【恐怖】エベレストの頂上付近、死体と休憩している人の見分けがつかないらしい・・・。

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:15:22.518 ID: am53MzGea.net

標高が高すぎて回収できないって聞いたけど怖すぎない?



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:23:24.398 ID: hnrDJ+Vua.net

座ってる人見ると「あれ?仏さんかな?休憩かな?」ってなるんだってさ
アルピニストの人が言ってた割と死んでる人多いって



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:24:20.318 ID: am53MzGea.net

>>7
マジで怖いわ〜
猛吹雪とかブリザードで凍死とか多いみたいね



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:25:02.804 ID: cWtQkBow0.net

小休止したまま死んでる人とかいるからな



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:16:11.178 ID: pkyDW46Da.net

ヤツらもそんなところで朽ちるなら本望じゃろうて



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:16:32.121 ID: mFbnReH/0.net

>>1
Googleアースで見えるようになったりして



5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:18:29.901 ID: am53MzGea.net

>>2
確かにな
難波靖子って人も登頂後の下山で猛吹雪で死んだらしい

>>3
カメラで撮れんやろw



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:16:34.990 ID: MHc6d3JN0.net

んなこたーない



6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:22:14.837 ID: c+iIbkV50.net

凍ったマンモスみたいなもんだからいうほど気にならんて



9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:24:36.147 ID: cWtQkBow0.net

道標になってるからな



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:25:21.759 ID: cWtQkBow0.net

低温+乾燥で朽ちずにそのまま存在するらしい



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:40:57.026 ID: +HP3K8SO0.net

>>11
それは場所による
ブリザードの影響を受ける所にあると衣服が破れて服下の骨も削がれてきて最終的にはほとんど残らない
ブリザードで少しずつ移動して最終的に影響が少ない所に辿り着いたりもして残るパターンとかもあるけど



13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:34:17.801 ID: KaEylD+J0.net

骨なんだから燃やして燃料にできる



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:35:31.357 ID: wkJhIsbz0.net

地元の政府も死体くらい片付けろや



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:37:48.436 ID: cWtQkBow0.net

>>14
一部回収してるが8000m越えるとヘリも飛べないし死体回収するだけで命に関わるから基本ほ放置されている



22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:43:27.021 ID: gvbTNUAY0.net

>>14
ちょっと前に一応一斉撤去やったみたいだがな
世界有数の登山のプロが死ぬようなとこで50キロ以上の死体運ぶ身にもなれ



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:41:26.794 ID: aL+MRuRF0.net

奴ら好きで登ってるからなぁ



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:41:29.625 ID: gvbTNUAY0.net

登山興味出てググったらそんな動画ばかり出てきたな
そういうのしか再生数稼げないから上位に出るんだろう



21アノーン 2021/07/10(土)02:42:07.336 ID: UNQFQw0C0.net

目印になるらしい



24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:44:48.596 ID: gvbTNUAY0.net

>>21
もはや地名にもなってるな
普通の場所でもあることだけど
100年経っても本人に会えるのが雪山の特徴



27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:49:27.058 ID: +HP3K8SO0.net

ちなみに遺族の強い要望と金が有れば地点によっては回収してくれる
命懸けなんで金が凄いかかるけど

兄の遺体を回収する為に登山家になって友人数人と他協力者で遺体回収をしたってドラマもある
流石に誇張だと思うけど、兄の遺体を見つけてルートと日程を決めて後日回収に来た時、発見当初は横たわってたけど回収日には座ってたとか何とか



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/10(土)02:37:25.999 ID: 7xkP+Sjn0.net

「そこに山があるから」で有名な登山家の遺体も放置されてる



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625850922/

コメント

タイトルとURLをコピーしました