png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:17:13.47 ID:cDfoql780.net

「(前略)で、じゃあさ、青汁は?野菜?そうじゃないもの?野菜でしょ。
ならケチャップも野菜でいいじゃない。え、なんか違う?砂糖が入ってるから違う?砂糖が入ったら野菜じゃなくなっちゃう?
健康的ではないからって??それならやたらデザートでもないのに砂糖で甘い日本食は
のヘルシーって立場も危うくならない?さっきはジャガイモは
穀物で野菜じゃない、と来て次は甘いも除外かぁ。うーんキミたちの野菜だとかヘルシーの基準がよくわからない。
結局これもキミタチの例の根拠のない上から目線、なんとなくの雰囲気と虚勢からレッテル貼っちゃう例のキミタチのくだらない習性さ(笑)
だからこうやってちょっと根詰めて問われると途端にしどろもどろ。和食食べると少しも論理的な思考のてきない
馬鹿になっちゃうんじゃ?なんていじわるも言いたくなっちゃうね(笑)」

アメリカの食に関して話してたらちょっと熱くなってな
結構正論でな確かに日本人って結論、レッテルありきで雰囲気だけで偉そうに語るとこはあるわ

6にゃぼろん ◆Nyaboronq83z 2014/08/16(土) 16:19:06.05 ID:UXkmBvW00.net

なげーよ

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:18:44.59 ID:QGFBDA8F0.net

正論だよな・・・

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:20:04.48 ID:fjgmf47D0.net

好きなもん食わせてよ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:20:15.20 ID:xdtqd4aD0.net

当たり前だけどフライドポテトも野菜だぞ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:21:21.83 ID:qqK6U+ql0.net

芋とケチャップは野菜ってアメリカの保健局とかが認めてんだっけ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:21:52.63 ID:cDfoql780.net

>>16
実際そうだろ
野菜ジャン

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:21:53.43 ID:jfN25JSHO.net

ウスターソースも野菜ですか?

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:23:46.87 ID:5Sd5ouHG0.net

>>19
殆ど野菜ジュースと呼んでかまわない

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:22:45.50 ID:lZZql37n0.net

野菜でいいよ(栄養価から目を逸らし)

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:24:19.21 ID:CCzewZhc0.net

じゃあポテトチップスも野菜だな

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:24:57.79 ID:k2VuaonK0.net

アメリカ人にとっちゃシリアルも野菜だから

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:27:02.07 ID:gzrfxLiv0.net

毎回毎回凄いね

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:28:04.53 ID:8UHZXdmEO.net

ハンバーガーは野菜

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:30:05.89 ID:5Sd5ouHG0.net

>>31
いや、肉はちょっと…

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:29:08.39 ID:r7Rc+w8U0.net

これは反論出来んわ…
マクドナルド行ってくる…

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:30:02.11 ID:zTrZSjR1i.net

あいつらピザは野菜がたくさん乗ってるから健康食とか言ってたよな

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:35:36.73 ID:I524aM/h0.net

米も野菜だけど

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:42:58.23 ID:hwsCK+p00.net

ラーメンも野菜やん

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:45:55.20 ID:cDfoql780.net

A「青汁は健康食品だ!断じて野菜とは無関係!!」

B「なにいってだ」

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:54:10.00 ID:In4k63Uh0.net

この感じだと豆腐も野菜だよな
ハンバーグは玉ねぎだが、肉が入っただけで野菜じゃなくなるのか?

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:55:58.32 ID:cDfoql780.net

>>80
豆腐野菜じゃなかったらなんなんだろう

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:56:19.87 ID:IKiqRBTDO.net

調理した時点で野菜じゃなくなる

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:57:51.17 ID:cDfoql780.net

>>87
じゃあ加熱した時点で野菜じゃないね・・・

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:56:31.33 ID:pOUzYJhi0.net

こいつらそのうちフライドチキンも野菜にするぞ
小麦粉で揚げてるからって

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:58:06.72 ID:dAOSFiNr0.net

>>88
ステーキもコショウかかってるから野菜

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 16:57:17.19 ID:hwsCK+p00.net

おれ今日野菜しか食べてないわー

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:00:18.49 ID:KssoxBRO0.net

野菜ジュースを野菜って言ってる奴いたらゴーヤで殴るわ

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:00:42.70 ID:JmEoWtYGi.net

アメリカンにかかると
カップラーメンすら野菜入りの
健康食品にされそう

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:01:07.75 ID:Xxkh4DQJ0.net

>>109
ねえよ

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:00:56.46 ID:KssoxBRO0.net

169以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:14:03.13 ID:dAOSFiNr0.net

>>110
原材料:野菜

192以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:19:35.68 ID:DQmhWgXr0.net

レタスとか食べてるし…健康的な食生活をしているよ!

256以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:39:29.54 ID:ycZ9sGnS0.net

ケチャップは野菜だろ
外人が正しい

262以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:42:40.50 ID:cDfoql780.net

>>256
結論でましたね

267以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/16(土) 17:47:14.88 ID:GqNYXgDV0.net

引用元:アメリカ人「ん?ケチャップは野菜だよ」