余り物で茶碗蒸し作ったったwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:51:08.61 ID:Cirhhvlz0.net
よく冷やして朝ごはんにするお
no title

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:52:41.89 ID:1MNNEU0w0.net
>>1
うまそう

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:52:13.54 ID:8POHQuWN0.net
冷やした茶碗蒸しってうまいよな

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:52:27.38 ID:GKzYYsGE0.net
緑の何かが無いけどうまそう

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:55:26.06 ID:Cirhhvlz0.net
>>4
三つ葉は冷蔵庫になかったんだよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:52:53.83 ID:7aidO2lV0.net
ネギは合わないと思う

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:53:22.74 ID:XhFTEM9s0.net
なぜかうまそうじゃない

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:53:23.53 ID:SOuKGB200.net
なんで長ネギはいってんだよwww

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:55:55.05 ID:BIaJ89Tx0.net
邪道にしてはきれいに蒸せてるからちゃんと作ればレシピ通りの王道茶碗蒸しも出来る子なんだろうな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:59:04.27 ID:awwHcbWC0.net
ネギは匂いと風味出るから味変わるからダメだろ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 05:01:24.54 ID:Cirhhvlz0.net
>>13
生姜入れる地方もあるって言うしネギ結構合うんだが・・・
好き嫌いはあると思う

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 05:03:40.27 ID:Ht3Rj6I50.net
何を入れても所詮出汁で決まる

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 05:03:48.62 ID:BIaJ89Tx0.net
この時期銀杏の変わりに栗を入れてみたい衝動に駈られる

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 05:05:17.27 ID:Cirhhvlz0.net
>>16
おれは銀杏よりクリの方好きだよ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 05:32:45.63 ID:vPjTrYFY0.net
自分で作るぐらい茶碗蒸しが好きなんてシブい感覚してる

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:58:47.95 ID:eJXZz0Bz0.net
表面ブツブツになってないのになぜか微妙

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 04:56:07.67 ID:8POHQuWN0.net
写真の取り方が悪いんだろうな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 05:13:50.04 ID:8PKjQ1uq0.net
朝ごはんってもう朝じゃん

引用元: ・余り物で茶碗蒸し作ったったwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました