どっちが何に向いてるとかあるんか?
買い換えようとしてるけど迷ってる
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:38:47 ID:3UckztUAG
スマホよく使うならアイポンがええよ
あんまり使わんならAndroidでええんちゃん
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:40:50 ID:TrHH4s2h1
>>2
逆じゃね?
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:39:38 ID:31xSoLRAI
Android
フラッシュプレイヤーでanime44見れるしFC2も見れる
俺は携帯Androidスマホ
iPod touchを併用している
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:40:09 ID:kK7foyZWh
脱獄するくらいならAndroidにしとけ
そんないじらんならあいぽん安定
デザインはあいぽんがどんどんAndroid化してるからもう差がない
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:42:29 ID:14nqQg6zx
よく使うならAndroid
あまり使わないならiPHONE
いじれる自由度が違う
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:42:33 ID:3UckztUAG
アプリならアイポンでしか出来ないのとかいっぱいあるから
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:45:24 ID:TrHH4s2h1
>>9
iPhoneのとほぼ同じ機能の似たようなアプリあるし、iPhoneよりもAndroidのほうが自由度の高いアプリ開発が可能なんですが
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:43:18 ID:ADvuWTM1J
有料app結構買ってるからずっとiPhoneにしてるなあ
使い易いし
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:45:09 ID:zWuPgExaf
mateも使えるしAndroid一択やろ
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:45:18 ID:byKEOpEfp
僕スマホAndroidでiPad持ってるけど
iosはホームボタンいっぱい使うからホームボタン1ヶ月で壊れたよ
もう画面表示のホームボタン使ってる
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:45:29 ID:If7G2tZRm
どんだけ情弱だよ
AndroidはGoogleに個人情報の提供
IPHONEはアップルに個人情報の提供
情強の俺はガラケー
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:45:43 ID:ilVFLnes0
よく動画見るならAndroid
よく音楽聴くならiPhone
PC詳しいならAndroid
PC詳しくないならiPhone
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:45:45 ID:985g4hx6d
弄れる自由度しか良いところないAndroid
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:47:19 ID:1o0EFSJdZ
どっちでもいいと思う
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:48:07 ID:N3BIybKIT
iPhone買っといて脱獄なんかするのが一番アホ
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:49:07 ID:jLy5UjbqE
あいぽんはじょぶすがいなくなった時点でオワコン
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:50:03 ID:byKEOpEfp
>>25
これ
まるでジェットコースターのように大暴落
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:49:19 ID:O6DKfCaaH
スマホ初めてならiPhoneでいんちゃうか
おじいちゃんでも使えるし
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:49:39 ID:kxOzaQgRA
でも実際泥持ってる大半が使いこなせてないから、好みで決めていいよ
質問スレ建ててる時点でそんなに弄る方じゃないだろうし
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:51:40 ID:OaEpb8rgi
ホーム画面スレとかで楽しみたいなら泥
泥のデザインをディスりたいならあいぽん
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:51:53 ID:kiYjlZzHl
ドコモはかけ放題に入らないと機種の割引しないから2度と買わない
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:52:06 ID:57HnnQOeV
そこまで変わらないかデザインで選べばいいと思うよ
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)07:59:28 ID:byKEOpEfp
WindowsPhone
はいこのスレ終了
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)08:12:41 ID:X5yw4BgeL
とりあえずiPhoneは4sを境に劣化していく傾向にある
Androidは最初から僅かながら改善されていく傾向にある
後はわかるな?
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)08:15:40 ID:YZdV7KmLA
スマホで色々やりたいと思ってるならAndroid買えよ
普通に電話、せいぜい音楽程度で留まるようならiPhoneでいいんじゃないの
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)08:24:39 ID:Ja0Eweisa
絶対Android
自由にカスタマイズできる
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)08:26:01 ID:6uZ09AYCV
Android
理由はx86版があるのはAndroidだけだから
54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)08:28:21 ID:3ckOsycIu
正直そんなに弄らないなら好みで決めていいが
泥で使い慣れてるなら泥でいいんじゃないか?
57 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)08:45:53 ID:6uZ09AYCV
真面目に語るとAndroidの利点は3つ
・ハードウェア資産
・GNU/オープンソースソフトウェア(OSS)との親和性の高さ
・カスタマイズ性
特に2番目のGNU/OSSとの親和性の高さはiOSには無い点
情報技術へ詳しくなっていくとGNUプロジェクトやOSSプロジェクトをよく目にするようになるが
GNU/OSSプロジェクトでは多くのプラットフォームへ移植するという文化が根強い
例えばUNIXライクなOS文化圏ではCUIツールが非常に充実しているが、メジャーなツールのほとんどはAndroidへの移植が試みられている
一部の例を挙げるのならば
C、C++、Java、Python、Lua、Ruby、JavaScript、ssh、tmux、Bash、Zsh、Vim、ImageMagick、FFmpeg、w3m、gitなどなどがある
CUIツだけでなくGUIツールの移植を試みている例もある
X Window System、GTK+、Xfce、GIMPなどを個人的に確認済み
この中で特にX Window SystemとGTK+が動いているという事実はAndroid-x86の存在も合わせると
事実上Androidというプラットフォーム上でLinuxに存在するGUIツールの殆どがそのまま動作するということを意味する
iOSでMacのGUIツールがそのまま動くという可能性は低いのでAndroidの潜在的なソフトウェア資産はiOSよりも圧倒的に存在するのである
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)10:22:07 ID:2HdYUnxTx
ライトユース、ファッション感覚、機械に疎いならiPhone
個性大事色々カスタマイズするならandroid
コアな使い方しない限りどちらもストレス無く普通に使える
64 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)12:31:49 ID:3hHjbTO1v
AndroidはiPhoneと違って入力のしやすさがあるんだよな、あとランチャーいじれるし
65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)12:38:29 ID:nhdcxGxSS
あとは防水性とか?
iPhoneなにげにデリケート
66 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)13:14:49 ID:0RfFBharm
iTunes通してバックアップや移行が簡単なのがいいね
Androidはコレやりたいなーって思ったことは大抵できるから使えば使うほど使いやすくなっていく
今Android機買うならXperiaかARROWSか?
68 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)13:29:51 ID:JeZa8gAgh
Android使ってるけど
タッチ感度はiPhoneの方がいいと思う
69 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)13:51:59 ID:RY4fSQj4o
スクフェスはAndroid向いてない
70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)22:47:36 ID:GffMkDMfK
音ゲーしたいからiPhone

転載元:結局AndroidとiPhoneってどっちがいいの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411598252/

コメント