【画像】ワクチンで収束したイスラエル、うっかり日本にマウントを取ってしまう


1: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:08:37.34 ID:Tww69jTyM.net

































2: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:09:03.56 ID:Tww69jTyM.net




悔しいわ





4: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:09:21.43 ID:Tww69jTyM.net




こいつらもうマスクいらんのやぞ





6: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:09:37.06 ID:SqznQdW10.net




ぐやぢい~!😡





7: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:09:47.33 ID:qhMPvq1cM.net




希望をもらったんだよなぁ





8: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:09:48.68 ID:fbcr+Skw0.net




代わりに戦争で死にそう





9: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:10:03.70 ID:Tww69jTyM.net




俺らがゴホゴホ苦しんでてもこいつらピンピンしとるねん





10: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:10:13.27 ID:EEzxiS7Ia.net




これイスラエル人笑うらしいな





12: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:10:38.83 ID:xxtuBjwo0.net




煽っていくぅ





13: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:10:39.34 ID:csL0yp2Or.net




イスラエルでオリンピックすべきやろこれ





14: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:10:57.14 ID:HX8YXUFo0.net




エルサレムでオリンピックしてくれてもええぞ





15: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:11:11.81 ID:Ug7NboEZ0.net




まじでワクチンが唯一の解決策なうえやろうと思えば簡単にできるのになんでしないんや?





23: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:12:36.11 ID:Tww69jTyM.net




>>15
マスク配るのにあれだけ時間かかったのに
今度は保管も移送も大変なワクチンに薬を扱ったり注射を打ったりの資格をもった人員も必要なんやぞ





30: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:13:57.71 ID:Ucegc9ng0.net




>>23
マスクとかろくに足りなかった上に品質もゴミで何ヶ月もかかったよな
同じ事がワクチンでも起こってるだけか
ろくに足らずに品質管理出来てないのが混ざってて何ヶ月もかかるんやなワクチンも





58: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:18:39.50 ID:MzrU03rF0.net




>>30
マスク配布ってワクチン配布の予行練習やったんやな





16: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:11:15.16 ID:DyZ8y4R9M.net




先進国と後進国を比べるとかひどいわ





17: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:11:16.96 ID:SqznQdW10.net




やっぱユダヤ凄いわ、ヒトラーが恐れるのも頷ける





18: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:11:23.95 ID:1l9jRTBJ0.net




国で神奈川くらいの人口を統一してやるのと1億の人口を統一してやることを同等と思いこんでる
こいつら無能国民やん





19: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:11:49.94 ID:8QOPkITD0.net




ワクチンゲーなの判明したよな





20: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:11:59.75 ID:gnd7Y36n0.net




パレスチナ人には打ってあげてるんか?
打ってあげてほしいな





26: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:13:23.84 ID:8QOPkITD0.net




>>20
するわけないやん





21: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:12:05.60 ID:puxxJH960.net




高齢者にワクチン打ってんじゃねえよ





22: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:12:28.99 ID:Y4Xy+y490.net




なんで日本にできんのか





27: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:13:25.19 ID:r1ZSZVE50.net




ワイ達は劣等民族や…





31: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:14:10.67 ID:FkPiGKsDd.net




ワクチン打てば解決ってわかったのはデカいわ
キャッチアップは得意だろ?そろそろ頑張れや日本





36: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:15:26.58 ID:Ucegc9ng0.net




>>31
変異株入れまくって新しいの作ろうとしてるしワクチン行き渡る頃には効かないのが流行ってそう





34: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:14:54.57 ID:mcFaNJzH0.net




ユダヤ人の生存能力はガチやからな
中東のスイスやで





35: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:15:19.95 ID:hwNYkytM0.net




イスラエルって陰謀論ガイジ的には正義の味方か悪の中枢かどっちなんや





37: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:15:54.48 ID:GRFI0Dplp.net




リアルに何で日本ってこんな国にまで遅れをとっとるんや





62: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:19:18.63 ID:XcbYAxTrp.net




>>37
イスラエルは普通にやってたら大国に負けてワクチン入手出来そうになかったから
ワイらをワクチン摂取国のモデルケースとして使ってくれや!って交渉して成功したらしい
そんでバッチリ成功してモデルケースに使われとる





74: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:20:59.76 ID:ONmGt/700.net




>>62
やり手だなぁ





38: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:16:15.84 ID:yyFAXkH10.net




そしておそらくその日は来ない😭





40: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:16:43.08 ID:XcbYAxTrp.net




街頭でマスク無しってめちゃくちゃ開放感あるな
違和感すら感じるわ





68: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:20:32.17 ID:xNa+HBQ90.net




>>40
いうて屋外ならいらんやろ





41: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:16:47.70 ID:ONmGt/700.net




ほんまはよワクチン用意しろや1年なにしとったんや





43: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:16:49.82 ID:zaol9LQa0.net




イスラエルは
ワクチン予約してなくても午後に病院行けば
キャンセルや来なかった奴等の分のワクチンを打ってくれたらしいからね

そのくらいガバガバで良いからとにかく打ちまくらんと





45: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:17:02.06 ID:myPpH4vW0.net






これやん





46: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:17:06.83 ID:Sb4JZ7lvM.net




バカにしすぎててムカつくわ
日本は先進国だからあと5年もすればイスラエルみたいになるからな





54: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:18:25.82 ID:5fiqHFaB0.net




>>46
通知が来るまでで五年かかるやろ





47: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:17:15.35 ID:rMyoZYCva.net




うるせえコーラン送りつけるぞ





48: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:17:29.47 ID:Sc58+ukz0.net




実際ワクチンって効果あるん?





56: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:18:33.23 ID:rMyoZYCva.net




>>48
わからん
本当にわからん
相性あるのか効果がないのかむしろコロナってなんなのかってくらいわからん
効果がありそうなきがするでgoサインだしてるレベル





57: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:18:38.71 ID:Tww69jTyM.net




>>48
イギリスが嘘みたいに収束しとる





66: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:19:45.76 ID:xNa+HBQ90.net




>>48
ないならなんで作ってるんや





71: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:20:43.70 ID:HAiWCmPUp.net




>>66
頑張ってる感が出せる





52: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:18:13.09 ID:X8MFBtTq0.net




マジで日本は後進国になってもうたな…





55: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:18:28.75 ID:x7MH86op0.net




いうてイスラエルはロックダウンしてるから抑え込めてる面もある





60: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:19:00.71 ID:xNa+HBQ90.net




イスラエルは国家が常に緊急事態みたいなもんやからな
普段から国民を守るために個人管理されてる





63: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:19:23.39 ID:2VMjVzho0.net




はぇ〜うらやまc





64: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:19:29.88 ID:CSPly0PK0.net




事実やししゃーない





69: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:20:33.99 ID:0SUTrQtIp.net




コロナかかってからワクチン打ったらどうなるんや?





76: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 21:21:16.68 ID:3GuuSUxG0.net




もう日本人はワクチン打っても3割ぐらいはマスク外さんやろ




引用元: 【画像】ワクチンで収束したイスラエル、うっかり日本にマウントを取ってしまう







コメント

タイトルとURLをコピーしました