田舎者の休日wwwwwwwwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:49:28.69 ID:NARL5qHg.net
no title

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:50:14.65 ID:J69UPyz9.net
男二人でスタバとかホモかよ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:51:54.15 ID:N1rDTSIS.net
>>3
男二人で公園に散歩のがアカンやろ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:50:46.86 ID:zKZmH4x1.net
東京人の休日を全部できるイオンモール最高や!

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:52:28.99 ID:xK2JC7pA.net
ゲーセン行って飯食ってゲーセン行ってるわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:52:42.38 ID:t9oimwP2.net
バッティングセンター→ボウリング→カラオケの王道パターン

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:59:20.18 ID:UfIRA1cM.net
>>13
高校生かな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:53:16.23 ID:lo1woLGa.net
東京人が満員電車で網棚使わないクズっていうのは分かった

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:53:46.34 ID:J69UPyz9.net
>>16
盗まれるで

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:53:23.05 ID:LC5QOpPD.net
本物の田舎モンは狩とか行くから

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:54:09.87 ID:iwX+lm3e.net
東京人は田舎もんがイオンでできることをわざわざチャリで都内を動き回ってする、ということは分かった

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:54:27.98 ID:GPiY5Zr3.net
間違っちゃないな

TSUTAYA イオンは特に

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:54:42.35 ID:CHR27KGy.net
映画館で荷物置いて2人4席

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:55:10.83 ID:FidsgE9U.net
イオンデートってマジである
交通網が発達してない+駅周りの商店街が全滅してるから車を持ってない中高生はそうなってしまう

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:00:27.87 ID:UfIRA1cM.net
>>33
あれ何が楽しいんやろなー本人たちは楽しいんやろうけど

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:02:06.88 ID:dE/KVogb.net
>>69
金かからんし男も楽なんやで

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:55:24.83 ID:N1rDTSIS.net
田舎の高校生知らんな
カップルがダイソーでデートするんやで

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:56:31.75 ID:Nxum9cYS.net
昼寝洗車パチンコ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:56:34.95 ID:/y2fi720.net
田舎のゆめタウンの人の多さ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:56:55.69 ID:KC9zcbT5.net
ゲオとかイオンとかガストある時点で大都会じゃねーか

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:57:19.91 ID:MIqmYTOV.net
ワイ都民、余裕のひきこもり

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:58:03.78 ID:hDVloGlC.net
ワイ元東京民、田舎での休日の方が充実
結局趣味が何かによるわ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:58:33.36 ID:bzbA0fFP.net
no title

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:00:30.52 ID:1UiItJ6q.net
>>59
すき

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:13:31.41 ID:Q0D0SyhK.net
>>59
イオンすげえええええええ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:58:59.79 ID:OBlUm610.net
東京でできることすべてイオンで出来るんだよなぁ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:03:42.08 ID:BvO3sfpW.net
ワイ東京人の休日www

掃除
野球観戦(デイゲーム)
競馬
野球観戦(ナイトゲーム)

今は野球ないから競馬ばっかりや

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:06:58.82 ID:+S2Cusmk.net
ほんとの田舎はヤりまくりやろ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:07:55.39 ID:9OMbMann.net
東京の人意識高そう

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:14:26.00 ID:gMTmsODH.net
田舎は映画館がイオンにしかないからな
他は全部潰れたやで

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:34:16.41 ID:Ek4rH/aU.net
田舎の人は気軽にアウトドアできるんじゃないの?
東京じゃ何するにしても金かかるわ

引用元: ・田舎者の休日wwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました