1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 13:59:42.08 ID:1me08k2j0.net
何だこれ……
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:01:28.27 ID:Kb+s2ujS0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:01:07.94 ID:lsVNaMbQ0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:03:54.72 ID:M3DgfZZI0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:05:05.36 ID:1me08k2j0.net
ヤラセに見えるのは目がおかしい
全くぶれない身のこなしや体重移動の滑らかさが異常
今の脳筋柔道家に見せてやりたい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:08:54.36 ID:Fuh1tFdj0.net
これこそ柔術って感じだわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:09:42.46 ID:bycQCaM50.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:10:07.15 ID:l1HQfyLF0.net
力の使い方が完璧すぎる
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:07:43.44 ID:5AV3kdOb0.net
完璧がわかるおまえのが凄い
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:11:23.24 ID:Fuh1tFdj0.net
じいさんって…お前これ三船10段だぞ?
三船 久蔵(みふね きゅうぞう、1883年(明治16年)4月21日 – 1965年(昭和40年)1月27日)は、日本の柔道家。
段位は講道館柔道十段。
大日本武徳会柔道範士。
小柄な体型ながら「空気投げ」などの新技をあみ出し、1945年(昭和20年)最高位の十段を授けられ「名人」の称を受ける。
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:34:21.62 ID:B1zRFTKa0.net
誰だよお前
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:10:21.83 ID:2ODZjxd90.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:12:43.40 ID:vOI4VRr90.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:13:57.60 ID:C6udxbpV0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:16:32.50 ID:Fuh1tFdj0.net
柔道は相手を死に体にまで貶めたら勝ちというスポーツ
もともとは死に体となったら敵にトドメを刺されるからそこで勝ちとした
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:17:13.70 ID:M5D+wmzj0.net
Judoは有効を重ねてポイント勝ちを狙うスポーツ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:15:21.21 ID:9kSS5/3H0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:16:19.61 ID:1me08k2j0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:16:46.01 ID:a1/R5mVJ0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:17:00.27 ID:k5cje/OL0.net
健康なのは良いけどね
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:20:09.70 ID:32DGPw/S0.net
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:23:13.90 ID:bp0yD5qU0.net
書こうとしたら書かれてた
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:23:20.35 ID:fyWxFM6X0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:25:56.51 ID:EmmIk0NC0.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:37:08.76 ID:5WOz1hW1O.net
激しく無理(´・ω・`)
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:31:02.23 ID:yQa+SZnM0.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:46:05.84 ID:G40jDMD50.net
面白いな、小学生の時に柔道やったけどメッチャつまらなかった
こういう技教えて欲しかったよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:31:03.92 ID:p0ZXrAkI0.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:31:52.58 ID:5NHIPjGR0.net
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:33:15.39 ID:qgLx4kAa0.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:35:08.94 ID:8RVxhDu80.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:35:38.93 ID:TZXkEkt60.net
組み合うまでにペチペチやったりしないのか
試合じゃないからかな
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:54:05.25 ID:1bY0Q1fV0.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:54:45.41 ID:LpfEPkbT0.net
柔らかいものを極める道
つまり最終的にはおっぱいになる
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 14:57:49.37 ID:j9El9FE60.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:00:32.46 ID:8XsDtu4A0.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:07:22.28 ID:rNRL6kzX0.net
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:10:19.49 ID:vjGN9odm0.net
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:11:38.69 ID:glr6L5Bm0.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:14:58.32 ID:1me08k2j0.net
俺も素人だけど凄さはわかるわ
本当の接待というか約束通りの演武でもこれより遥かに見劣りするぞ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:12:20.78 ID:1bY0Q1fV0.net
御輿にのせるのは良くないよな
潔く指導者になればいいのに
野球の監督みたいに
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:14:06.98 ID:gGe6irRH0.net
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:15:57.58 ID:72on/l7P0.net
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:16:33.39 ID:vD1+Z9+f0.net
木村 政彦(きむら まさひこ、1917年(大正6年)9月10日 – 1993年(平成5年)4月18日)は、日本の柔道家。
段位は講道館柔道七段。
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:19:54.81 ID:1me08k2j0.net
あいつ師範の方が強そうなんだけどどうなの?
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:20:48.48 ID:G40jDMD50.net
柔道は木村が強い、殺し合いなら師匠の牛島辰熊が強いと思う
牛島 辰熊(うしじま たつくま、1904年(明治37年)3月10日 – 1985年(昭和60年)5月26日)は、日本の柔道家。
段位は講道館柔道九段。
大日本武徳会柔道教士。
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:17:47.93 ID:rNRL6kzX0.net
なにもこれが最強ってわけでもあるまいし
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:22:52.47 ID:KkgliuMu0.net
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:25:15.17 ID:wYBNXDX20.net
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:25:51.97 ID:c0q0pV8K0.net
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:29:52.85 ID:oQGiD0HE0.net
何か力ずくで投げれそうだけど
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:30:04.09 ID:wYBNXDX20.net
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:30:06.34 ID:1me08k2j0.net
低姿勢で懐に入られて投げられるだろ

132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:35:36.58 ID:MOR+bdq0O.net
低姿勢ってかがむの?
入る前にフック決まるやろ
レスリングのタックルなら決まりそうだが
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:39:22.75 ID:Kl59JLSN0.net
フワフワしてらっしゃる
152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:48:06.77 ID:3q/qq77s0.net
かれりんさん
155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:49:49.80 ID:BNiEX4OF0.net
ある程度体重あっても持ち上げられちゃうんだから
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:57:45.38 ID:h61DakGm0.net
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 16:19:41.01 ID:sqr9nRdd0.net
いっしょにダンスしたりwwwフワーッってなったりwwwwwwおもしろすぎwww
181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 16:36:06.09 ID:bKGrJw750.net
184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 17:02:54.52 ID:1me08k2j0.net
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/03(月) 15:18:22.55 ID:MjSCic+70.net
・
・
・
・



コメント