【競馬】すごすぎる!エイシンヒカリ無傷V5 直線で外ラチ近くまで進路を取りながら逃げ切る破格のレース


1伊予の刀剣 ★@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:53:02.86 ID:???0.net

19日の東京11Rアイルランドトロフィー(3歳上オープン、芝2000メートル)は、横山典弘騎手騎乗の1番人気エイシンヒカリ(牡3歳、栗東・坂口正則厩舎)が先行策から直線で外ラチ近くまで進路を取りながら逃げ切る破格のレースで押し切り、無傷の5連勝を飾った。
タイムは1分58秒3(良)。

 GIを目前に控える東京競馬場が大喝采に包まれた。
圧倒的人気に推されたエイシンヒカリが大逃げを打ち、直線では徐々に外に進路を取って外ラチ近くまで到達しながら押し切る逃げ切り勝ち。
まさに破天荒なレースぶりで、無傷のV5を飾りオープン初勝利をマークした。

3馬身1/2差の2着は4番人気のエックスマーク。
さらにクビ差の3着が3番人気のスーパームーンだった。

エイシンヒカリは、父ディープインパクト、母キヤタリナ、母の父Storm Catという血統。
通算成績は5戦5勝となった。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20141019/ope14101915430014-n1.html

3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:53:47.97 ID:9XQkt8KV0.net

すごいもんを見た気分

2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:53:33.84 ID:7vqMmuep0.net

俺がG1ジョッキーでよくやる騎乗をリアルでやるとは…

5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:55:15.39 ID:jx/D+e0S0.net

どこまでいくかなこりゃ

6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:55:58.10 ID:psre/Ct80.net

レース中にウイニングランしてる馬始めて見たかもw

7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:56:30.44 ID:Vif9m5WSO.net

直線の動画

大物 or キチガイ 
どっちにしても人気出そう

エイシンヒカリ  アイルランドトロフィー

20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:59:37.51 ID:GNCG9pDk0.net

>>7
なんで最後、斜めに走ってるんだ?

53名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:08:30.41 ID:dkapZ6nW0.net

>>7
ワロタ

72名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:13:39.06 ID:79UQhJVL0.net

>>7
競り合い嫌がるタイプなのか
ならこの騎乗はうまいな

59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:10:08.13 ID:Mr8EurPJ0.net

>>7
ヘンだけどすげええww

56名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:09:03.42 ID:RnJVJbsp0.net

>>7
これ外側に行ったんでよく分からないけど一度追い付かれてから再度加速してんの?

64名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:11:43.51 ID:Cwb9bDyM0.net

>>56
坂を登り切って再加速した。

10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:57:03.88 ID:YXeN+UvvO.net

乗り方ムチャクチャ難しい馬だよなあ
今日の相手だからあんなデタラメでも勝てたが

11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:57:39.12 ID:GNCG9pDk0.net

なんでこんな強いのにクラシック出てないの?

12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:57:48.61 ID:fUTIA6z+O.net

マジキチ

14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:58:15.79 ID:nhf1V4kxO.net

ノリ、遊んだな
間違いない

16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:59:17.95 ID:Y4QKF14W0.net

逆ポツンだったな

32名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:01:56.12 ID:nhf1V4kxO.net

>>16
そんなノリは歓迎

18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:59:26.48 ID:501496OO0.net

これ馬券買ってるやつからしたら直線思わず叫びたくなるくらいハラハラしそうだな

98名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:20:27.51 ID:j4Vc/2/K0.net

>>18
ハラハラどころか斜めに走り出して追い付かれそうになってから、
アホー!またノリかー!しねはげー!の連呼だったぞ

19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:59:31.18 ID:usdafXq20.net

最後追いつかれてるじゃん

163名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:35:41.34 ID:/lp5Um660.net

>>19
前半1000メートルを58秒ちょっとで大逃げしたのに、
坂を登りきった所からまた加速して突き放してる所が凄いんだよ。

171名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:37:49.63 ID:tnJRkSVM0.net

>>163
言うても上がりは一番遅いから

194名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:44:05.23 ID:7eBODV8/0.net

>>171
そりゃ、かなり距離ロスしてるしな

22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 16:59:40.68 ID:pATRfpT6Q.net

こういうのを見て何十m余計に走ってんだみたいな
ことを言う奴いるけど、 例えば500mの直線を内ラチから
30m外に斜行してゴールしても走る距離は1m弱しか
違わないんだよなw
コーナーで外を回るのに比べれば直線での斜行による
距離損なんて微々たるもの。

114名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:24:49.52 ID:TuQd58tZ0.net

>>22
そんなわけ…
と思って計算したら、

直線500メートル、幅40メートルとして

X²=500²+40²
X²=250000+1600
 =251600
X=501.59744……(メートル)

マジなんだな

165名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:36:20.33 ID:3w2fLIu+0.net

>>114
2メートル弱やんけ

210名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:47:26.35 ID:7eBODV8/0.net

>>165
1馬身くらい違うなら結構な差だな

28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:00:26.16 ID:hY4FDuQf0.net

スタンドに飛び込むか思たわ

29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:01:40.34 ID:x4P4/GKw0.net

余分に走りすぎだろw

33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:02:10.33 ID:V6Ezj/hZ0.net

普通に走ってたら大差勝ちしてたろ

36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:03:12.12 ID:NUutu5Do0.net

何でこれで勝てるのこの馬、縮地のワザ使えるの?

38名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:03:12.94 ID:QVcEOoE60.net

強すぎワロタ

105名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:22:09.60 ID:DhtQ5uZG0.net

>>38
地下馬道から帰ろうとしやがったな

40名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:03:58.52 ID:9wUkdG810.net

規格外なのか基地外なのか

174名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:38:26.58 ID:bwr6Ya/S0.net

後ろに馬がいたら駄目なタイプなのかな?
じゃないとあの騎乗は考えられない。

175名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:39:07.72 ID:8c6M2ssF0.net

ノリが途中でうまく息を入れながら逃げたからバテなかったんだろう
よれたのは想定外として

186名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:42:42.51 ID:SmvD5gWU0.net

何しに外いっぱいまでいったのか「観客だ食い殺せ!」とでも思ったのかな

191名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:43:32.71 ID:0ZwCqb+k0.net

今日以上のスゴい逃げのレースってありえんだろ

197名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:44:33.91 ID:UWR3SaX1i.net

よし菊花賞になんとか間に合ったな

207名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:46:46.17 ID:nzXeg+iH0.net

バンブービギンのサクラホクトーオーみたいなレースやね
この動画より関西テレビの杉本アナ実況の動画の方が分かりやすいんだけど
この結果でサクラホクトオーは、次の有馬で異様に人気が出たんで
エイシンヒカリの次走も人気高騰するやろね

209名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:47:23.11 ID:NG0p42yX0.net

秋天に出られたら勝ってたな

214名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:48:20.92 ID:pz82Ehvj0.net

距離的なロス分は僅かかもしれないけど
斜めに走ってることによるスピードロスも相当あるだろ

218名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:49:23.01 ID:UWR3SaX1i.net

父ディープだからジャパンカップに出てきたら買う

224名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:52:02.49 ID:Orciu4lq0.net

真っ直ぐ走らせることが出来なくて何が調教師なのか

227名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:52:32.32 ID:RTdEpxVQ0.net

ノリの新技3Dポツン

231名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:53:43.69 ID:2lyIm4Aa0.net

ゴール前のカメラマン望遠しか持ってないだろうけど撮れたのかね

177名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2014/10/19(日) 17:39:21.50 ID:GKTlvvC40.net

オルフェと戦ったら途中でクロスしそう

引用元:【競馬】すごすぎる!エイシンヒカリ無傷V5 直線で外ラチ近くまで進路を取りながら逃げ切る破格のレース