
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:14:16.62 ID:Vgp+IT3bi.net
超絶楽そうなのに
リアルにやってるやついる?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:15:33.63 ID:/MkSkpzE0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:17:13.14 ID:Vgp+IT3bi.net
それまじでやばそうだな
まさかながしっぱなしじゃないよね?補欠要員いなさそうだし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:33:14.78 ID:V+T8Sw6NO.net
料金所の近くに建物あるでしょ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:35:38.99 ID:Vgp+IT3bi.net
あるのかw
おれの田舎あったかな・・・周り何もないから事務所なかった気がする
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:16:02.33 ID:Vgp+IT3bi.net
高速料金の受付は結構楽なお仕事な気がするのだ。
でも結構ハードな部分もあるのだ。24時間体制でのため、仮眠を取りながらやるため、快眠が出来ない状態なのだ。
そして何よりもつらいのは、排気ガスで鼻の中が真っ黒になるのだ。
それ以外にも結構あるのだ、案外簡単そうにみ得る仕事だけどやるならちゃんとやる気をだしてやることが必要なのだ。
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:19:23.53 ID:Vgp+IT3bi.net
生理的なものはどう処理してるんだろうな・・・
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:21:04.80 ID:b9lVlPFN0.net
ハードだよな。
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:23:41.97 ID:Vgp+IT3bi.net
田舎だと暇すぎてやばそう
混んでるほうが時間がたつのは早く感じるね
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:21:59.45 ID:aR/PcntV0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:24:20.15 ID:Vgp+IT3bi.net
おむつ必須の職業なのかw
まあおもらし好きなやつには相当向いてるなw
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:22:15.61 ID:eYQz2P9g0.net
でも轢かれないように遠回りして安全な経路で戻ったりするから時間かかる場合もあるよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:25:16.08 ID:Vgp+IT3bi.net
補欠要員っているの?
料金所の近くとかに全くそういう事務所みたいなのないけど近くにあるもんなの?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:27:31.81 ID:V3fR3JvcI.net
近くっていうか地下にあるだろ
あの料金所自体が個室エレベーターみたいになってて下に事務所あるんだよ
でとっかえひっかえやってるんだよ

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:30:57.60 ID:Vgp+IT3bi.net
は??料金所の下が事務所になっててあれが上下してるってこと?
そんなのみた事ねーよ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:43:06.74 ID:WC3Z/cdw0.net
なにそれかっこいい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:48:08.67 ID:V3fR3JvcI.net
地下施設は凄いけど正社員しか入れない模様だよ
サンダーバードのコクピットみたいなイメージだな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:24:22.33 ID:yR1kvLYO0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:31:52.01 ID:Vgp+IT3bi.net
マイカー通勤がメインって書いてた
マイカー止める場所近くになさそうだよね
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:37:38.48 ID:GbxOZQ440.net
料金所の脇って大抵事務所併設じゃね?
って思ったけど首都高とかはどうやって通ってるんだろうか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:40:34.49 ID:Vgp+IT3bi.net
首都高って全部自動じゃなかったっけ?
首都高はなさそうだね事務所
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:26:36.25 ID:P1N8jagn0.net
前は検札もあったから料金所大量にあった
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:29:59.54 ID:Vgp+IT3bi.net
料金所の仕事って孤独好きな奴に神の職業だと思ってるんだけど
いつかなくなるのかね・・・
通勤方法はマイカーしか無理な感じな模様ですね
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:33:11.53 ID:nbPIRIIO0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:34:34.42 ID:Vgp+IT3bi.net
田舎の料金所だったらPCもちこんでアニメみながらやりたいわ
いいよねあういう空間にあこがれる
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:35:59.36 ID:uge/EldO0.net
意外と厳しい
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:38:44.32 ID:P/lv7RfPi.net
ミスしたら即渋滞だろうしな
つかこういう話だとよく田舎で人がいない場所なんて話になるけどそういうとこが求人するわけないだろって思う
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:41:28.61 ID:Vgp+IT3bi.net
田舎だからこそしてるところあるだろ
俺の田舎も料金所あるぞしかも夜人いるんだよ山奥で
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:49:09.67 ID:P/lv7RfPi.net
そういうとこがわざわざ新しい人間いれると思うか?
特に技術も必要ないし年齢制限もないなら人の入れ替わりなんてほとんどないだろう
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:54:10.41 ID:Vgp+IT3bi.net
なるほどね
ずっとやってるのか
やめてゆずっていただきたい
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:51:08.64 ID:O+oXmqXv0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 22:43:12.98 ID:Te2NCZnk0.net


コメント