1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:30:44.12 ID:t5zegZQe0.net
「わたしは間違っているが、世間はもっと間違っている」
「民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ」
「大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい」
「嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる」
「熱狂した大衆だけが、操縦可能である」
「政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ」
「女は弱い男を支配するよりも、強い男に支配されたがる」
「天才の一瞬の閃きは、凡人の一生に勝る」
「平和は剣によってのみ守られる」
「退路を自ら断つとき、人はより容易に、より果敢に戦う」
「人種堕落の時代において、自国の最善の人種的要素の保護に専心した国家は、いつか地上の支配者となるに違いない」
「賢い勝利者は、可能な限り、自分の要求を幾度も分割して敗北者に課するだろう」
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:31:49.27 ID:t5zegZQe0.net
「神は臆病な民族を原則として自由にして下さらぬ」
「並外れた天才は、凡人に対して配慮する必要はない」
「歴史は、王侯が感謝するのは例外的な場合だけであることを実証している」
「弱者に従って行くよりも、強者に引っ張って行ってもらいたい…大衆とはそのように怠惰で無責任な存在である」
「大衆の多くは無知で、愚かである」
「本当の卑怯者には、死よりも恐れるものがないのだ」
「世界を革新しようとする運動は瞬間にではなく、未来に奉仕するものである」
「圧制はただ圧制によってのみ、そしてテロはただテロによってのみ破ることができる」
「今日では金が唯一の人生の尺度になったかのようだ。
しかし再び人が気高き神に頭を垂れる時が来るだろう」
「政策とは今作られつつある歴史のことだ」
「道路掃除夫としてドイツ国の市民であるほうが、他国の王であるよりも、もっと大きな名誉であらねばならない」
「教育の最後の仕上げは軍隊ですべきである」
「私は『説得』よって、全てを作り出した」
「民族が高潔かどうかの決定を人間が下すことは難しい。
それは神に任せられるべきだ」
「私の意思こそが、全てを決定する」
「発明者は発明がなされた日にはじめて、かれの名声を確実にするとはいっても、だが独創力そのものもまた、そのときになってはじめてその人間の中にはいり込んだなどと考えるのは誤りである」
注釈:独創力や閃きは天分のある人間の頭脳に生まれた時から存在している。
教え込まれたり習得されたりするものではないとヒッタラーは考える。
「愛国心なき軍隊は永久に警察たるにとどまり、敵前で戦闘をする軍隊ではなくなる」
「自己をあらゆる武器で守ろうとしない制度は、事実上自己を放棄している」
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:32:50.38 ID:E5Muc4KP0.net
天才のひらめきは凡人の一生に勝るは確かにそう
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:32:55.35 ID:lXNwXUDh0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:33:23.93 ID:1yRN/jKb0.net
コンプレックスの塊
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:33:11.23 ID:PjoBgkkv0.net
女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する
この辺はもはや予言
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:33:26.89 ID:ejDYhDJP0.net
他人の心を意のままにすること。
意図した方向へ他人の心をうまく向かわせること。
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:34:05.99 ID:kKDqB/ry0.net
伍長(ごちょう)は一般に軍隊の階級の一つである。
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:35:10.01 ID:guLvu+Zyi.net
命令を伝達すること。
また、その任に当たる人。
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:35:13.22 ID:KK3ytw2pO.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:35:42.17 ID:InZwvMUG0.net
「アカギ」の登場人物。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:37:46.46 ID:Q1IDrFs20.net
俺だけみんなと違う歴史の世界に住んでるの
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:38:15.36 ID:pAdw9Kpy0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:39:48.44 ID:WrTRII28i.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:41:09.60 ID:1wyHRmjl0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:53:15.06 ID:t5zegZQe0.net
我が闘争読んでみたけど
たしかに書いてたぞ

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:59:49.35 ID:1wyHRmjl0.net
あれ書いたのゴーストライターだよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:41:55.30 ID:wG/EnfVni.net
こいつ以上にカリスマのあった奴って近代以降いた?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:42:06.03 ID:K0T/BmVji.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:42:43.99 ID:kEuRvQW70.net

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:43:44.36 ID:nuIBwgxBO.net
ヒトラーは変態
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:52:01.80 ID:yKJDXLOL0.net
西の変態覇者だからな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:44:08.92 ID:R5oO/pu00.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:44:34.52 ID:IFCn+orz0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:46:53.63 ID:OEAwp1nl0.net
これ的を得てるよな
女優遇はじめたから日本終わる
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:44:47.44 ID:uYYwzk6B0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:45:14.19 ID:PVw9ve3e0.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:45:35.13 ID:O3VCeYvM0.net
みたいなやつ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:03:55.33 ID:t5zegZQe0.net
それ言ったのは
アドルフアイヒマン説とスターリン説があるけど
どうなんだろうな
アイヒマンは「一人の死は悲劇だが、集団の死は統計上の数字に過ぎない」という言葉を残した(ソ連の指導者で数十万から数百万人とも言われる政敵を粛清したことで知られるヨシフ・スターリンも同じような言葉を残したとされるが、実際にはこの言はスターリンではなく、ドイツの反戦作家のエーリッヒ・マリア・レマルクの言葉だった事が近年証明された)。
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:46:11.94 ID:6jdcGHO/0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:46:17.79 ID:WrTRII28i.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:46:28.12 ID:nuIBwgxBO.net
ロシアに対する戦いとは、ボルシェビキ人民委員と共産主義的知識人の絶滅でなければならない。これは絶滅戦争だ。
絶滅しなければ、敵を打倒しても30年も立てば、共産主義は再びよみがえるであろう」
ソ連は倒れたが中共が復活しましたな
共産主義(きょうさんしゅぎ、英: Communism)とは、政治や経済分野での思想や理論、運動、体制のひとつ、財産の一部または全部を共同所有することで平等な社会をめざす。
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:52:22.73 ID:HQ6V6TH30.net
なんか中共はもはや共産関係無い気もしないでもない
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:47:37.25 ID:pAdw9Kpy0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:47:43.05 ID:jQpCiDjA0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:48:44.68 ID:QX+rqsND0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:49:48.51 ID:pAdw9Kpy0.net
ひっ捕えろ!
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:50:11.40 ID:nuIBwgxBO.net
畜生めぇぇぇ!!
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:57:19.96 ID:PISK+P4P0.net

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:49:21.54 ID:0P2q3HPA0.net
どう見ても人道的に間違えてる
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:50:44.05 ID:01nZm86b0.net
人道は何を築き上げるのか、それを教えてやってくれよ
こいつ等も目を覚ます
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:51:48.89 ID:WyHsFhF/0.net
逆に考えて
こういう層を巧みに取り込んだから
うまく行ったんじゃないかな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:53:12.81 ID:e7Mzmmue0.net
まぁ基本、選民思想だもんね
わが民族は神に選ばれた特別な民族であるとする宗教的思想。
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:53:31.20 ID:/8gUQZ1m0.net
ネラー「民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ」
ネラー「大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい」
ネラー「嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる」
ネラー「熱狂した大衆だけが、操縦可能である」
ネラー「政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ」
ネラー「女は弱い男を支配するよりも、強い男に支配されたがる」
ネラー「天才の一瞬の閃きは、凡人の一生に勝る」
ネラー「平和は剣によってのみ守られる」
ネラー「退路を自ら断つとき、人はより容易に、より果敢に戦う」
ネラー「人種堕落の時代において、自国の最善の人種的要素の保護に専心した国家は、いつか地上の支配者となるに違いない」
ネラー「賢い勝利者は、可能な限り、自分の要求を幾度も分割して敗北者に課するだろう」
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:07:12.40 ID:ctetoXFd0.net
ネラー中将かっけぇ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:55:36.59 ID:Q1IDrFs20.net
指導者として有能だとは思うが
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:02:28.63 ID:PjYWIl/g0.net
指導者として無能
民衆を煽動する能力があっただけ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:04:58.65 ID:Q1IDrFs20.net
独裁者として有能ってわけだな
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:05:55.17 ID:PjYWIl/g0.net
その通りだわ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:55:54.25 ID:UJKazHnr0.net
「可能なら実行する。不可能でも断行する」-マルセル・ビジャール-
「自らを価値無しと思う者のみが、真に価値無き人間なのだ」-ハンス・ウルリッヒ・ルーデル-
「髪の毛が後退しているのではない。
私が前進しているのである。」-孫正義-
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:01:44.82 ID:/wIRnYvI0.net
変なの混ざってるぞwww
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:57:08.27 ID:AZDqROfA0.net
どういうことだ!!
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:57:32.37 ID:kEuRvQW70.net

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:59:43.47 ID:guLvu+Zyi.net
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:00:10.23 ID:60yYPNPP0.net
女が劣等種なのは常識
間違ってるのは今の日本社会
何が女性の社会進出だよ低脳は低脳らしく黙って穴差し出しときゃいいんだよ
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:00:48.96 ID:ca7Q3Yik0.net
この底辺臭
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:00:41.70 ID:/V61AHe90.net
実際第一次大戦時は最強でマジのカリスマ
「アーリア人は有能なモノを讃え、無能なユダヤを排斥する」
実際当時はまるで現代のように
世界中が無能な上位を排斥したかった
その上位を人種で指定したのが最大の失敗
自分にユダヤの血が流れていると判明した瞬間
即オワコン
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:04:16.66 ID:pAdw9Kpy0.net
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:06:10.75 ID:ayZOSBOm0.net
回りが追い付けなかっただけ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:07:44.00 ID:XGnlXgQB0.net
↑
これ良いな なんかおまえらみたいだよな
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:13:46.20 ID:M+tW21bj0.net
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:15:27.50 ID:t5zegZQe0.net
試しにドイツ人ディスったことあるが
あいつら本気で殺しにかかってくるぞ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:15:51.36 ID:0wNYIfa50.net
法律とかが早く決まるのは独裁のいいところだよね
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:17:22.23 ID:KTeLWoJn0.net
これは正しいよね平和にしようと思ったら最終的には戦争にたどり着く
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:20:25.65 ID:qyRdg12/0.net
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:21:29.29 ID:t5zegZQe0.net
今の政治家はヒトラー読んでるだろ
この前もナチス発言で叩かれてたろ
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:24:21.54 ID:tQeK8vP10.net
「教育の最後の仕上げは軍隊ですべきである」
「私は『説得』よって、全てを作り出した」
「私の意思こそが、全てを決定する」
ここらへんはやや調子に乗りすぎだと思う
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:24:57.36 ID:+nrnLg3S0.net
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:38:18.91 ID:qK8P0hoVi.net
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:48:04.94 ID:t5zegZQe0.net
失業者800万人を救った
今の政治家には絶対むりだろ
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:52:04.77 ID:qK8P0hoVi.net
それ本当か?
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:53:57.24 ID:XGnlXgQB0.net
それは本当
映像の世紀でも見てきたら良いよ
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:54:53.58 ID:t5zegZQe0.net
まじじゃなかったら支持され続けない
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:05:39.18 ID:t5zegZQe0.net
安倍「税金あげます。政治家の給料上げます。年金を海外投資企業に預けます()」
だもんな
129:にゃぼろん ◆Nyaboronq83z :2014/09/12(金) 20:06:11.57 ID:HautC8lP0.net
これはマジだから困る
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:06:44.06 ID:qK8P0hoVi.net
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:07:24.22 ID:CsmBS7hf0.net
「賢い勝利者は、可能な限り、自分の要求を幾度も分割して敗北者に課するだろう」
名誉アーリア人中心の社会を作り日本劣等人種と異人種の浄化を指している
名誉人種として扱われる理由にはいくつかあり、外交関係や経済関係など実益的な理由によって特定の国籍を名誉人種とするもの、権力者と個人的に懇意にしている人物が特例として扱われるものなどがある。
136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:11:13.03 ID:JI5bN7kf0.net
145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:24:59.50 ID:N3TgcRMk0.net
良い使い方をしないから最後は滅びたけど。
146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:27:35.70 ID:t5zegZQe0.net
反逆精神さえあれば勝者に痛烈なカウンターパンチをお見舞いできる、ということを証明した
ただし自分も滅びる可能性大のスーパー博打突撃
WW1がチンピラのいじめなら WW2はいじめられっこの復讐
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:33:57.49 ID:t5zegZQe0.net
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:34:52.29 ID:qh3ZZT/d0.net
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:37:21.92 ID:t5zegZQe0.net
我が闘争読んだけど
結婚と子作りは若いうちにするべきであるって書いてた
健全な肉体の持ち主のみが子孫を残すべき
完全に優生学だわ
優生学(ゆうせいがく、英: eugenics)は応用科学に分類される学問の一種で、一般に「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」と定義される。
149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:37:21.53 ID:4gCxoH2N0.net
152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:38:51.02 ID:qh3ZZT/d0.net
人殺しに違いはないし認めたくないわ
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:41:52.48 ID:Oy7yV6Pi0.net
誰のための幸福かを考えれば称賛されるべきと思うけどね
倫理観まで持ち出せば、当然違ってくるさ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 18:42:16.69 ID:Ld80XQD00.net





コメント