
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:09:34 ID:0A4
フジテレビの世論調査に「重大な放送倫理違反」BPOが結論
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012859541000.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:09:55 ID:AgR
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:10:44 ID:has
そもそも誰も信用してないのでセーフ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:10:48 ID:nKF
草
バラエティだけやってろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:11:54 ID:nKF
>>4
書いたけどバラエティも大して面白くねーし
電波止めろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:10:49 ID:IZk
1年余りに渡って!?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:11:23 ID:Qj7
もう終わりやね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:11:26 ID:aUK
これから世論調査の報道しても信用ないからやめた方がマシ
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/11(木)14:12:53 ID:u0P
やってるのはやってるよな
世論調査というか
選挙の出口調査ってやつは2回やったことある
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:13:01 ID:abM
この問題の発覚後、フジテレビと産経新聞社は、関連する放送や記事をすべて取り消し、世論調査を中止していましたが、担当者が立ち会うなどの再発防止策をとったうえで先月から再開しています。
再開してるんかい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:13:10 ID:JZW
ネット記事だけならテレビだけしか見てないジジババは知らないからそのまま世論調査をニュースで出してもセーフ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:13:37 ID:7iW
いつものことやんか
キムチ鍋定期や
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:14:33 ID:nKF
スポンサー物申せよ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:16:29 ID:EhP
逆に不正してない会社あんのか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:17:33 ID:ADa
これどっち寄りに捏造されたんやろ
テレビは左で新聞は右のような
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:20:18 ID:QiQ
やっぱ監督役は必要なんやね…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:22:24 ID:ZKt
別にフジやしええやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:22:57 ID:8lj
不正をした回の報道を全部削除してるから
どの程度不正をしたとかそういう情報も全くない模様
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:23:51 ID:0A4
>>19
反省したフリをしつつ証拠も隠滅できる妙手やね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:24:59 ID:u0P
この報道だけでは事実が何がどうあったのか
わからんわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:26:01 ID:XOf
正解はなんだったのかまでセットやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)14:26:56 ID:8lj
BPOに抗議のお電話しなきゃ(使命感
フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2021 ~Welcome to Fujitelevision~ ([カレンダー])
転載元:【悲報】フジテレビ、架空の世論調査を報道してしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613020174/



コメント