1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:33:32.48 ID:J7mA3cSi0.net

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:34:53.16 ID:AmpSCQhh0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:34:48.20 ID:nz4CsZIa0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:42:23.84 ID:kGtdawwI0.net
5:ちゃはーんwww ◆GOODhaGOAA (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:35:35.84 ID:7D0kT5RA0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:36:09.09 ID:/D1hWvGh0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:37:01.00 ID:OAXfLAv70.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:37:17.78 ID:ed6hYZ7w0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:38:07.55 ID:du4bSQkM0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:39:31.28 ID:HvymXaPm0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:39:52.91 ID:yby2sC650.net

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (スプー):2014/11/10(月) 06:41:11.91 ID:xTI8+yaKd.net
すごく…濃いです…
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ササクッテロ):2014/11/10(月) 06:40:55.50 ID:6bsKjKwLs.net
16:モスら ◆Y6EkT9Atb3Sx (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:42:39.19 ID:Xl6zbRCe0.net
70年代はこんなんだろ

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ササクッテロ):2014/11/10(月) 06:50:36.06 ID:o4al/baus.net

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:52:51.98 ID:BMlgnRpT0.net
江戸時代が無いやり直し
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (アウアウ):2014/11/10(月) 06:53:22.92 ID:1VF2upbva.net
80割りとすき
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:13:59.67 ID:pc7AjzHY0.net
70年代がやっぱり一番
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:34:36.20 ID:ekZ9mOvM0.net
90年代ハム太郎じゃねえか

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ササクッテロ):2014/11/10(月) 07:28:52.26 ID:WqpABeexs.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:29:21.99 ID:cNDfxvwp0.net

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:55:00.58 ID:vAwJ8aJI0.net
なんか野球部顔とサッカー部顔みたいだな
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (アウアウ):2014/11/10(月) 09:01:41.89 ID:KKxtsevza.net
ジュドーって王道なかおだったんだな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:34:00.35 ID:cNDfxvwp0.net

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 09:00:09.04 ID:zBX1Mer90.net

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 10:01:48.62 ID:PDKGkj9w0.net
メグちゃんは今見ても可愛いよな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:46:24.98 ID:Hw7wSThL0.net
現実と2次元のミックスみたいな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 07:57:07.73 ID:Eyh8qFwd0.net
右は悪くはないが面白味がない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 08:01:07.06 ID:pQmltK5M0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ササクッテロ):2014/11/10(月) 08:04:41.90 ID:K8iHeHP3s.net
今のはあざとい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 08:06:09.49 ID:vAwJ8aJI0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (アウアウ):2014/11/10(月) 08:13:59.62 ID:sXrtI8gqa.net
アニメの画風の変化を研究してる人とかいないのかな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 09:04:21.48 ID:Rt0xEqyt0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 09:44:13.21 ID:D1nMtG8W0.net
多くの人には後藤圭二、島村秀一、中嶋敦子の印象が強いのか?
個人的には中澤一登や山田正樹、梶島正樹あたりのAICデザインキャラ全盛期って印象なんだよな
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 10:03:52.14 ID:6aw8ejIY0.net
平野俊弘や美樹本は80年代からか…
だいたいそうなるんかな、AIC系
あと菊池
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 09:52:17.19 ID:OsoHth0pS.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 09:57:02.59 ID:D1nMtG8W0.net
アニメーターに関しては見た目が解り易い人が多かっただけで神がっかた人は少なかった印象だな
90年代はキャラクターデザイナーとしては今より優秀だけどアニメーターとしては今の人が優秀な人が多い感じ
今の人は押し付けがましいまでの自己主張する人が少ないデザインをするアニメーターが少ないから
オリジナルアニメでもキャラクター原案を漫画家やイラストレーターに起こしてもらう場合が多い
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 09:57:45.36 ID:rvqylfLKS.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 10:15:59.90 ID:FFs34J1VS.net
49:佐藤光:2014/11/10(月) 10:19:07.44 ID:QGW4tKdH0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/10(月) 10:23:16.90 ID:uFW5ljff0.net
じゃあお前の絵にいかせよ
53:以下、VIPがお送りします:2014/11/10(月) 15:13:57.31 ID:C1yZzG3oE
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイ):2014/11/10(月) 06:34:19.91 ID:IJKuDu310.net

コメント