みんなのPC周辺をみせて!!!!

1: 以下、白玉団子でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:34:11.56 ID:JIMZwMSf0.net
PC周辺整理したけどあんまりかっこいくないから
参考にしたい
no title

片付けた結果がこれだよ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:35:56.82 ID:Y2HLRfrP0.net
色々とひでえチョイスだな

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:36:16.32 ID:ma/ZkyU80.net
ガキかよ
片付けたって何を片付けたんだよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:37:14.42 ID:mZk3g+QR0.net
一番片付けるべきものを片付けてない

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:37:26.48 ID:uS8Mg2D50.net
学習デスクかwww

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:37:42.22 ID:TWGcIDQW0.net
マドカスが貼ってあってどうかっこ良くなるんだよはげかよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:39:43.92 ID:ureL9V/Z0.net
ヘッドホンそんな奥にやったら
すぐ取れないだろ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:40:00.01 ID:/5MYCjX80.net
(二台もPCなんていらねえだろ・・・・)

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:41:18.98 ID:uGi99iYn0.net
勉強しなさい

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:43:01.25 ID:K42vanDN0.net
お前らほんと学習机好きだな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:44:00.09 ID:BLOY8/7X0.net
no title

はい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:52:56.66 ID:ijG9Zl4V0.net
>>13
980買ったの?

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:53:42.49 ID:BLOY8/7X0.net
>>19
よくみろ
680だ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:26:31.02 ID:k7jvORHi0.net
>>13
俺とおんなじ机だわ
ガラスにして後悔してない?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 03:06:12.03 ID:BLOY8/7X0.net
>>39
いやまったく
なんで後悔してるん?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:47:50.13 ID:RRXrDouT0.net
俺の俺による俺のためだけのお手製PCデスク
no title

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:50:45.87 ID:VYoiJFL10.net
なぜいまだに4:3のモニターなんだ?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 01:55:15.21 ID:K42vanDN0.net
ほらよ
no title

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:02:33.60 ID:cAG4IbOq0.net
みんな椅子派なんだな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:05:01.47 ID:RRXrDouT0.net
長時間座るには椅子じゃないと腰痛くなる
枕元にはノートあるし今の時代タブも安い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:07:19.15 ID:oAIbmvwY0.net
なんか黒い机ってすんごい汚れとか埃目立たない?
結構イライラする

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:07:25.98 ID:cAG4IbOq0.net
コタツ入りながら大画面でPCしてグダグダするのが至高なんたが

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:11:27.98 ID:RRXrDouT0.net
俺水虫だからなのか足元温かいのダメなんよね
あと腰痛くなる
枕元のノート使う時もエビ反り体勢だから腰痛くなるから余り使わない

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:20:56.83 ID:kAJd4p8Zi.net
no title

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:22:27.57 ID:cAG4IbOq0.net
>>36
俺もこんな感じラックに載せてるけど

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:21:21.47 ID:oAIbmvwY0.net
地べたはだるいだろ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 02:27:40.56 ID:2NfHx93E0.net
片付けないとやばいわ
no title

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 03:11:29.94 ID:W7PvNxcb0.net
ガラスはアーム付けるの難しいからたまに後悔してる人いるね
かくいう俺もそれが嫌だから木製デスクにガラスの天板置いてる

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 03:24:24.77 ID:BLOY8/7X0.net
なるほどな
アーム付ける必要はいまんとこないからええわ
モニター6個くらいにしようと思ったらいやになるかもわからんね

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 03:30:16.17 ID:Q1br1HgW0.net
マイクついてる人はニコ生でもやってるの?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 03:32:47.13 ID:Qgx7gA5m0.net
俺なら机の位置逆にするわ何かの表紙でモニタにぶつかったときに落ちるやんそれ
机に置いたものも落ちやすいし
あとデスクの下にPC置くとかありえんてぃー

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 03:37:01.77 ID:NvRcFLUZ0.net
自分の机長さ180cmだが使いやすい

引用元: ・みんなのPC周辺をみせて!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました