
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:47:02 ID:InDU
君の名は
見たけどガチでつまらんかった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:47:45 ID:Yck6
それ陰キャが見るとつまらないらしいな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:47:54 ID:hXkh
シュタインズゲート
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:47:59 ID:68h5
エヴァ
意味わからんかった
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:48:09 ID:kaFp
呪術廻戦
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:48:11 ID:UQjk
鬼滅
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:50:18 ID:aLod
>>8
なお
劇場版鬼滅の刃 IGNスコア7点
突発的に人気が出ただけと書ききった模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:48:25 ID:UQjk
おもろいんだけどそんなにめいさくか?ってなる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:48:37 ID:JgbZ
ハガレン
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:49:52 ID:kaFp
スター・ウォーズ旧シリーズ
ただの学祭のコスプレ寸劇やん
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/04/22(木)10:50:22 ID:WN0T
キューブリック作品全般
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:51:15 ID:J55B
アニメに関してはストーリーがどんだけゴミでも
映像さえ綺麗なら売れる時代だしな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:51:16 ID:MP8d
ワンピースって面白いかあれ
18 名前:毛玉◆KEDAMANsEA[] 投稿日:21/04/22(木)10:51:19 ID:s6q5
映画はメジャーな方が迷作だったりする(´・ω・`)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/22(木)10:54:26 ID:Z5W5
世界名作劇場は大概
ONE PIECE モノクロ版 98 (ジャンプコミックスDIGITAL)
転載元:なんで名作扱いされてるのかわからないもの
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619056022/



コメント