
1 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/01/07(木)05:40:28 ID:GTm
これもう無理だろ
リニアの静岡県への影響を議論する有識者会議「座長コメント」のテキトーぶりが酷い
https://hbol.jp/235814
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)05:41:16 ID:Z1b
いうてリニアなんかいらんやろ
そんなに急いでどうすんねん
3 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/01/07(木)05:43:15 ID:GTm
>>2
儲かる輩がいるんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)05:50:48 ID:Q3R
静岡以前に南アにトンネルとか不可能やからな
大人しく長野にしとけばよかったねん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)05:54:43 ID:haH
まあ完成しなくてもいい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)05:59:38 ID:SHb
トンネルにしないで上から通せばよろしい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)06:02:31 ID:n6y
これ結局長野に作って
掘った土砂を静岡に捨てるらしいで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)06:04:23 ID:Z1b
>>9
静岡の扱いひどくて草
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)08:08:47 ID:8cN
だから長野ルートにしろと言っただろ…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)08:38:49 ID:RG8
静岡派のやつはこれ読んどけ
リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/01/news015.html
単に甘い汁よこせをやっとるだけやぞ静岡は
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)08:43:07 ID:tch
静岡なんてスルーすることにしか
価値がないんやから
なんでもええやんけ
さっさと大阪まで繋げるんだよ>
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)18:06:33 ID:NOB
富士山「運行開始したらお祝いしたるで!!」
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)18:09:20 ID:8Qp
しゃあない
ひかりもこだまも静岡全通過で東海道新幹線の速達性向上やな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)18:23:10 ID:fR3
そもそもリニアいる?鉄オタがニタニタして待ってるだけやろ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/07(木)18:26:17 ID:yd0
どうせちょっとしか静岡通らんし迂回できんのか?
67 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/01/07(木)18:30:57 ID:GTm
>>66
静岡間はバスで振り替え輸送で
転載元:【悲報】リニア新幹線終了のおしらせ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609965628/



コメント