1: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:27:00.37 ID:rhpiwN7Yd.net
言うほどセンスいいか?

2: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:27:24.26 ID:wiy+01VB0.net
懐かしい
3: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:27:54.09 ID:YQ2Jt9dz6.net
YouTubeのアイコンが古すぎる
4: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:28:19.89 ID:rhpiwN7Yd.net
ロック画面

5: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:28:46.17 ID:eYB+Vwz00.net
初めてAppleデビューしたiPodがこんな感じやったな
6: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:29:17.16 ID:Q8wVPrNIp.net
今のシンプル路線きらい
7: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:29:24.01 ID:iPqi5k57a.net
⇒ロック解除
8: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:30:05.05 ID:rhpiwN7Yd.net
>>7
なんだったんだろうなこれ
36: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:39:25.33 ID:lgTuO0VF0.net
>>8
ポッケの中で誤動作防止や
9: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:30:24.59 ID:krJmdLvT0.net
iPod touch思い出したわ
10: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:30:36.73 ID:35FUkVNC0.net
iPhone4sに勝るiPhoneは無い
11: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:31:12.11 ID:TNC/3ZP0p.net
このころのスキュモーフィズムデザインかえして
12: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:31:29.34 ID:wkKkK0fu0.net
センスは知らんけどこの頃はワクワクしたな
14: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:32:27.41 ID:cgAczBt6a.net
今
21: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:34:07.24 ID:5pblC0TUa.net
>>14
なんやこれきめぇ
15: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:32:41.79 ID:1Ya4UI1k0.net
ワイAndroid勢からしたら画面開いたらいきなりアプリ羅列してるの困惑するわ
16: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:32:44.20 ID:/ZCuDJ2q0.net
地球良かったのに何で消したんや
17: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:32:46.00 ID:0NrDlPPad.net
懐かしい
18: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:33:36.94 ID:VTnGEIWid.net
今のデザインおもちゃっぽくて嫌い
19: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:33:37.99 ID:A4J27mml0.net
この頃は新作発表で盛り上がってたよな
20: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:33:50.10 ID:5pblC0TUa.net
でもこのサイズが1番持ちやすかった
23: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:34:30.52 ID:HCPfGY0aa.net
なっっっっっっっっっっっ
26: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:36:17.71 ID:C0tiZrPH0.net
アイコン昔の方が好きやな
今のやつは合う背景が限られてくる
27: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:36:53.04 ID:5z6W3D8xM.net
つるんとアイコンすこ
29: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:37:44.91 ID:C/ggQWuFH.net
今でも本体のデザインは4 4Sが一番好きだわ
33: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:38:14.96 ID:KIYCl980M.net
懐かしいというか今でも起動しようと思えばできる
バッテリーが逝ってなければやけど
35: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 10:39:20.84 ID:skQIPoRU0.net
なんかいろいろ使いにくくなってるよな
引用元: iPhone4の頃のホーム画面wwww


コメント