1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:52:14.47 ID:AAJ3NrBD0.net

2: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:52:46.74 ID:AAJ3NrBD0.net
360万の車が高級車ってマジ?
3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:52:47.78 ID:YUVPLHUIM.net
返信は?
4: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:53:12.57 ID:QLSqwMTua.net
さすが底辺オジサンの集まりやなって感じ
5: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:53:29.99 ID:GvY2xv3V0.net
ガチ底辺しかいないイメージ
6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:53:36.32 ID:qBxChOVfa.net
世の中高級車だらけやな
7: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:53:42.89 ID:HDY33hgza.net
またヤフコメ監視してる
8: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:53:50.17 ID:FV3HCyPta.net
ワイ氏、高級車乗りだった
9: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:53:54.23 ID:uDvauibN0.net
金の価値は人それぞれだが高級か否かは相場で決まるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:54:22.40 ID:w3UTmMm00.net
ワイのレヴォーグ、超高級車だった
12: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:54:32.22 ID:J9xvA2Iza.net
コメントしたの中学生キッズでしょ
13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:54:37.49 ID:eIYd0Ijo0.net
ケンモメンの「公務員は高給過ぎる」に通じるものを感じるわ
14: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:54:48.26 ID:aWn2vx040.net
岩尾レベルで360万とか夢なさすぎ
19: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:55:37.19 ID:AAJ3NrBD0.net
>>14
Audiからの乗り換えやしどうせセカンドカーやろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:55:01.76 ID:mT2L98PM0.net
この人はちゃんと高級車がどういう価格帯なのかわかった上で「僕にとっては」って書いてるだろ
馬鹿にしてるのは読解力のない脊髄反射の低能だけだよ
17: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:55:08.84 ID:QATmn3QI0.net
はえ~世の中お金持ちばっかりやね
18: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:55:13.75 ID:moAEt0Rs0.net
岩尾マツダの車乗ってるんだよな
めっちゃ似合ってるわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:56:10.72 ID:yFfJ05JaM.net
なんJ民は新車500万円ぐらいの10万キロ中古を買ってイキってるイメージ
23: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:56:29.92 ID:6kNuyaLYd.net
高級車ってレクサスとかブランドついてるやつ言うんじゃないんか
25: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:56:41.28 ID:NfzUVxW9d.net
僕にとっては言ってるからええやろ
119: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:12:09.50 ID:RfAjKwh+M.net
>>25
コレが読めないなんj民
148: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:19:32.78 ID:9FxLTxZ+M.net
>>25
ほんこれ
とりまヤフコメだから叩いとけばええやろってヤフコメ民やん
28: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:56:58.68 ID:Fr/Bm2Si0.net
僕にとってなら別にええやん
33: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:58:41.25 ID:ZMnbJ6Lj0.net
底辺ってだいたい親も底辺だから根っからの価値観が違うよな
35: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:59:11.44 ID:5ouooC1R0.net
軽自動車とか乗ってそう
39: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:00:18.66 ID:0ug+0g8N0.net
いまや軽自動車が200万する時代だからなあ
40: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:00:32.91 ID:ilIs32eWa.net
いつかはクラウン言うてた頃のクラウンがそんなもんやろ
今は時代が違う
42: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:01:04.80 ID:76SmaEpN0.net
岩尾マツダ買ったんやな
ええやん

49: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:02:06.99 ID:SysN0cR6a.net
>>42
こんなダサい車よう買ったな
78: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:06:16.47 ID:h3rgFDEF0.net
>>49
マツダからのプレゼントやろ
そのくらい察してやれ
46: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:01:50.54 ID:Z+TtsieOM.net
ワイのプリウスα、高級車だった
50: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:02:15.20 ID:Z3Tv04A1r.net
日本人の8割は300万以下の車やからな
58: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:03:49.49 ID:jgeeMFzLM.net
>>50
車持ってないが正しいやろ
60: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:04:02.87 ID:aqQ0ZFXua.net
安くは無い
65: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:04:38.87 ID:kG5GKZ+OM.net
軽自動車と普通車の区別ついて無さそう
70: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:05:13.37 ID:OI1Ya5vE0.net
維持費考えたら車に350万円も払う気にならんわな
74: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:05:47.20 ID:03srr3eZ0.net
政治の話題→そんなことより公務員の給与削減とNHKのスクランブル化しろ
犯罪の話題→極刑を望みます、実名報道しないのが理解出来ない
これだけ書いてたらとりあえず高評価されるわ
83: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:06:59.71 ID:eIYd0Ijo0.net
>>74
草
これマジやから困る
88: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:07:14.67 ID:Il/v54xoM.net
>>74
韓国の話題→早く断交しろ
も追加で
76: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:06:04.72 ID:/3uQqVlu0.net
そもそもプリウスなんて大衆車だったのに今や高級車扱いだもんな
高級車といえばクラウンだけや
79: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:06:24.48 ID:c5nJ8fjod.net
すげーなみんな新車買ってるんか
84: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:06:59.99 ID:NfOzROOKa.net
>>79
でも見せてくれない😭
91: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:07:38.19 ID:4Mljzhq30.net
オプション無しで400万からが高級車のイメージあるわ
超はつかんが
93: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:07:56.15 ID:0ug+0g8N0.net
冷静に考えて350万ってタクシー5千回乗れるで
1日一回乗っても15年くらいや
94: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:08:19.07 ID:i2OoKqGK0.net
>>93
草
96: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:08:46.70 ID:uyqPZFCrr.net
>>93
しかも車検、ガソリン、税金、点検費で更にかかる模様
114: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:11:32.81 ID:plYQ/jeOM.net
>>96
駐車場代無いのもデカいわ
122: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:13:01.67 ID:gGtvoDzur.net
>>114
維持費はかかるな、確かに
ただいざ!という時あると全然安心感が違う
あとホームセンターの買い物な
100: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:09:36.25 ID:NfOzROOKa.net
>>93
タクシー レンタカーでデートするのか
103: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:10:17.40 ID:i2OoKqGK0.net
>>100
なんか文句あっか?
124: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:13:17.42 ID:bNr/dj+8M.net
>>100
しないぞ
正確にはする相手がいないぞ
99: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:09:13.15 ID:iEFhenHUM.net
車持つ時点で負け組
レンタカーで十分よ
108: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:10:52.88 ID:6Lmriz6rH.net
10年後のジャップはEV自動車ではなくチャリンコ乗ってるぞw
117: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:11:55.79 ID:eIYd0Ijo0.net
>>108
エコ先進国でええな
118: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:12:05.57 ID:aHx2mH210.net
高級車というと違うかもしれんがもう車がそもそも高級品
通勤で毎日乗るとかでもなきゃ買わないよ
128: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:14:14.38 ID:PazuMrOq0.net
僕にとったら車自体が高級品なんやが
130: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:15:12.18 ID:aHx2mH210.net
でも日本人も貧乏になったもんやな
131: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:15:21.19 ID:huD8iksad.net
360万とか年間の手取りの半分以上だもんな
頭おかしいでほんま
132: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:15:39.83 ID:Sd6sTDi40.net
でも正直自動車って50万くらいで作れそうだよな
147: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:19:17.94 ID:lafV60nF0.net
車高すぎね
最初は中古ノートかな
ちな4月から新卒社会人
151: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 07:19:48.56 ID:wgL2JCmLa.net
ワイのN-BOX、200万もして泣く
もはや軽じゃないやん
引用元: 【悲報】ヤフコメ「360万円は超高級車!」→イイネ2700件


コメント