1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:43:19.07 ID:0Q37lhmF0.net

落ち着いたほうがいい

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:44:21.70 ID:RCEp3/pD0.net

落ち着けないもんなんだよ…
逃避したくて仕方なくなる

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:45:39.47 ID:NR8gMVLc0.net

うまく生きられないともう死ぬとかゲーム脳

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:03:25.48 ID:vlfltIk80.net

>>5 うまくどころかもう死に体だよ
誰にいってもシネっていう答えしか返らないだろう

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:46:22.77 ID:mQ4O1aZM0.net

奨学金とかヤバイから就職出来ないと自殺するしかない

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:46:25.75 ID:rgfK1Ez80.net

既卒だけど就職できたぞがんばれ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:46:42.35 ID:5R8eYBGK0.net

両津みたいな多趣味で体力無尽蔵で幅広い人脈持ってる人ばっかじゃないんですよ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:47:02.83 ID:kK0tnJ000.net

もはや下手な大学行くより専門のがいい気がしてきた

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:47:50.78 ID:YKsAm1nu0.net

だいぶ昔から就職失敗で死ぬ学生っているよな
あれどういう神経してるんだろ
意味わからん

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:48:41.02 ID:TKYDiQQq0.net

>>11
親が病気とか生活保護拒否とか

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:56:11.71 ID:CiFaEpLp0.net

>>11
もともと欝気味で就活はトリガーなんじゃない

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:23:26.75 ID:+EfNJwyq0.net

>>11
お前らがいじめすぎたんだろうが

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:17:08.56 ID:aauBG8NN0.net

>>11
だってどの会社受けても否定され続けるんだもん

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:48:06.37 ID:5Kbd74M90.net

両津は器用なタイプだからそんなに選択肢があるんだよ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:48:49.39 ID:fsfQECdH0.net

完全完璧主義なんだろうな
もっと気楽に構えりゃいいのに

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:49:28.41 ID:bmzAHqLO0.net

普通の生き方以外の生き方がわからないんだろ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:50:17.21 ID:0aizj5ml0.net

俺の場合諦めて生きるって選択肢だった

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:51:04.03 ID:z1DY12vD0.net

そんなに他人が作った会社に入りたいかね
バイトして金貯めて勉強して、起業するぐらいの気持ちぐらいは持てよ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:53:16.96 ID:gcrPhs2f0.net

>>20
失敗したら「自己責任」と袋叩き
やっぱ糞だわ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:54:26.22 ID:GnEviY2xi.net

>>20
そんな意思の強さと能力がある奴ばかりじゃないからな

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:52:37.41 ID:gDHJM7Tk0.net

15卒NNTの俺に一言

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:59:38.09 ID:w76aXnSa0.net

>>22
所詮、この世は弱肉強食
強ければ生き、弱ければ死ぬ
就職も所詮は自然の摂理…

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:53:30.84 ID:4J5P+drN0.net

就活すらしてない人間もいるってのにな

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:56:40.79 ID:vVDyygJxi.net

実際新卒逃しても簡単に就職できるのにな

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:49:42.28 ID:szFIJHol0.net

>>29
就職はできるが出世コースから大きく外れる

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:54:26.71 ID:vVDyygJxi.net

>>87
俺の会社は大丈夫
出世も実力主義、まあ外資なんですけどね

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:56:44.28 ID:XLlwnbC30.net

今までペーパーテストだけで生きてきて
よくも悪くも波風立たない人生送ってきてると
はじめて自分を明確に否定されたりするからな、就活は
メンタル鍛えてこなかった自業自得とはいえきついだろうね

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:57:09.33 ID:E0CB3cDM0.net

死ぬくらいなら友人からも家族からも逃げて適当にバイトでもしながら安い飯食って適当に生きてりゃいいだろ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:57:35.66 ID:dPXd1Ty70.net

Fランの文系に行くくらいなら高卒で公務員になるか
医療系の専門学校に行った方がいいよな

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:58:19.03 ID:TKYDiQQq0.net

早く死ぬか遅く死ぬかの違いだとでも思えば

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 15:59:33.52 ID:/HtJ5a9Yi.net

落ちぶれてまで生きていたくないんだろ
まさしく現代のサムライ、日本男児のあるべき姿や

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:00:54.85 ID:q8uUagD90.net

今週就活始めて、昨日終わりました。

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:03:44.79 ID:o97SQOZAi.net

コミュ障アピールしまくってる内定持ちほどうざったいものはない
本当にNNTが見ると樹海に走りかねない

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:06:49.13 ID:q8uUagD90.net

>>46
内定がずっと出てない同期を見てると、やっぱり原因は明確にあるぞ。
何というか、しゃあない。

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:04:45.19 ID:Ly5QMNOA0.net

都内で実家住みだから、最悪フリーターでも十分家に金入れて遊ぶ金も確保出来る
こう考えたら失敗してもまあいいかとなった

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:07:03.63 ID:XLlwnbC30.net

>>47
それでいいと思うわ
ホントに絶望して死ぬんなら親も死んでバイトも何も受からなくて~みたいな
中高年になってからでいいじゃんって思うし、死にたきゃいつでも死ねるしな

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:05:02.03 ID:SanKs+4A0.net

失敗→「他の奴は上手くやってるのに、どうして俺はダメなんだ」と自責→また失敗→自責…このループにとらわれたらヤバいよ
視野がどんどん狭くなって思考はどんどん極端な方へ向かっていく

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:05:45.56 ID:ZPio3BfP0.net

進路つぶれて自殺する高校生もいるくらいだしまぁ

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:09:35.94 ID:24fOf8kh0.net

死ぬまで生きればいいのに

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:12:00.31 ID:qenBj4BS0.net

15卒NNTなのに何もしていない

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:21:22.06 ID:W/ugwRop0.net

>>58
俺か?秋くらいに始めようと思ってる

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:22:06.11 ID:v1AOU+asO.net

>>58
おまおれ

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:12:34.68 ID:Z8gMH56YO.net

大学卒業して25歳までフリーターしてたけど就職できたよ、普通になんとかなる

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:15:42.25 ID:TKYDiQQq0.net

>>60
年齢的に慰めにならなかった

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:22:49.12 ID:TKYDiQQq0.net

書類選考はもう1年は通ってないな

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:23:26.80 ID:vVDyygJxi.net

就職先探してるぐらいなら俺の会社きて欲しいぐらいだわ
おまえらが就職先探してるのと同じぐらい会社も人材さがしてる

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:27:41.68 ID:vlfltIk80.net

>>72 先進国でカロリー捨てて途上国で米しかなくて栄養失調みたいなものか

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:42:31.30 ID:qenBj4BS0.net

若いうちに婚活したほうがいい気さえしてきた

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:56:13.32 ID:SlLN04rmi.net

私立大とかなら親もある程度裕福で持ち家もあるんだろ
フリーターでいけるとこまで生きろよ
その内就職の機会も出てくるだろ

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:32:31.42 ID:/HtJ5a9Yi.net

>>89
先が見えてるから死ぬんだろ

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 16:56:32.01 ID:k3rJOYcB0.net

29歳のFラン卒2留のフリーターの俺でもしぶとく生きてるのいうのに
俺の友達も勝手に人生悲観して自殺してもうたわ。のんびり生きればええのに

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:17:17.60 ID:B29dQYTwi.net

ニートはしぶとく生きるを選択してるわけだな
しぶとく生きていくなかでだらけてるんだろうけど

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:18:27.09 ID:elhm5Raf0.net

バイトに大量に落ちてる時点でもう夜も寝れないから就活になったら死ぬかもしれん

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:20:09.05 ID:25zQ2LcR0.net

死にたい

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:33:45.49 ID:Budf3cGS0.net

奨学金借りてるかによる

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/19(土) 17:37:42.49 ID:iHXd5eu60.net

自分の能力に絶望するんだろ、気持ちはわかる

引用元:就職失敗して死ぬ大学生wwwwwww