいのなら、もはや全バージョンをプレイするほかない。そんな『妖怪ウォッチ2』について、ツイッターを見ると、

「妖怪ウォッチ両方買わなあかんのかい」
「ポケモンを軽く超えていくエグさヽ(・∀・)ノ」
「パッケ版は2本揃えて隠しダンジョン、DL版はそれぞれに限定妖怪。えげつない商売やで…!」(註:「元祖」「本家」2バージョンの連動で登場する特別ダンジョンは、パッケージ版とダウンロード版のどちらでもプレイできる)

と、“エグい商売”と評するネットユーザーも。とはいえ、やはり大人気ゲームということもあって、

「どういう形でアンロックされるにせよ、バージョン違いがあるタイトルは必ず両方買う自分に隙はなかった。さあ来い」
「妖怪ウォッチ2は元祖と本家両方持ってないとできないことあるとか?! 両方予定の俺氏圧勝\(^o^)/」
(以上、すべて原文ママ)

など、特に迷うことなく2バージョンを購入するファンも多かった。

同じゲームのバージョン違いを複数購入するのは、子供にとっては少々ハードルが高いが、子供だけでなく大人にも人気が高い『妖怪ウォッチ』。まさに“大人買い”をするファンも多いようだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9035777/
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)14:55:45 ID:71mJHZfCH
メーカーは客が離れないが搾取できるギリギリの線を模索しているんだろ。

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)15:00:01 ID:Y6MGX2drS
友達と交換すりゃいいじゃん

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)15:47:40 ID:R4GLrPFkJ
ポケモソのときに散々言われてたやろ
今更感しかないわ

6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/12(土)16:24:16 ID:sazQGgukf
本当の妖怪がみたいなら人間を見ればいい

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)16:55:57 ID:0yCdtr0qb
>>6
上手いこと言っただろ感が物凄く恥ずかしい。

11 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/12(土)17:11:57 ID:40iCMAez9
謎が解けるって人気子供映画の裏話っぽく売り込んで、謎が解けるどころか別話(しかもBBA受け狙いのメロドラマ)だった映画よりまし。

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)18:43:05 ID:1dl6jH1Sn
嫌なら買うな。
仲間外れになってもいいなら、お好きにどうぞ。

強気にもなるわな。

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)19:00:29 ID:QUw1W0IKZ
ポケモンは交換で図鑑は揃うし隠しに2本もいらないけど。

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/12(土)22:01:03 ID:AdZ3MCaJH
買わなきゃいいだろ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/13(日)10:00:58 ID:CiqWrD1G0
毎回毎回買うバカがいるから改まるわけがないwww

ハード限定の追加要素だって似たようなもんだし
完全版商法なんてゲームに限ったことでもないwww

まあ、和ゲーの衰退理由のひとつでもあるんだがなwww

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
レベルファイブ (2014-07-10)
売り上げランキング: 4

転載元:【経済】「妖怪ウォッチ」の売り方はエグい?…ネット上を中心に不満の声[07/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405144050/

コメント

タイトルとURLをコピーしました