【悲報】進撃の巨人、最後の最後でやらかしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








1: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:23:29.16 ID:Kao7rmIDa.net




なんやこの最終回…



























2: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:23:35.50 ID:bIAo+EGUa.net




ヒストリアの子供は何だったの?
ミカサの頭痛は?
その後の展開は?
和平条約結べたの?
世界とエルディア人の遺恨は消えたの?





5: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:23:44.55 ID:2f/NXhuD0.net




なんやこれ…





6: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:23:57.19 ID:ow/6RcWw0.net




結局ミカサループでええんか?





12: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:13.65 ID:hmgTnqwJ0.net




>>6
違うで





132: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:28:21.88 ID:ow/6RcWw0.net




>>12
ミカサは絶対正解選ぶマンでエレンが過去未来移動マンでええんか?





9: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:07.72 ID:yrE+yJBu0.net




エレンは無意識に母さん殺したってことなん?





44: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:25:18.71 ID:uLIxfQy7a.net




>>9
未来のエレン『過去のエレンを巨人駆逐マシーンになるためのきっかけとしてマッマを殺すンゴ』

こういうことや





80: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:26:23.13 ID:TqetJAM00.net




>>44
あとあそこでベルトルトが死ぬと困るからも追加や





11: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:11.77 ID:ExR0QTnYa.net




この綺麗な終わり方で文句言ってるやつはもう何読んでも満足できんやろ





75: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:26:08.49 ID:kMu5RJ1OM.net




>>11
いるよなこういう頭悪い奴





13: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:19.08 ID:tIudB0Ldp.net




ミカサがループしてたんか?
よく分からん





17: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:25.43 ID:1pEOtcPv0.net




進撃のルルーシュじゃん





59: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:25:39.65 ID:Ldc5l2RK0.net




>>17
ルルーシュよりはるかに殺してるし
完全に火種を残したママだからルルーシュには遠く及ばないぞ





18: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:26.07 ID:SBtPPKMx0.net




ミカサの選択ってどういうことや?





21: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:33.96 ID:REFg/hTC0.net




時々出てくる鳥の伏線はこれやったんやなぁ…





74: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:25:58.98 ID:8Xoorrb7r.net




>>21
いや何でエレンが鳥になってるかの説明は?w





89: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:26:45.48 ID:LM0zRRzr0.net




>>74
自由になったんやぞ





23: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:35.21 ID:aRngw86n0.net




ユミルがミカサ選んだ理由ってなんなん





24: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:40.44 ID:2f/NXhuD0.net




結局ミカサの頭痛は何だったんだよ…





415: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:40:20.45 ID:njPUKXmX0.net




>>24
わかるじゃん
みんな記憶改ざんされてたけど
アッカーマンであるミカサは抵抗しただけ





26: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:49.92 ID:3uohAERga.net




散々エヴァを批判した巨人厨はどう説明するんや





40: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:25:13.32 ID:quSNaeOV0.net




>>26
エヴァの方がましだわな





29: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:24:54.69 ID:5kB8S+Eh0.net




諌山丸くなりすぎやろ





30: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:25:01.31 ID:KhYZLXjnM.net




劣化コードギアスじゃん





70: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:25:52.50 ID:KklhZH7t0.net




エヴァ→広げすぎた伏線を無理やりまとめた
進撃→伏線回収しないまま放置

どっちがマシか論争は泥沼化するだけや





84: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:26:39.15 ID:/zKzX9ec0.net




どんな気持ちでアニメ残り見ればええんやこれ





95: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:27:03.94 ID:QFDMmWLF0.net




ユミルを満足させるために8割の人類が死んだという事実





178: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:30:13.31 ID:yUFX/i1I0.net




>>95
どっちにしろパラディ人を守るためには人類殺戮するかヒストリア生贄にするかしかないからしゃあない





102: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:27:16.07 ID:DVm9tljK0.net




信者は90点とか言ってて草生えた





137: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:28:25.85 ID:IEDOjmK90.net




>>102
あのイエスマンの集団でさえ90点なんか





113: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:27:41.60 ID:pQ4OAOdda.net




地ならしにする必要性←エレンにもわからない

それでもミカサの選択、巨人のいない世界を作る選択には地ならしは必要だった


結局どういうこと?
矛盾してね?





143: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:28:48.74 ID:uLIxfQy7a.net




>>113
地ならししないと死ぬしな





145: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:28:53.53 ID:AugcfWSP0.net




>>113
地ならししたのはエレンが平な景色見たかったからだけやないの





150: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:29:10.87 ID:h0oQ1WwQr.net




>>145
ただのキチガイやんけ





158: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:29:32.67 ID:AugcfWSP0.net




>>150
キチガイやぞエレンは





128: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:28:11.59 ID:GGFneoMAa.net




正直まあ畳んだねぇみたいな感想じゃなくてうおおおお!!!!やっぱ諌山は天才や!!!!ってなりたかったところはある

ちょっと残念やけど普通におもろかったわ





139: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:28:29.55 ID:CsJtOms90.net




>>128
わかる





156: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:29:22.18 ID:Ejg3V3ex0.net




>>128
それはあるわ
諫山は間違いなく天才やし





185: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:30:27.95 ID:p4LJUk9c0.net




ベルトルトは死ぬべきじゃなかったってどう言う意味なん?
あと勲章授与の時見たってなに?





217: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:32:06.04 ID:TMesjBZp0.net




>>185
あそこで食われてたら今の未来には繋がらなかったからスルーさせた
勲章授与式はシガンシナ奪還した後ヒストリアの手の甲にキスした時





311: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:36:32.65 ID:p4LJUk9c0.net




>>217
そう言うことか
サンクス





187: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:30:31.21 ID:Hpn8S9Mi0.net




エレン
ミカサには処女でいてほしい
ミカサには10年以上引きずってほしい
ミカサが他の男に取られたくない
ミカサと結ばれたい


メンヘラ童貞が拗らせてメンヘラ年増ババアを作ってもうた





239: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:32:53.80 ID:u0DCGdSS0.net




投げるなら初めから描くなよリスト

・いってらっしゃいエレン
・頭痛
・845年
・過去干渉のタイムパラドックス
・エルディアと世界の深い溝
・救い隊の味方殺し
・人口の8割殺された世界
・スイスの家
・エレンは口の中にいる
・地ならし巨人の中の人
・暴走ハルキ
・イミフな鳥





242: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:33:13.35 ID:UstZU6rx0.net




ムカデの正体
なんで始祖ユミルが得た力が巨人だったか

この辺の説明欲しいわ
意味不明やもん





263: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:34:14.05 ID:UUZ2JbRN0.net




逆にこんだけクソクソ言われて興味出てきたわ
流石にシャーマンキングの最後よりはマシやろ?あれよりひどいのはないと思うが





264: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:34:28.65 ID:TqetJAM00.net




インターステラーと一緒や

過去の自分たちを救ったのは未来のエレンやったんや





280: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:35:13.73 ID:5V0Azzm30.net




>>264
流石にノーランに失礼





276: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:35:08.75 ID:WHRVC1q00.net




進撃と鬼滅ならどっちがまともだった?





303: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:36:14.94 ID:QQbFWQu20.net




>>276
鬼滅やろ





309: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:36:27.07 ID:uLIxfQy7a.net




>>276
コードギアス





288: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:35:35.65 ID:F6kYs4kH0.net




ハッピーエンドはええんやけど
エレンの意図をアルミンたちにいちいち説明するなよとは思った
孤独に死ぬので良かったやん
前回の斬られる瞬間の表情が台無しになった感がある





300: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:35:56.41 ID:ow/6RcWw0.net




>>288
ハッピーエンドか?





321: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:37:02.45 ID:F6kYs4kH0.net




>>300
さんざん世界は残酷だってやってたのに希望を感じさせる終わりやから十分ハッピーエンドやろ





301: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:36:00.62 ID:EnAHcdtD0.net




こんなんなら地鳴らし実行してすぐ最終回で良かった





312: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:36:39.60 ID:OByXXWVv0.net




エルディア人に銃口向けられるところ初めてピクシス出た辺り思い出すわ





351: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:38:17.31 ID:xCxVshoLM.net




>>312
あそこで巨人が受け入れられて仲間になっていったんやしこれからの未来も大丈夫的な描写なんやろ





318: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:36:56.21 ID:SBtPPKMx0.net




ミカサの選択ってのがよくわからんよな





367: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:39:00.25 ID:JjvxePUo0.net




>>318
愛する者を殺すって選択じゃね?

ユミルにはそれが出来なかったのが未練だったけど
ミカサがやり遂げたの見て成仏したんや





383: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:39:41.22 ID:AugcfWSP0.net




>>367
これっぽいけどなんか成仏の仕方が病んでるな





328: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:37:16.70 ID:9SUsbgi+0.net




不満は無いけど案外ぬるい終わり方だったなってのが率直な感想や
まあジャンが人間に戻ってよかったけど





333: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:37:31.80 ID:an3qjgfm0.net




>>328
これ





347: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:38:03.67 ID:7TjFqI9e0.net




すまんけどミカサの選択の結果に行き着くために進み続けたってどういう意味や?





364: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:38:54.33 ID:/EZy5mQ10.net




>>347
よーわからんがミカサさんのおかげでユミルとかいうガイジが成仏するのがわかってたということだったらしい





411: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:40:18.66 ID:7TjFqI9e0.net




>>364
ミカサがエレンを殺す選択をすることが巨人を消す条件だからそうなるように操作し続けてたってことか?





353: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:38:28.69 ID:bKYYIxP70.net




エレン「ライナー、なんで俺の母親は巨人に喰われたんだ?」


これどういう気持ちで聞いたの?





362: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:38:49.97 ID:CsJtOms90.net




>>353
確かに





368: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:39:07.94 ID:TqetJAM00.net




>>353
おかしくなっちまったって自分でも言ってたやん





379: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:39:31.09 ID:mUR2oGwd0.net




ライナー「お前の母親が巨人に食われたのは…環境や世界のせいなんかじゃない…俺のせいだ、お前母親が食われたのは俺が悪いんだよ!」
エレン(ワイが食わせたんやけどなあ)





402: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:40:07.11 ID:bpVuwhW90.net




エレンはミカサとかにも鳥になって訪問してたってこと?





429: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:40:37.05 ID:izY+qh7bp.net




>>402
いや鳥にはなってないやろ





453: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:41:14.15 ID:uLIxfQy7a.net




>>429
鳥やん
傷見ろよ





472: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:41:40.18 ID:izY+qh7bp.net




>>453
なんの傷?





778: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:48:28.43 ID:v3sYDxka0.net




>>472
鳥やで

エレンの記憶に鳥目線のカットが複数ある





409: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:40:15.04 ID:lbHRV4zh0.net




シンエヴァよりマシなん?





527: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:42:58.36 ID:/zKzX9ec0.net




>>409
同じや ほぼ同じや
とりあえず終わりさえみれたらいいやつが評価しとる
予想外や衝撃的な終わり方を期待してたやつが批判しとる





489: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:41:57.19 ID:+fbDdTsXd.net




最終回批判してる奴総じてちゃんと内容理解できてないの笑う





498: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:42:18.82 ID:+Je3y2I7d.net




ライナー「んほぉ~この人妻ヒストリアたまんねぇ~手紙の文字だけで抜けるわ」

エレン「ミカサが男作るのやーやーなの!俺だけを一生好きでいて😭」

こいつらどっちも気持ち悪すぎて草





547: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:43:24.56 ID:yrE+yJBu0.net




>>498






578: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:43:49.76 ID:1N/xw8Le0.net




これ続編あるんかな?
流石に残ってる問題が多すぎるやろ





594: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:44:25.11 ID:Hn6ZTpnj0.net




3年後のアニ可愛すぎん?





663: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 00:45:56.48 ID:w9r8ctTa0.net




ページ足りんわ
あと五ページくらいあるだけでも全然違うやろ
色々と考察や想像に任せますよ的な書き方しすぎや




引用元: 【悲報】進撃の巨人、最後の最後でやらかしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました