以前、日本のアニメキャラをタイの伝統画風にした作品をご紹介したことがありますが、
アメリカ人アーティストのJed Henryさんは、ゲームキャラを浮世絵風に描いた作品を発表しているそうです。
和風にアレンジされた名作ゲームの数々をご覧ください。
1.「マリオカート」

2.「ポケモン」

3.「ゼルダの伝説」

4.「大神」
5.「ルイージ」

6.「ドンキーコング」

7.「星のカービィ」

8.「スターフォックス」

9.「メトロイド」

10.「ロックマン」

>>2に続く
2 名前: 大口小火◆lol.XSQqdw [] 投稿日:2014/10/31(金)20:08:20 ID:???
11.「ファイナルファンタジー6」

12.「クロノトリガー」

13.「聖剣伝説2」

14.「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」

15.「メタルギア・ソリッド」

16.「悪魔城ドラキュラ」

17.「TMNT:忍者タートルズ」

18.「ドラゴンボール」

19.「塊魂」

20.「ストリートファイター2」


かなりの日本通でもあるJed Henryさんの作品は、
版画による浮世絵というだけでなく、絵巻のような大胆な和風アレンジが盛り込まれているのも特徴です。
ポケモンが相撲の土俵で戦っていたり、ロックマンの名前が六万だったりと、
随所にこだわりやユーモアを感じられますね。
木版の作製映像は以下をどうぞ。
ソース:らばQ
http://labaq.com/archives/51837515.html
3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/31(金)20:10:04 ID:???
面白い
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:10:39 ID:???
うお!押さえてるよw
色使いといい構図といいwww
スタジアムが土俵ってのもいいセンスだ
すげぇ…
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:13:49 ID:???
マリカーwwww
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:14:28 ID:???
大神はツッコミ待ちなんだろうか
10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/31(金)20:31:18 ID:???
>>6
木版にしたのは新しいかも
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:15:23 ID:???
悪魔城ドラキュラ好きだわ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:17:54 ID:???
この発想いいなぁ
マリカーとかすごいツボった
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:18:56 ID:???
アメリカ人アーティスト侮れん
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)20:41:14 ID:???
これはなかなか面白い物を見せて貰った
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)21:30:31 ID:???
これ描いたの外人さんかよ
すげーな
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)21:42:40 ID:???
CGじゃないじゃん!
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)21:45:45 ID:???
面白いけど顔がアメコミ風なのが残念
15 名前: 甘楽 [sage] 投稿日:2014/10/31(金)23:23:27 ID:???
自分の好きな作品がこういう表現されるとたまらなく嬉しくなるよな
16 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)01:23:38 ID:???
(・∀・)イイ!!
これで花札作ったら売れるんじゃね? 任天堂さん!
しかし…カービィw
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)03:45:47 ID:???
外国人が描いたとは思えない秀逸な出来にびっくり
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)04:09:34 ID:???
今や外人さんに日本文化を教わる時代。
情けなか~;;
19 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)05:05:08 ID:???
うますぎるww
20 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)07:36:25 ID:???
ポケモンを「懐怪」とは、出来る!
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)09:03:07 ID:???
おもろいねw

転載元:【ネタ】名作ゲームを「浮世絵」風にするとこうなる! 海外アーティストによる大胆な和風アート作品[10/31]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414753692/

コメント