【悲報】日本、一人当たりの借金は983万円に膨らむwwwwwww






1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:45:42.040 ID:ybXnQKlQ0.net




払えないよぉ��

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed1a2fab6a47d2904537a6fc5662d011702ce18
国債と借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の借金」が2020年12月末時点で1212兆4680億円となり、初めて1200兆円を突破した

 財務省が10日、発表した。同年8月1日時点の日本人の人口(1億2333万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約983万円に上る。 



























2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:46:10.429 ID:iL2MX6hn0.net




借金してるのは国定期





36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:15:12.946 ID:HfYIVnzK0.net




>>2
まあ、国は国民から金巻き上げて返済するわけですし





39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:23:28.426 ID:qad28OqR0.net




>>36
返済しなくていいんだよ





4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:46:21.765 ID:uUhxAjjs0.net




くれるの?





6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:46:45.468 ID:3p18Y/xY0.net




政府の借金な





7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:47:03.391 ID:PaT8ZeZLd.net




国債を借金って言うの何なんだろうな





8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:47:11.113 ID:aT9RX+e0d.net




返してほしいな





9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:47:24.940 ID:x+7Bkn2N0.net




政府の借金でも払わされるのは国民だけどな





15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:48:39.189 ID:e+q7nqLb0.net




>>9
払ってるのは日銀だろ
払ってるっていうか金を刷ってる





10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:47:33.844 ID:3YyhL6dQ0.net




国債の半分は日銀が買い入れていて
実質的にこれは無利子





11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:47:42.671 ID:fmiTegST0.net




国民一人当たりでだすのって
マスゴミの偏見報道の名残りだよな





12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:47:53.057 ID:wSpT3vC00.net




こっちは貸してる側定期





71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 11:22:42.905 ID:qsEU4Xmbd.net




>>12
お前国債持ってんの?





13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:48:06.560 ID:3tF9ZtsGd.net




産まれた時点で多額の借金を背負う国
いくら税金を払っても完済しない模様





14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:48:32.568 ID:YWYM6K6lM.net




利率低いんだし借りた方がいいんだよ





16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:49:15.624 ID:NbGCRVgp0.net




政府の借金が国民の借金なら
政府の金は国民の金だから
税金払わなくてもよくね?





18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:50:37.886 ID:9fbFNpCtM.net




政府の負債は増税の根拠にされるから実質的に国民の借金だよ





19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:51:03.444 ID:aT9RX+e0d.net




金を刷りまくればいいんだよ





20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:51:33.579 ID:fxFQeuX7a.net




いつぞやの民主野田の会見思い出すわ
「これから生まれてくる子供の背中には800万の借金があるんです」ってやつ
ほんと言葉遊び好きだよな





21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:52:13.762 ID:lePnP0Hq0.net




円が基軸通貨のひとつであり続ける限りはいくらでも国債発行できる
むしろコロナを理由にできる今こそ無茶すべきなんだよな





22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:52:36.622 ID:f/zFk0Gz0.net




自己破産したからおれの借金はもうないんだわ
実質1000万浮いたな





23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:53:36.643 ID:8vKtoAO/0.net




むしろ国民が貸してる側だぞ





24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:54:29.270 ID:U9D6ID+Od.net




マジで異常やないか?俺らが払う税金だけで国家運営しろよ、勝手に借金しまくって国民の借金て頭おかしすぎる





25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:54:47.950 ID:hhQFD7oB0.net




別に国債の返済は滞ってないし
債務超過でもないし
日銀は金刷りまくって国債返してるけど、全くインフレしてない





28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:57:14.963 ID:cqgjvR/V0.net




>>25
そりゃ滞った時はいよいよ手遅れだからな





26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:55:36.268 ID:lePnP0Hq0.net




国民が貸す側ってのは半分違うがな





29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:57:46.713 ID:GF3lcaSFd.net




国民の貯金の方がもっとあるから大丈夫🤗





30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 08:59:02.858 ID:sofhT7EE0.net




官僚と公僕で頭割りにして払わせろよ





32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:03:23.309 ID:E6/xjAgh0.net




円で買ってるからセーフ





34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:07:25.937 ID:olxn18Qc0.net




日銀がチャラってくれれば終わる





37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:16:16.637 ID:iL1zf5Ci0.net




これ単純に国民一人当たり983万持ってるはずだよね





38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:19:05.266 ID:3kbTO8nTM.net




誰かに取り立てられる借金じゃないんだから無視でいいでしょ





41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:25:19.923 ID:e6m1SVPu0.net




借金だけ国民一人あたりに換算してんじゃねーよ
保有してる金融資産も一人当たりに換算しろ





43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:25:58.260 ID:zmFkuuBq0.net




麻生閣下の国の借金についての説明を100万回聞いて来い





44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:27:29.622 ID:gRnIEEmiM.net




国民は貸す側っていうけど、貸してるのは上級国民だから、俺らは関係ないぞ





46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:30:39.977 ID:6SSgkfuf0.net




そろそろ返してほしい
すぐ返すっていうから貸したのに





54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:36:11.102 ID:SMYCgDLk0.net




別に良いけど、平均で一人当たり983万円を国に貸してるってことを説明してないから誤解を生む
誤解させてるんだろうけど
もっと言えば平均だからほとんどの人は一円も貸してない





55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:37:00.134 ID:eIuvpQ4o0.net




債権者はあくまで国債を買った人だけだから国民一人当たりに換算する意味がない
債権者一人あたりで換算するならわからなくもないけど





56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:46:06.569 ID:arJxAcSR0.net




どこに返せばいいか教えて?
借金なんだろ?





57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:54:32.734 ID:ZyD7SDJgd.net




>>56
国債を買ったひと(ほぼ日本国民)に返せばいい
借金しながら順調に返してるぞ





58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 09:58:11.683 .net




10万円の給付とかしなけりゃなぁ…





59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 10:09:52.336 ID:eVMyrtVK0.net




日銀に対する利払いが実質無いのはわかったと思うけど、元金はどうするか?
10年たって償還期限きたら同価値の新しい国債発行して付け替えする





60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 10:37:03.546 ID:eVMyrtVK0.net




じゃあ、このまま国債発行しつづけて日銀が保有する分が100%になったらどうなるのか?
ありえないけど、そうなったら
それは財政再建できたことになります





61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 10:41:15.943 ID:eVMyrtVK0.net




日銀はお金を刷って国債かってるから、これをやり過ぎるとインフレ率が高くなって困ったことになるから
国債発行しまくって税金ゼロにするのは無理





62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 10:47:27.612 ID:EZI30o/f0.net




逆に言えば、一人当たり1000万の資産





66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 11:11:01.795 ID:NInIxhhjM.net




本来は税金で徴収するべき金じゃないの?





68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 11:16:33.688 ID:eIuvpQ4o0.net




>>66
それは一般企業に対して「株の発行するより本来は商品代を高額にして購入者からお金を集めるべきじゃないの?」といっているようなものだから本末転倒になる





70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 11:22:40.971 ID:/ZsvREBcM.net




>>68
税金は強制的に徴収する金だから違うだろ
国債でまかなえば下級国民から上級国民に金利が流れて格差拡大する搾取になる
税金で取ればそうならない
まさに資本主義の搾取構造そのものじゃなイカ





72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 11:24:53.522 ID:/ZsvREBcM.net




政府が国債を発行すればするほど下級国民は働けど働けど暮らしは楽にならず上級国民は寝てるだけで下級国民の稼ぎをぶんどれるようになっちゃうぢゃん





63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/11(木) 11:01:06.087 ID:ZyD7SDJgd.net




国債を買っていない奴は1円も国の資産を持っていないからな
一人あたりなんて表現しても無意味




引用元: 【悲報】日本、一人当たりの借金は983万円に膨らむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました