
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:35:12.08 ID:TmCQ+eg90.net
JC「52」
( ^ω^)「んー違うねー√はどんな数なんだっけ?」
JC「分からないです」
( ^ω^)「二乗すると√の中の数字になるって言うことだよ。OK?」
JC「はい」
( ^ω^)「じゃあ-√26^2は?」
JC「13」
( ^ω^)「んー2乗すると√の中の数字になるんだよ?それを、2乗したから?」
JC「676」
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:35:52.51 ID:TmCQ+eg90.net
JC「はい」
(#^ω^)「2乗すると26になるんだよ」
JC「はい」
(#^ω^)「じゃあ-√26^2は?」
JC「52」
(#^ω^)「違う違う違う2乗すると26になるものを2乗してるんだよ」
JC「はい」
(#^ω^)「つまりー?」
JC「分からないです」
俺は泣いた
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:36:40.03 ID:GocssFja0.net
一旦戻ってもっと簡単な問題から出すべき
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:36:42.34 ID:EtvTLorq0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:39:59.83 ID:QiF3wyRX0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:37:22.23 ID:36PMO2jU0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:39:23.02 ID:TmCQ+eg90.net
俺の説明で分からなかったら分からないですって言えば良いじゃん
分からないのに「はい」って言われてもどうしようもないわ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:37:30.04 ID:eK/5u3EJ0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:37:48.76 ID:Am+8vJk00.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:15.34 ID:Nf+ydrYr0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:41:50.86 ID:934xzQ130.net
( ^ω^)「-√26^2は?」パンパン
JC「52」アンアン
(#^ω^)「ちがう!-26だ!」パンパン
JC「ああ~ん!に、-26ぅ~」アンアン
こうですか?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:18.02 ID:57SR/AxZ0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:40.04 ID:IezHMMuj0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:43.79 ID:xbT92Kly0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:45.31 ID:+4NRdGTH0.net
向いてないから即刻辞めるべし
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:45.70 ID:WrieT8Xn0.net
世界は広いな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:38:46.65 ID:/6ES58qZ0.net
JC「わかった!すてき!だいて!」
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:40:37.89 ID:gt1/vLKe0.net
バカすぎて話にならん。教えるとかいうレベルじゃない。猿に言葉は教えられないのと同じ
って言いたいけど我慢して教えてたら、そいつ(JC)が保護者を通じて講師変更しろって言ってきた。
猿とかどうでもいいけど、ちょっとショックだったわ。
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:41:34.18 ID:TmCQ+eg90.net
これ以上の説明が思いつかない
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:42:45.81 ID:zq/HCZzp0.net
√3の二乗は3
√15の二乗は15
√17の二乗は17
じゃあ√26の二乗は?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:44:07.52 ID:TmCQ+eg90.net
それこのあとやったら固まられた
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:45:06.96 ID:JZqvCDfS0.net
俺も基本これでやってる
でもこれだとその場ではできてもテストになると解けない奴が一定数いる……
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:18:42.16 ID:h37nI+wm0.net
なんで√が消えるのか説明しろよ
公式だけ丸暗記させて応用問題やらせてるようなもんだろ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:20:19.09 ID:X1Yx8xTT0.net
正方形と面積書けば良いだろ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:47:17.58 ID:zq/HCZzp0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:42:40.80 ID:MQ/XzFfv0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:44:08.34 ID:GocssFja0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:45:35.57 ID:TmCQ+eg90.net
それを前回にやってるんだよ
2日だぞ?2日で忘れられた脱力感たるや
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:47:26.34 ID:GocssFja0.net
新しく覚えたことは三日で忘れていくからそこでもう一回やってさらに三日後にもう一回やって定着を図るんだ
だがさてはそいつ宿題やってないな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:49:22.71 ID:TmCQ+eg90.net
当たり前の様にやってない
次忘れたら授業後にやってもらうって言ったら忘れてきた上に
JC「お母さんが来たから」 母「済みません夜遅いので~」で帰られた
いや、しかれよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:50:48.74 ID:934xzQ130.net
もはやなんで娘を塾に入れてるのか分からんレベルだなwww
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:45:44.00 ID:PPZKDDQC0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:46:24.77 ID:934xzQ130.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:46:53.30 ID:kW28HLFW0.net
勉強なんて塾にぶちこんでも本人のやる気次第だからな
なめられてるか√のことなんて何も考えてなかったんだろうな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:50:27.31 ID:qVob/Bye0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:52:09.32 ID:/6ES58qZ0.net
JC「6」
俺「36の平方根は?」
JC「6」
俺「平方根って聞かれたら±つけるんだよ」
JC「なるほど」
2日後
俺「√36は?」
JC「±6」
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:53:12.83 ID:lkCYZ3ai0.net
やるじゃん
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:53:58.03 ID:TmCQ+eg90.net
そのレベルの生徒もいるよ
でも駄目な奴は駄目なんだよ
何回教えても何パターンの教え方試してもすぐ忘れて帰ってくる
破れた風船に息吹き込んでる様なもんだ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:53:09.80 ID:vJxmimg70.net
気持ちはわかるぜ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:55:56.60 ID:vJxmimg70.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:57:08.06 ID:TmCQ+eg90.net
・9月入塾
・現時点で偏差値32
・行きたい高校は偏差値62
・数学は2-5が分かりませんそれではお願いします
の男
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:58:39.81 ID:GocssFja0.net
今中3?
それで受かったら普通に勉強してたやつらが何なんだよってレベルだな
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:00:26.26 ID:X1Yx8xTT0.net
受からなくて私立の下から3番目のランクで受かってた
他の教科教えてた正社員も頭抱えてた
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:57:27.42 ID:0hoLHJDo0.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:58:42.19 ID:TmCQ+eg90.net
俺それ中3でやった
もう11月辺りぶん殴りそうになった
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:57:57.50 ID:3XX6PdZ20.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/18(水) 23:58:16.05 ID:oRtRyrz60.net
アホはいっぱいいるけど
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:01:20.93 ID:2j+2Jab90.net
嘘でしょ?ってなる。
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:04:27.51 ID:X1Yx8xTT0.net
いや、お前の目線1cmずらしてみ?やり方書いてあるじゃん?状態
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:06:22.02 ID:Oo8VhPdI0.net
お前に構って欲しいんじゃないの?
って言おうとしたけど俺も高校の数学とかチンプンカンプンの私文だったからそうも言えないな
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:12:22.33 ID:2j+2Jab90.net
俺「12÷2は?」生徒「6」
俺「20÷2は?」生徒「4」
俺「え?20÷2だよ?いくつ?」生徒「4」
俺「待って待って。8÷2が4だったじゃん。20÷2は?」生徒「4」
俺「もうええわw」生徒「www」
こんな感じでやってる。
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:34:36.18 ID:gJ8wtOa80.net
先生がちょくちょく交代する個別塾では生徒も苦手な先生が来ると心を閉ざすだろ
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:36:09.41 ID:X1Yx8xTT0.net
怖がらせないために阿呆みたいに優しい顔して下手に出て教えるんだよ
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:40:01.28 ID:rYTptieM0.net
後者の子とか話が早くて助かるけど、努力してるのに前者の子とか不憫すぎて見てられない。
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:58:05.66 ID:gJ8wtOa80.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/19(木) 00:17:54.98 ID:+f6Wn5nN0.net
集団のほうがやりやすい 家庭教師を複数の人間相手にやってるようなもん

コメント