今年の赤ちゃん名付けランキング! 「陽翔」「莉琉」

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:25:29.10 ID:P75KdxgMM.net
1位は男の子が「陽翔」、女の子は「椛」──赤ちゃんの名付けの参考情報を検索できる「赤ちゃん名づけ」(リクルーティングスタジオ運営)が11月20日、今年の赤ちゃん名付けの年間トレンドを発表した。1位は男の子が「はると」などと読み、女の子は「もみじ」だ。

男の子ではベスト15位以内には「陽翔」「翔(しょう)」「愛翔(まなと)」「大翔(ひろと)」「翔太(しょうた)」と、「翔」を含む名前が5つランクイン。女の子は1位「椛」や3位「莉琉(まりる)」、7位「心愛凛(しえり)」、14位「絆琉(ほたる)」と、今年新規にランクインした名前が4つあった。15位以内では漢字1文字の名前が男の子で53%(8つ)、女の子で40%(6つ)と多かった。

no title

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1411/20/news125.html

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:27:05.78 ID:9V7h49mc0.net
莉琉(まりる)

アニメキャラにいそう

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:28:43.39 ID:vG/7AEqBK.net
>>7
昔のポケモンにいなかったっけ?

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:44:22.05 ID:6dWgnFgJa.net
>>7
水ポケモン

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:27:13.15 ID:12kviO+H0.net
源氏名か

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:27:59.59 ID:+llnKUvy0.net
ガキでも読めて書ける名前にしろよ馬鹿親

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:28:05.06 ID:8WIU9TQ50.net
自分の名前書くの面倒な子供が可哀想

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:28:14.16 ID:OaiguGed0.net
翔好きやな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:28:48.21 ID:XtbgVFErd.net
翔びすぎィ!

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:31:49.01 ID:01ZCNKnm0.net
他人と違う個性的な名前がいいとか言いつつ他人と同じようなキラキラネームを付けるとかアホやな
今なら逆に伊右衛門とか仁三衛門とか昔風な名前つければ個性的でええやろ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:34:59.01 ID:3ZjA7EUfa.net
>>21
逆にいじめられるんだよなあ
キラキラネームの同調圧力すごいで

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:38:50.74 ID:pxCu2PpK0.net
>>21
でもそこは日本人なんやろ
くさい名前が流行り出したから周りに合わせてくさい名前を付けるのが是だと思い込んでる
伊右衛門はともかく一郎とか太郎みたいな名前の方がイジメられる世の中になるだろうな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:39:22.59 ID:RGPF1Xj60.net
>>46
個性的な名前がスタンダートになるって気持ち悪いね

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:35:04.15 ID:gDHMddo50.net
何やこの記事
いくらなんでもいろいろと恣意的すぎるやろ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:35:38.19 ID:59en9ITUd.net
もみじはありやな
はるとは爺になったら悲惨

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:35:47.76 ID:IpQ1rUiBd.net
ランキングは、月間200万アクセスという「赤ちゃん名付け」アプリとWebサイトでアクセス数の多かった名前から、同社の審査を経て集計した。

実際に付けた名前ちゃうやん

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:36:42.23 ID:jlP2P+MM0.net
翔が多いのは大谷の影響なんやろなぁ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:37:44.11 ID:RGPF1Xj60.net
ハムファンかな?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:42:55.70 ID:xiZ6kNYU0.net
なんで日本だけやたら新しい名前出てくるんやろな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:44:06.74 ID:sjW3FrNs0.net
>>65
日本だけじゃないんだよなあ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:52:25.35 ID:xiZ6kNYU0.net
>>71
いうてもずっと変わり続けるのて
日本くらいちゃうの
ジョンとかボブとか数百年来使われとるんやろ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:53:35.18 ID:gDHMddo50.net
>>91
そら英語の名前は単語やけど日本の名前は熟語にもできるからな

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:53:40.64 ID:xz/mqmVJ0.net
>>91
海外もキリスト教系とかの名前以外めちゃくちゃや
ゲームやら映画やら有名人の名前つけよる

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:44:33.25 ID:nwzZxMFq0.net
個性的だと思ったものが一般化され無価値へ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:45:54.03 ID:xz/mqmVJ0.net
なんでみんな無理に漢字にするんやろうな
カタカナでええやんけ

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:26:25.03 ID:i+ZghJPw0.net
>>76
夜露死苦系なんやろ
女とヤンキーは同レベルやし

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:28:54.71 ID:5g++bEuE0.net
>>76
名付ける側からしたらその漢字でその読みってのが大事なんやで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:47:26.68 ID:aZUkh27za.net
絆が流れちゃいかんでしょ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:49:22.96 ID:HCPqstM90.net
まあ時代やろなあ
徳川慶喜って名前も同時はみんなビックリしたんやろ

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:05:30.93 ID:NELAAfY90.net
紅葉←こっちなら読める

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:10:43.09 ID:5J5M1ZKH0.net
正直40になっても翔太健太は少し可愛そうだと思う
なんというか少年にしか似合わないというか

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:12:47.43 ID:jvJWBWH9a.net
>>126
すごくわかる 正直キツいよな

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:13:33.08 ID:ykPsdIvdd.net
>>126
40年後には逆に翔太健太はおっさんにしか似合わないってなってるから大丈夫

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:15:33.31 ID:9O/SDCCA0.net
>>126
逆に総一朗とかはなんか少年には似合わない気がする
完全にイメージだが

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:19:40.48 ID:1J7NeZfw0.net
>>126
そんなん時代が変わればそれがおっさんくさい名前になるから無問題なんやで
アメカスの中ではいまアリスって名前がお婆ちゃんクサイんやで

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:20:41.75 ID:hceCV8aD0.net
名前いうよりほとんど妄想の具現化だな

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:54:14.73 ID:T/A/i8Wt0.net
心愛凛(30)
莉琉(30)
とか草生える

228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:03:45.36 ID:P79qBSj5K.net
もうこっちが普通なんやで
今までのような名前付けたら可哀想言われたり
逆にオッサン臭い言われてイジメられるんやで

引用元: ・今年の赤ちゃん名付けランキング! 「陽翔「莉琉

【管理人オススメ記事】

【GIF】テレビに写ったエロい画像wwww【28枚】

【エロ注意】外人のエロgifはたまりませんな【26】

コメント

タイトルとURLをコピーしました