1:爆笑ゴリラ ★ : 2021/07/04(日)23:52:40.81 ID: CAP_USER9.net
「四千頭身」の後藤拓実
お笑いトリオ「四千頭身」の後藤拓実(24)が4日放送のテレビ朝日「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」(日曜後9・55)に出演。夢のタワマン生活を始めるも、悲しすぎるカツカツ生活について吐露する場面があった。
かつては売れてない後輩に向けて「タワマンからアウディで来ました。夢をつかめば、こうなれます」と豪語していた後藤。昨年、都内一等地のタワマンに引っ越したが「あのときは、お金が無くなってる感覚がなかった。石油堀ったのかと思うくらい沸いてきてましたね」と、どこか遠くを見つめていた。
「コロナ禍なんでね、営業もないですし。(収入はコロナ前の)5分の1くらいですね」と、ため息をついた後藤。居候している後輩・お笑いコンビ「リンダカラー」のデン(27)の家賃・光熱費を全額払っていることも負担になっているという。後藤が「電気つけすぎじゃない?窓開ければ光は入るから。あと、良い匂いのトイレットペーパーとか買わなくていいから。シングルでいい」と、生々しすぎる説教をしている様子も放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62796ce91dd8b47e5a841e5461181892a0e497ca
3:名無しさん@恐縮です : 2021/07/04(日)23:55:32.45 ID: OCeICC+x0.net
生意気な
2:名無しさん@恐縮です : 2021/07/04(日)23:54:44.82 ID: tDogm5wA0.net
四千頭身が一番おもんない
109:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:36:06.55 ID: YU0a8Edq0.net
>>2
面白いのは面白い
ただまぁ冠番組持てるレベルでは無いから
ネタ番組減って劇場も無いと食えないだろうな
5:名無しさん@恐縮です : 2021/07/04(日)23:57:59.06 ID: wCnCz5vU0.net
一回落ちるのは確定だから
そっから這い上がれるといいが
6:名無しさん@恐縮です : 2021/07/04(日)23:58:21.43 ID: agaMibv30.net
他の2人はまだお笑いやりたいんだろうなって姿勢は伝わるけど
この後藤って人か知らないけどリーダーやってる人は
テレビに映ると常に不機嫌でつまんなそうな顔ずーっとしててしゃべることもつまんなすぎて
この人をクビにして別の人入れてリーダーしてもらったほうがいいと思う
89:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:04:22.22 ID: gbhCZG3q0.net
>>6
あの斜にかまえた感じを狙ってて面白いと思ってるんだよ、中学生ぐらいのセンス
154:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:28:15.51 ID: MNi+sefp0.net
>>6
後藤がネタ全部書いてるから後藤がいなくなると瓦解する
8:名無しさん@恐縮です : 2021/07/04(日)23:59:20.74 ID: 2mG+Ne7r0.net
もう飽きられてるんじゃない?
9:名無しさん@恐縮です : 2021/07/04(日)23:59:30.77 ID: ubzkTe6g0.net
こいつ物凄い童貞顔w
66:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:46:08.60 ID: X/eeAGCa0.net
>>9
出始めの頃はそう思ってたら最近確実に垢抜けたと言うか色気づいてきたよな
宮下草薙の草薙は変わらずどんくさい雰囲気なのに
121:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:43:19.76 ID: yhTSCM6v0.net
>>66
草薙は、漢方薬飲んて、精神が安定したら、宮下大好きに拍車がかかり、恋愛体質の乙女みたいに宮下に依存していて、ちょっと怖い。
宮下と喧嘩したらリスカしそう
12:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:02:29.08 ID: 7SdfUHeV0.net
ハナコに勝てない人たち
371:名無しさん@恐縮です : 2021/07/06(火)12:20:59.72 ID: hW8LGFQP0.net
>>12
ハナコはガッツと元気と明るさがある
だからあっちは全員既婚だろ
373:名無しさん@恐縮です : 2021/07/06(火)12:24:34.01 ID: qyjKrG5u0.net
>>371
おまけに岡部は芝居も上手い。
13:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:04:12.69 ID: Lq4nBBho0.net
期待値高いのは分かるし色んな番組でチャンスもらってるけど一向に良くなる気配がないな
後藤がイップス。都築がカバーしようとして空回り。石橋が特異なキャラ付け試みるもインパクトがない。明らかに売り出すの早かったな
14:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:04:47.11 ID: qpXiWmQe0.net
ガキ臭さが面白さに繋がってたが、流石に若さで許される時期が過ぎた
ナベプロがゲタ履かせて形を保ってるけど、そろそろ限界かな
16:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:06:00.46 ID: OOEkXcTq0.net
タワマン、購入じゃなくて賃貸なのか。
大変そう。
193:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)04:30:13.28 ID: AjNPWNfv0.net
>>16
購入の方が大変だろw
340:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)14:17:59.64 ID: cJMUCOVL0.net
>>193
金あるなら一括で購入のほうがはるかにマシだぞ
19:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:07:09.11 ID: b4NGhNeY0.net
タワマン外車の金を投資にまわしとけ
どうせすぐ消えるんだから
25:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:16:08.19 ID: Oks2oRIh0.net
全く面白くないと俺も思う
でも、呼ばれた営業を真面目にこなしてきたからの稼ぎ
そこは尊敬すべきだな
27:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:17:25.06 ID: YSD09gCU0.net
超普通の人だよね
29:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:20:10.16 ID: PjM3NiTg0.net
漫才が圧倒的につまらない
ただマイクの前で面白いことを言ってる風の3人
32:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:21:31.67 ID: aSYcnT850.net
どう考えてもタワマンに住むなんて早すぎたでしょ
バカじゃないの?
33:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:22:03.40 ID: lnXeIzS70.net
陰キャの共感と女からの母性本能が唯一の売りだったのに、自ら手放してるんだもんな
笑いの才能がないだけじゃなく自己分析すら出来てない
34:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:23:07.68 ID: 6N1v3hAq0.net
女に媚びてるだけだよね
ボソボソ喋るのもかわいいと思ってるのかな?
35:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:23:13.04 ID: ONoZdN800.net
家ならまだわかるけど、ファッション(攻めすぎてダサい)に金使い過ぎるのはツライ
38:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:24:33.20 ID: cYGuXNBB0.net
都築が苦手だ
59:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:42:13.33 ID: EKRnvWOYO.net
>>38
分かる
お前は上から目線で突っ込むキャラじゃないだろと
44:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:29:52.50 ID: WyZN4hDo0.net
むしろ良く年越せて今もテレビ出られてるなって思う
47:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:32:15.21 ID: 5MNJv8R70.net
やたらつまらない扱いの記事多いけど
後藤はなんか持ってる気がする。
ピン芸人になればいいのに
117:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:40:26.05 ID: yhTSCM6v0.net
>>47
芸風がつぶやき四郎
243:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)07:54:52.36 ID: tdcv6Nj50.net
>>47
役者のほうが
49:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:33:12.78 ID: EbnqG+J50.net
一等地タワマン一番下の最低家賃でも30万かぁ
事故物件でも20万
52:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:37:18.87 ID: eFhtYg/20.net
早くコロナ明けるといいね
55:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:40:31.85 ID: +/jxQMFC0.net
ハナコと四千頭身どこで差がついたのか
60:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:44:07.90 ID: +94tcRvC0.net
とにかく華が無い
62:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:44:15.54 ID: mSnyeT+S0.net
タワマンじゃなくてもいいから、トイレットペーパーはダブルにしとけw
68:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:46:57.90 ID: zmkTiypz0.net
生活水準下げれず破産するタイプやろ
コロナでの収入減あるだろうがそれ以上にもう飽きられてんじゃねーの?
69:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:47:03.45 ID: kGfH6cQ+0.net
トリオで一番つまらないよな。なんで売れてんだろ。
90:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:05:58.49 ID: YCUMlQEv0.net
>>69
昔はんにゃフルポンしずる等のレッドシアター勢が売れてたのと同じ
70:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:47:14.54 ID: gSH9TvEs0.net
IPPONグランプリの滑りっぷりは痛々しかった
ミルクボーイのかたわれが出てたけどそっちが意外と善戦してただけに余計目立った
73:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:48:40.88 ID: 0wwQI0Qq0.net
オールナイトニッポンもつまらんからすぐ終わった
せっかく事務所が売り出してくれてたのに
85:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:58:46.19 ID: mQ3hJej60.net
>>73
あの枠は基本は1年間で担当が変わる、って名目だったのに
四千頭身打ち切り以降ばんばん2年目3年目に突入してるな
74:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:49:04.87 ID: 48wUvfvF0.net
コウメ太夫見習ってワンルームマンション買っとけばよかった夜に
78:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:50:55.47 ID: OCH4YKtU0.net
有吉の壁でもつまらないからな
79:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:51:06.07 ID: VkH0lkF40.net
アメトークでも見てない気がする。
草薙は割と色々見かけるのに
80:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:51:11.20 ID: 3ZGwleqR0.net
四千頭身は肝心のネタがどんどんつまらなくなってきてるからな
パターン変えようとしてるのは分かるんだが、とにかくつまらない
82:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:54:22.84 ID: NRGU0rHH0.net
コロナが落ち着けばまた収入も元に戻るって思ってるみたいだけどどうかな
83:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)00:55:22.63 ID: CpZnA58W0.net
吉本は大阪以外でも寄席やってるけどな。
実力あれば声かかるよ。
このメンツなかなか。
5組中3組がM-1王者って。

224:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:48:13.06 ID: E8VkndQv0.net
>>83
そう言わせたくてM1やってんよ(笑)
紳助会社に貢献してんなぁ。。。
363:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)23:03:10.87 ID: GBIpsSwI0.net
>>83
東京より豪華じゃん
91:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:08:09.64 ID: FXprH06S0.net
あの時の猿岩石よりおもんないぞ
97:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:11:27.96 ID: LlnvmpPe0.net
>>91
それは言い過ぎw
341:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)14:18:27.85 ID: RU8VX4vu0.net
>>91
わかる
92:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:08:38.19 ID: RPkotpnK0.net
第7世代で実力以上に売れたからな
96:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:11:04.64 ID: x4tq+ZU30.net
本当にコロナのせいか?
98:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:11:37.11 ID: 6+LZVx4q0.net
四千頭身と宮下草薙は実力不足だよな
確実に終わる
107:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:30:55.10 ID: 4gKsmDO0O.net
>>98
あいつら全然面白くない
テレビに出てるのが不思議
124:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:45:24.43 ID: yhTSCM6v0.net
>>98
宮下草薙は自覚してる分、マシだろ
四千頭身は勘違いしてる
101:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:14:06.39 ID: M1ummYZq0.net
右から無口、陰気、滑舌悪い
ただの劣化ジャンポケ
102:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:14:30.31 ID: MdKNMwip0.net
このトリオの坊主頭が無駄にイキってるのが妙に癇に障る
104:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:18:31.29 ID: IWh8nPEE0.net
コイツらのネタは面白いと思うよ
105:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:18:48.32 ID: yhFzpo9tO.net
芸人どもはギャラ貰いすぎなんだよ!
世間の経済状況把握しとけや
106:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:24:37.74 ID: hMkHRql10.net
面白い風芸人の筆頭
108:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:35:34.11 ID: yhTSCM6v0.net
引っ越せ。
普通の低層マンションの3LDKに駐車場つけてもタワマン住むより安いだろ
111:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:36:22.10 ID: tACdr3Ll0.net
いきなりタワマンとアウディかぁ。
もうちょっと段階を踏めば良いのに。
125:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:46:06.37 ID: KwXs46AV0.net
アンタらがどうなろうとワタナベにゴリ押されようと好きにせー
ただ、有吉の壁にだけは出んといてくれ
126:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:46:24.96 ID: CSqn5pvm0.net
トリオの漫才は必ず一人持て余す
石橋をクビにして二人でやってみ?
石橋をアイドル視してるバカ女は離れていくがネタの密度は確実に上がるぞ
127:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:46:42.84 ID: fqK3e/4S0.net
身の丈知らず
135:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:51:45.58 ID: ZuVkc5/S0.net
5分の1ということは
いま800等身ぐらいか
136:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:53:00.74 ID: G8XM9NL60.net
>>135
パーツ多いー
140:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)01:58:02.38 ID: U6Y2TjbN0.net
天然パーマだよね
143:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:03:21.83 ID: nkbupvjB0.net
華がない。奇跡的に売れた。
ハナコは華がある。
155:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:29:24.45 ID: L6wcLtab0.net
>>143
宮下草薙のじゃない方が意外と面白い
162:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:43:00.68 ID: yhTSCM6v0.net
>>155
宮下は笑顔が引きつってるのが残念。あれが凄い損してる
あと漫談の喋り方がまんま長井秀和
宮下は面白いけどキャラクターは浅井企画っぽいから、吉本とからむと浮きそう
147:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:07:04.02 ID: Q88vo7c50.net
八頭身というAAを思い出す
149:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:12:08.20 ID: 9YQ+0WoL0.net
実家暮らしじゃなかったっけ
156:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:32:15.54 ID: Z2oINCSL0.net
アウディだけどA3だから大したことないよ
ていうか3人の中では後藤がいちばん才能ありそうだけどな
253:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)08:37:53.04 ID: QA9vk/zK0.net
>>156
あれでアウディ、アウディ言ってる恥ずかしさに気づいてないのがイタいと思うの俺だけ?
結局、つまんない3人なんだよな
最初だけ物珍しかっただけで、持続しない
160:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:37:41.08 ID: dNVWD6dX0.net
こいつらでもそんなに収入あるのか
意外だわ
164:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:51:37.46 ID: +61YOq3I0.net
教えて四頭身以外にレギュラーあるの
166:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)02:55:14.47 ID: 139gfbBW0.net
安い部屋に住みつつカネ貯めて、分譲タワマン買えばいいのに。見栄張るなよ
173:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)03:05:18.88 ID: 4W49nkK40.net
後藤輝樹のほうが面白い
184:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)04:07:06.67 ID: Pdw4I7CG0.net
こいつ調子に乗りすぎ
いつかやらかすぞ
189:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)04:15:49.11 ID: +7o/qyEV0.net
若いのにそんな欲あって凄いな
最近の若者はタワマンも車も興味無いかと思ってたわ
196:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)04:41:55.99 ID: bfZupNDD0.net
>>189
まあ成功すれば出るわな
今の若者はほとんど土俵にも立てない
203:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)04:59:44.33 ID: QbzgGze70.net
コロナじゃなくても第7世代で最初に消えてたと思う
205:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:00:55.57 ID: BBTYrT3M0.net
おまえらオリエンタルラジオも面白くないっていうてただろ?w
オリエンタルラジオは女に受けてたな
そのオリエンタルも、ああなってしまったけど
207:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:11:16.09 ID: a9HxSsCk0.net
>>205
楽しいと面白いが分化できない女性は多い
大抵の女性は、そこそこのイケメンがわちゃわちゃしてるだけで楽しい
220:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:32:35.27 ID: crUZiun90.net
>>207
それ男の方が重症
キモい信者がけもフレとかいう萌えキャラじゃなかったら
一切見向きもされないクソアニメで大騒ぎしてる
208:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:14:38.19 ID: moiBncAJ0.net
まじめに何が面白いのかさっぱりわからない
209:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:14:55.83 ID: xKAlzT/Y0.net
大仏みたいな顔しやがって
210:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:15:21.75 ID: VBoQuqEF0.net
ちょっとカワイイからって調子乗ってんな
211:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:18:20.30 ID: niyQXLuP0.net
今の活動で1/5って事は残り4/5は劇場と営業って事?ホントかよ
214:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:28:25.41 ID: cxtZGn9D0.net
すっかり消えたな
225:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)05:48:46.67 ID: LY4R4Dsy0.net
ハシカンと出てるCM
お笑い芸人をキャスティングした意味がわからないよ
233:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)06:43:46.88 ID: D1OXn4KS0.net
登録者数多いのに再生数少ないあたりが落ち目である事の証明
238:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)07:17:05.68 ID: r2EE/9qH0.net
賃貸で良かったね
アパートに引っ越せ
車は売る
252:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)08:36:21.57 ID: 1BlZXgCf0.net
有吉の壁見てるけどいつもこいつらだけ素人みたいにスベってる
261:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)08:49:51.82 ID: jM37Fxzz0.net
>>252
有吉の壁での四千頭身は番組内で底辺グループではあるが小さく纏まってる印象。
滑ってる系は飯尾さんとかオチを用意してないもう中とか自己満足の世界に入り浸ってる友近でしょ。
258:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)08:46:32.89 ID: DvgSkOMU0.net
まだ24かよ
30代でも若手と言われる最近のお笑いにしてはすげー早く売れたな
265:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)09:01:41.18 ID: ntCp6QYv0.net
月に500万稼いでたのが100万になったんだろ
まだまだ余裕だ
273:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)09:39:02.23 ID: 0mneUTcw0.net
四千頭身の良さはあと5年下積みしてさらに良くなる良さではないからとっととタレント寄りの仕事にシフトすべきだった
275:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)09:44:05.59 ID: VI7JGbCm0.net
去年のM-1での勝ち組はおいでやす小田
あと決勝に進めなかった割に錦鯉
そんな感じ?
277:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)09:53:10.73 ID: 3/cN8CR/0.net
>>275
マジラブも売れたと思うけど
353:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)20:53:05.26 ID: pMMq+ogT0.net
>>275
長い目で見るとマヂラブっていうか野田じゃない?
M-1直後の寄席の配信バカ売れしたしゲームも発売のタイミング良くて売れてる
「会社に貢献する芸人」としてめっちゃ点数稼いだと思うわ
吉本で食ってくにはこれが重要
276:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)09:47:41.88 ID: /1b1Tbki0.net
収入が5分の1になってもタワマンに住めるって前はどんだけ貰ってたんだよって話
冠番組とかあるわけでもないのになんでそんなに貰えてたの?
291:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)10:22:50.46 ID: Q3bb6Cbf0.net
>>276
劇場や営業先に客呼べる芸人はテレビなんかでなくても稼げるよ
コロナでそういう仕事が減ってるという話
279:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)09:58:12.09 ID: FV19fShb0.net
第7世代とか言っておきながら売れてるのはアラフォー芸人ばっか
292:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)10:26:19.23 ID: uDuu61C50.net
アウディっても所詮A3だろ、あんなもんゴルフと同じ
299:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)10:43:30.39 ID: FmggKIbf0.net
こいつみたいな勘違い芸人が多いね
こいつレベルだとワンルームが身の丈に合ってるよ
306:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)11:01:47.17 ID: CMMA0gV70.net
>>299
ニューヨークの北野君みたいな顔の方の人がそういう生活してたな
ちょっと売れたら調子こきそうな感じなのに意外と堅実だった
312:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)11:19:06.42 ID: WRETq3NL0.net
夢のない仕事だな
326:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)12:37:43.03 ID: MRDGSooF0.net
現行のA3は今が買い得だぞ
328:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)12:42:28.74 ID: BTEp9aAp0.net
都築は、ロンハーで
ファッションをバカにされて、
マジ怒りで
笑いに変えなかったから、ダメだ。
で、後藤きらい
334:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)13:36:03.77 ID: GdxTwE3Y0.net
後藤を可愛いって言ってる女が結構いて、そういう印象なのかと知った
336:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)13:56:11.82 ID: 6+LZVx4q0.net
アウディって何がいいの?
337:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)14:00:07.37 ID: CXGLoygy0.net
>>336
昔は高級車持ってる人が普段使いの下駄代わりにするどうでもいい車だったのに
出世したな
343:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)14:22:49.83 ID: sZAVhCpp0.net
まだまだ凄い儲かるんだな芸人も
344:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)14:24:40.51 ID: gftINxXd0.net
都築ってどっちやねんと思って検索したら洋服代が月100万とかワロタw
使う所は他にあるやろw
346:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)15:07:16.88 ID: OTigvRuH0.net
>>344
あの歯が面白だと勘違いしてんだろうな
前歯が無かった頃の三四郎小宮みたいなもんだ
ただ単に言葉が聞き取りにくいだけだった
都築も何言ってるのか解らんときがある
351:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)18:32:32.78 ID: PAoel/jl0.net
>>346
都筑が何いってんのかわからないからネタとして成立してない
は壁で何度か有吉が指摘してるんだけどな
386:名無しさん@恐縮です : 2021/07/08(木)05:46:55.99 ID: H1KmxeYz0.net
番組は忘れたが、後藤の家族が出るやつは面白い
動物物の面白さに近いけど
391:名無しさん@恐縮です : 2021/07/08(木)06:39:00.39 ID: biyNmg6n0.net
>>386
マツコ有吉のかりそめだね
あれは面白いわ家族の個性が強くてニッコリ出来る
394:名無しさん@恐縮です : 2021/07/08(木)18:02:07.68 ID: vBKSn00O0.net
タワマンって言うからどんだけセレブな所に住んでるのかと思ってググったら三茶の19万の家賃の所だったわ
この金額が払えないほどカツカツって嘘だろ
395:名無しさん@恐縮です : 2021/07/08(木)18:37:12.42 ID: Y9tvl08f0.net
>>394
でも営業減って月収5分の1って話してたからな
かりに後藤の年収2500万で500万だからカツカツはあり得るだろ
262:名無しさん@恐縮です : 2021/07/05(月)08:55:30.21 ID: ZnD79+xW0.net
四頭身くらいの身の丈
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625410360/l50



コメント