土方が汗だくになって仕事しててワロタ 小学生連れてって勉強しないとこうなりますよwって教えてやりたいわ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:34:17.73 ID:MEWEdtRBi.net
社会科見学じゃなくて土方見学やれよ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:34:41.12 ID:15aPdryJ0.net
ニート見学でええやん

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:35:53.24 ID:dsfcM6gy0.net
ニート見学は謎の引力があるからアカン

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:37:00.54 ID:0SwTJqGd0.net
高収入残業無しのホワイトなんだよな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:39:21.13 ID:Zg4YKwaA0.net
>>6
これはまじ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:37:27.66 ID:DB0BCky30.net
仕事に貴賎はないけど上下はある

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:37:34.97 ID:mo/F3vR3i.net
土方は日本の希望

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:38:54.09 ID:MspkTLY50.net
土方は体力的に無理だけど就職するなら土建か金融だな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:39:06.11 ID:9NO7Z1/X0.net
お前の家もそうやって作られたもんなんやで

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:39:11.06 ID:IivxCp0Z0.net
家畜小屋以下の電車に詰め込まれて東京に出荷されてく社畜どもを見せるのも良い

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:39:45.33 ID:91PAYt4J0.net
>>12
ドカタより毎日疲れた顔して貨物列車乗せられた豚ども見るほうが哀れだよな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:39:15.70 ID:9uFDR7+G0.net
あんなクソ暑い中きったねぇ服きて汗だくで働く姿のどこがホワイトなんだよwwwwwwwww

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:39:18.42 ID:Re3QLu0T0.net
でもドカタのおかげで気持ちよく生活できるんだからありがたいことだよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:40:56.14 ID:9up3evPl0.net
社畜みせたったらいいやん

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:41:35.72 ID:or6+ul4L0.net
ドカタ達の楽しそうな会話率は異常
生き生きしてる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:41:46.15 ID:+76LCgyl0.net
土方の友人年収800万あるんだよな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:42:46.76 ID:YMnRcB3E0.net
土方が汗を流しそれなりに充実した仕事する中
死んだ顔で電車に乗り機械に翻弄され充実とは程遠い生活を送り
なけなしのプライド保つため周りを見下して過ごす

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:43:12.88 ID:eCuDSxEM0.net
働いてても生き生きしてる奴らが羨ましい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:43:47.64 ID:9nXv1oef0.net
人間関係も意外に良好な模様

実は、サラリーマンや自称ビジネスマンの方が酷い模様

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:44:58.06 ID:OUf6G5jY0.net
ドカタはいいぞ
普通のリーマンだと40以上になって生活習慣病に掛かる奴増えるけど
ドカタは50とかになっても健康体の人間多い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:46:05.33 ID:1FO4gtf10.net
サラリーマンの方が酷いだろ
勉強しても社蓄になる世の中を見せてやれ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:47:21.86 ID:bB9J5P4V0.net
熱中症になられると困るから水分補給と昼休憩はしっかり取らせてる

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:48:25.24 ID:HeCCGtac0.net
性格に難がある奴ばかりで好きにはなれんがな

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:48:35.66 ID:H/tPp/ip0.net
ドカタって給料良いし若くして結婚して子供もいるリア充のイメージなんだが

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:49:26.44 ID:eQz+VMg00.net
ドカタはともかく個人的には電話に向かってスミマセン連呼しながら虚空に向かってペコペコお辞儀してるリーマンほど惨めなものないと思う
けど少し気持ち解るけどあれってなんでやっちゃうんだろうな

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:57:13.98 ID:Mp4p8C14O.net
>>39
謝ってる役に入り込むため
心のなかでは「チッ、ウゼーナ」とは思ってるが
相手が早く満足して電話切ってくれた方が楽なので全力で演技してる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:50:51.26 ID:nMCnV63a0.net
最近はブラックリーマンも悲惨に見えてしょうがない

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:51:33.63 ID:W8tOU2+n0.net
土方は肉体いいしイケメンも多いからあんま効果ないな
ニートのが効果あると思うけど
小学生のときハゲ馬鹿にしてたのに自分がハゲたやつも多いだろうし
あんま効果は望めないかも

47: 以下、VIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:54:44.27 ID:g5vsCWILE
>>20
マジかよ土方やってくる

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:51:52.18 ID:3HKFATrp0.net
ニュースにならないけどこの時期のドカタって結構死んでるのかな

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:53:58.61 ID:CS30ehKU0.net
>>48
水分補給しっかりしてるし残業無しだから死んでない
超絶ホワイトだよ土方は

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:56:45.18 ID:9nXv1oef0.net
>>53
普通に死んでるよ

現場なんて危険ばっかりなんだから

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:52:27.62 ID:Ig+gNkWC0.net
ダメ人間は運送に逃げる

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:52:39.49 ID:zx5U0zFh0.net
土方:平均年収500万円

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:56:01.98 ID:uG/1Tern0.net
土方っていうか、ペンキ屋なんだけど、70歳くらいで毎日フィリピンパブ行けるほど稼いでて裏山

厚生年金ねーよって愚痴ってたが

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 11:57:07.14 ID:vIaQFnxk0.net
しかしニートも土方も
無資格で学歴もなくても
金が大量にくることができることを知ってる俺からしたら

まぁどっちもゴミクズみたいなもん
主に脳みそが

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 12:00:26.48 ID:Ig+gNkWC0.net
>>66
お前は頭良すぎだろwwwwwwww

俺には何言ってるのか理解できねーよwww

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 12:00:38.77 ID:4Fc49DoF0.net
むしろ土方が見下される意味がわからんわ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/06(水) 12:00:57.69 ID:q6KPP1QS0.net
今は建築系は給料も高いしな
これからしばらくは引く手あまただろうし
何年かは気合入れて仕事優先が正解だろうな

引用元: ・土方が汗だくになって仕事しててワロタ 小学生連れてって勉強しないとこうなりますよwって教えてやりたいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました