インド人ってマジで毎日カレー食ってんの?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:31:52.14 ID:WUS+c/H20
カレーが好きすぎてインド人うらやましいんだが

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:32:23.20 ID:JyluSccD0
2週間毎日カレー食ってみろや…

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:34:13.82 ID:WUS+c/H20
>>2
今日で7日連続。まだまだいけるで

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:32:58.05 ID:TtGaX5haT
味噌汁みたいなもんやろ

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:33:19.95 ID:DITHhRHNP
味噌汁みたいなもんだしな

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:33:46.10 ID:qkclALVN0
味噌汁だろ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:33:51.70 ID:oJ7EGy3B0
カレーの定義が広すぎるからな

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:34:09.65 ID:bUw5QuEI0
カレー食ってるからコブラいじっても平気なんだよ

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:34:13.82 ID:MxZAGezF0
ナンに毛を紛らしたカレー屋のインド人のせいでインドが嫌いになりそうだったわ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:34:25.28 ID:StyNMCxO0
日本に例えると日本人ってほぼ毎日醤油味の料理食ってんの?って聞いてるようなもん

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:35:28.64 ID:BalxwbyoO
カレーは完全食

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:35:32.52 ID:PBSikDCG0
あれ
インドではカレーって言わねくね?

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:35:38.00 ID:aQugZo6g0
org4251299

ナンは、タンドールという窯に張り付けて焼きます。
タンドールはインドの家庭にはありません。
ナンはレストランでしか味わえないパンなのです。

http://blog.paty-zakka.com/?eid=585657

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:17.84 ID:WUS+c/H20
>>16
MAJIDE?

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:32.96 ID:MxZAGezF0
>>16
だからかだからナンに毛を混入するのか

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 23:03:06.70 ID:qlDn2oPf0
>>16
な、なんだってー!

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:01.47 ID:GnTnHedv0
チャパティだよね

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:56.29 ID:n+v/f+T20
インド人にタイカレー食わせたらどうなるのかな

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:58.43 ID:e2Bubvet0
イギリス人が、日本人て毎日米くってて飽きないの?って言ってた。

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:58.59 ID:wSCEERqI0
マジレスするとスパイス(コショウでも)入ってればカレー

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:37:28.32 ID:qQ1+ZqxK0
インドでは
カレー=煮物
的なニュアンス

あとマジで毎日朝昼晩らしい

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:40:30.30 ID:StyNMCxO0
>>24
もっともらしく嘘ついてんじゃねーよ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:37:43.67 ID:OsniRjuz0
ナンだって!

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:38:12.23 ID:xn9ZFrx3O
インド人の手は万年カレー臭

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:38:56.19 ID:WYDuXFuk0
知り合いから聞いたけど、カレーライスはないらしいよ
日本で言うカレースープ的な?

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:39:23.84 ID:JyluSccD0
でもインドのカレーと日本のカレーって味全然違うもんな

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:40:25.50 ID:MoBU+eLe0
毎日カレー食ってたよ
つーかカレーしかなかった
1週間毎日カレーとチャイしか食さなかったけど幸せだった

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:43:03.28 ID:XgH+ONyf0
一ヶ月放浪したが、パキスタンに抜けるまで朝から晩まで毎日カレーだったよ。
逃げ込んだマックでさえ、カレーの載った四角いパイ(?)だった。

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:46:23.51 ID:2mMG+FdB0
インドじゃ奥さんの手作りカレーを旦那の会社に届ける仕事が商売として成り立ってんだぞ

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:46:54.93 ID:oPhT9Cg80
インドよりネパールの方がカレー食ってるけどな

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 22:47:38.02 ID:1AVgxSL30
カレー屋で働いてた時毎日1年間カレー食い続けたけど飽きなかったな
休みの日はタッパーに入れて持って帰ってたし

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:52:16.11 ID:ANcVZXq40
インドはカレーは無いと聞いたが、カレーは日本発祥?
ただ香辛料ばっか使うので、食べ物みんなカレー味の何か。
なお、温暖で、冷蔵設備も充分ではないため、食べ物は痛みやすく腐敗臭がするので、香辛料で紛らわすとか。。

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:56:31.61 ID:HBC08WyQP
>>41
イギリスが発祥

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:54:12.78 ID:w5cimU+nP
大学生の頃インド人の留学生と同じ研究室にいたけど弁当は毎日カレーだったよ
インド人スパイス臭すぎてマジ迷惑だった

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:56:12.32 ID:8CIAAJvsi
カリーって書くと美味しそうマジック

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/05(水) 23:03:34.81 ID:KVNz1upY0
むこうのカレーってスパイシーな汁物の総称なんじゃなかったっけ?
あと「お前らは毎日寿司食うのか」って返された話をここで聞いた

ハインツ ビーフカレー辛口 200g×10袋
ハインツ日本
売り上げランキング: 302
3スパイス&3ステップで作る はじめてのスパイスカレー
水野仁輔
パイインターナショナル
売り上げランキング: 8,973

転載元:インド人ってマジで毎日カレー食ってんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370439112/

コメント

タイトルとURLをコピーしました