1:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:26:51.25 ID: ID:0IkYjeVY0
すごい これ全国の学校に導入すべきだろw🥺 pic.twitter.com/CHp380DDNW




2:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:05.19 ID: ID:0GHgfhbUd
ヒエッ…
5:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:19.25 ID: ID:Nts3VS2x0
ええやん
6:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:23.41 ID: ID:lhxSYYmXd
やっぱそうなんか
9:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:41.37 ID: ID:4YzqE+dZd
全国でやれ
12:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:44.16 ID: ID:gpUCSigPa
これ会社にも導入した方がいいんじゃね?
17:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:21.63 ID: ID:2pZ2VP5Vr
>>12
その代わり定時も遅なるんやろ
97:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:28.58 ID: ID:cNkvZncwa
>>17
本来は業務効率上がって早く仕事終わるから早く帰れるはずなのに、効率化したならもっと仕事詰込めるよね🤗と仕事増えるから何も変わらんし、もちろん給料も変わらんな
14:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:49.19 ID: ID:kP3ov+cBd
うおおおおおおおお
15:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:27:51.50 ID: ID:/pMeFEgO0
元々賢い学校やん
底辺高校とかに導入しても逆効果や
45:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:13.40 ID: ID:jf16YGNI0
>>15
そういうのも含めてデータ取れたら面白そう
どのレベルで効果あるのかないのか
499:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:58:53.81 ID: ID:NOFsEn9g0
>>15
底辺高校は教員の質が低いからベースアップして強化しても難しい
逆効果にはならんで
16:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:15.25 ID: ID:aW0WBZ3Z0
机やとあまり熟睡できんのやけど
いつも目覚め悪かった
149:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:33.98 ID: ID:exAvr8sn0
>>16
コレ
足がしびれて動けなくなる
221:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:37:39.37 ID: ID:Lx/LDZ6r0
>>16
そっちの方が昼寝ならいいらしいで
15分が最適だから
18:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:26.13 ID: ID:QpKG5EfAd
ワイも今からシエスタやる
20:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:30.59 ID: ID:j2kPuVxD0
保育園かな
21:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:31.57 ID: ID:yfxe4izLM
昼寝は必要
生物として当然
22:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:46.14 ID: ID:6PuOqmJ4H
元がイカれてるんですがそれは
23:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:50.74 ID: ID:8cEilk40M
元が優秀過ぎる
そこから更に伸びてるのも凄いが
24:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:28:54.24 ID: ID:VM1NFTc40
センター試験平均900弱とか
頭良すぎる
25:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:00.87 ID: ID:O35Au0o90
横にならんと疲れ取れねえだろ
33:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:38.24 ID: ID:pUmxE2T2a
>>25
脳みそはその限りではない
89:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:06.43 ID: ID:AO5XK8b4a
>>25
目を瞑って情報を一時的に遮断するだけで脳は休める
26:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:06.02 ID: ID:M3USQf6Ya
スポーツもそうや
コロナで練習もできなかったのに記録が伸びてる選手も多いんやで
27:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:13.42 ID: ID:tpC6GO3Cp
実際、短時間仮眠は能率上がるしな
28:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:13.78 ID: ID:Ob2THcxId
元々天才ばっかや
29:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:17.14 ID: ID:yo1ngzlQ0
どうせやるなら横に寝かせろ
35:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:41.54 ID: ID:Ob2THcxId
>>29
ほんこれ
30:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:26.47 ID: ID:W2e/BReA0
元から平均点高すぎて草
32:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:37.21 ID: ID:eaSeAmYlM
センター平均897は草
34:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:39.80 ID: ID:fIR6KLNX0
塾通いだとマジで寝不足になるし進学校じゃないと意味ないだろうな
38:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:48.85 ID: ID:LCg7Rnie0
平均800超えてんの?
ヤバすぎだろ偏差値なんぼだよ
50:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:31.11 ID:
>>38
70台前半
55:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:43.53 ID: ID:Jk3m/+IQ0
>>38
70から72
39:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:52.69 ID: ID:ie2D2nt7d
会社にも取り入れろ👍
40:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:29:55.86 ID: ID:tD5se6oGd
今はどないやねん
41:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:03.85 ID: ID:ePZqlsjQ0
平均880ってなんやねん
42:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:05.60 ID: ID:8QYSV4Rca
センターって900点満点やろ?
リスニング入れても950点だったけど平均890ってヤバすぎんか
47:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:20.39 ID: ID:Diur1w1U0
昼寝してる間に変態教師にパンツ盗撮されたってそのうち事件なりそう
62:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:56.05 ID: ID:gpUCSigPa
>>47
なんならもうなってそう
208:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:37:03.44 ID: ID:gsw3MwIG0
>>47
教員「パンツ盗撮したい…せや!昼寝導入や!」
568:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:07:06.37 ID: ID:GmgcEL3c0
>>47
昼寝言われても寝てる保証がないからきついやろ
49:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:30.48 ID: ID:hX3g9Kps0
セルフでするからええよ
51:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:32.19 ID: ID:1aWhDlK30
生徒会の提案かよ
凄い
52:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:32.79 ID: ID:Keb4jRvo0
偏差値65以上のみ通用
53:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:33.28 ID: ID:au0Bc2de0
そもそもの平均高すぎやろ
54:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:43.22 ID: ID:KezvUNMbr
こんなんよだれダラダラ不可避なんやが
56:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:47.92 ID: ID:KnxKi0rl0
ワイもさっきシエスタしたわ
無理して起きて仕事するよりずっと冴えとる
58:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:30:51.09 ID: ID:HLvY3sIQ0
後ろの女の子のパンツ見てそう
63:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:01.60 ID: ID:fxPXwfnza
そらそうよ
アインシュタインとか大学でも15時間寝てたぞ
64:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:04.84 ID: ID:PlE3YQiN0
すげえいいなこれ
65:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:08.39 ID: ID:rJoGkVXL0
元から平均で800越えとか優秀やん
66:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:11.65 ID: ID:tD5se6oGd
シエスタとかカッコつけるな
お昼寝と言え
67:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:12.98 ID: ID:PEGQntD6d
1日15分の昼寝は午後の脳の働きを良くするからな。これはもうデータに出とる
68:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:14.93 ID: ID:1aWhDlK30
こんな優秀なんやからかったい椅子で眠らずベッドくらい用意してやれよ
70:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:19.70 ID: ID:wjnD0cLP0
センター満点続出定期
71:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:23.89 ID: ID:By3l3wgmd
こんなとこで寝られねえわ
布団もってこい
73:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:33.60 ID: ID:Cj9qUcrYa
センター平均900って頭良すぎだろ
74:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:39.82 ID: ID:VGf137bq0
平均点おかしくないか?
75:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:41.55 ID: ID:8Ad+cZhY0
勉強やる気あるやつらにお昼寝は効果的やろうけど元々無いやつらには効果無さそう
76:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:42.77 ID: ID:lDJAOaQ30
センターの平均が9割越えってヤバすぎやろ
77:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:43.39 ID: ID:tgqj6plpa
平均高すぎ定期
78:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:44.25 ID: ID:niLEm38lM
こんな状況で眠れるほど平和ボケしとらんやろ
79:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:44.44 ID: ID:H/v32FDB0
体に悪そうな姿勢だよな
81:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:52.36 ID: ID:ZxxZ1VCf0
どんな高校だよ
82:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:31:55.05 ID: ID:4q1906Lkd
ワイは教科書で叩かれて廊下に立たされた模様
86:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:03.30 ID: ID:YLlJpl2z0
数字イジってんじゃねえぞ
おかしい
88:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:04.44 ID: ID:YQ9NmA2I0
センター平均890とかほんまかよ
94:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:19.57 ID: ID:kybV8qSs0
普通に科学的にも証明されてるからなこれ
96:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:21.91 ID: ID:0jSY5dBgr
こんな高校あるんか?
やばすぎるやろ
101:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:35.47 ID: ID:qkoW4mgOd
ワイが天才なのも授業中に寝てたからか
納得
103:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:43.45 ID: ID:jb8gj1vVr
学校なんか行かねぇよハゲ
105:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:32:50.44 ID: ID:lr3wac2Fa
明善高校って地域ナンバーワンやからな
そらそうよ

129:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:49.87 ID: ID:W0Y7SLud0
>>105
これでも77位ってヤバすぎでしょ
107:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:05.33 ID: ID:niLEm38lM
昼寝が強制じゃなけりゃ普通に自習するわ
112:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:14.18 ID: ID:PoyVgVyIa
大人しく昼寝する時点で頭よさそう
116:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:17.36 ID: ID:BdBfqLOY0
ワイニートも今から午後のためにシエスタ取ってええか?
119:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:26.00 ID: ID:CnRu985Z0
マジで上がってるやんけ
元々の学力も高そうやが
126:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:36.54 ID: ID:uWZ8Zqmla
ワイなら絶対オナラするわ
227:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:37:58.10 ID: ID:d15thjSa0
>>126
オナラ時間も取り入れたほうがええな
127:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:40.20 ID: ID:gE1a5fbx0
ビクってなってるやついそう
128:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:47.34 ID: ID:10qFbdLhp
ええと思うわ
130:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:56.45 ID: ID:DvwDYbX80
平均以上をさらに成長させるより平均以下を平均にする方が難しいとかなんとか
131:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:56.83 ID: ID:9WBfN7tPa
保育園かよ
135:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:33:59.82 ID: ID:JbwvuGd4M
平均点バグってて草
136:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:05.57 ID: ID:0chE2feuM
全国的にやるべきだな
137:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:08.99 ID: ID:244wbHvda
すごい
138:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:11.59 ID: ID:p0eb5CEN0
休み時間いつも突っ伏して寝てた人達って見た目の割に勉強もスポーツも大して出来ずにショボい国立行ったり私大行ってたけど本当に効果あるんか?
152:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:38.66 ID: ID:PoyVgVyIa
>>138
効率のための昼寝と寝たフリは違うぞ
159:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:51.01 ID: ID:QuunzACfp
>>138
実はあれ寝てるふりしてるだけなんやで
176:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:35:40.70 ID: ID:n16q5lgj0
>>138
すまん、アレは全部寝たフリで友達いないから休み時間が過ぎるのをずっと待ってたんや…
187:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:36:05.91 ID: ID:UzVgjYw00
>>138
昼寝も大事やけど運動やおしゃべりも勉強効率上げるぞ
要は勉強だけやるのは逆効果なんや
203:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:36:51.13 ID: ID:zU2NCfP10
>>138
友達いないだけ定期
知ってるくせに
336:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:44:46.19 ID: ID:g714K/Wx0
>>138
あれ周りの会話はちゃんと聴いてるから脳みそフル回転してるぞ
140:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:12.27 ID: ID:UwlKE2/s0
こんな寝方してもしんどいやろ枕用意させーや
143:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:23.05 ID: ID:4wTlEl+3a
机ってあんまり寝れないよな
床になんか敷いて横になりてぇわ
144:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:23.35 ID: ID:ezgnn0PN0
やばすぎる
145:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:27.71 ID: ID:g5Sr4m4p0
センター何点満点としてこの平均や
900満点なら異常や
148:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:33.08 ID: ID:8eiYRtB/0
授業中も休み時間も机に突っ伏してるチー牛は成績伸びない不思議
153:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:40.55 ID: ID:UTQTMDdZ0
仮眠取るのはガチ
154:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:40.90 ID: ID:fm/iA+ro0
ワイもやっとったわ
午後の集中度がダンチ
155:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:46.01 ID: ID:8y8yeuZB0
机で寝る用の枕あるやろあれ使わせたれや
156:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:47.72 ID: ID:SzPkEgLf0
センター試験中に眠くなりそう
157:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:48.51 ID: ID:ARckv7Yga
センターの平均点やばすぎやろ
158:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:50.02 ID: ID:o01VEdXU0
こんなんお昼寝なくても誤差みたいなもんやろ
頭良すぎでは?
160:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:51.88 ID: ID:FVhfe80+0
昼食とると眠くなるからな
あの時間は集中力なくなるしほんと無駄
161:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:34:56.88 ID: ID:7g8lQvw70
そんなに眠くなかったんだが
163:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:35:01.68 ID: ID:sy/JCViRa
元からおかしいやろ
164:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:35:01.74 ID: ID:ZWIOPJY00
平均こんな高いわけねえだろバカかよ
166:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:35:03.20 ID: ID:HQiFf/Eg0
元々めちゃくちゃ頭良い高校で草
171:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:35:20.55 ID: ID:gJQ1VUdTp
なんで授業中ってあんなに眠たくなるんだろう
199:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:36:38.91 ID: ID:KolPauPV0
昼寝なんて勝手にするだろ
234:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:38:17.67 ID: ID:gmCgFldL0
取り入れなくても普通にみんな高校は寝てるだろ
235:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:38:20.18 ID: ID:KQykPguW0
センターの点数明らかに高すぎて草
241:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:38:31.41 ID: ID:4GYD4+JT0
こんな自称進がセンター平均9割なわけ無いやろ
誤植や
242:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:38:34.68 ID: ID:OWyDIBxHM
朝の会で読書して帰りの会で瞑想してそう
244:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:38:48.61 ID: ID:AQH7TYOx0
宿題とかもいらねえよな
休むときは休ませろよ
272:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:40:15.26 ID: ID:n43y8g6Ca
朝課外とかやってる高校wwwwww
273:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:40:19.07 ID: ID:MpA3gAj+0
平均バグってるやろ
灘でもそんな高くないぞ
307:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:42:48.05 ID: ID:SKrULssA0
寝たいときに寝かせろ
今から一斉に寝ましょうでは寝られん
318:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:43:50.02 ID: ID:o2sZ/YFd0
寝てくださいって言われて机で寝れんわ
321:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:44:00.16 ID: ID:Y2fkmEWZ0
寝言で変なこと言わないか怖い
340:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:45:04.55 ID: ID:z6e45yiR0
昼寝は好きだけど、集団で昼寝するのは嫌い
347:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:45:25.88 ID: ID:DKFUgNgb0
ここで腕を振り上げる
351:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:45:40.24 ID: ID:peHaRfDYM
平均897.2で草
358:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:46:17.32 ID: ID:0w3w+PUw0
会社でも取り入れよう
ご飯食べたら眠くなるし
378:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:48:12.57 ID: ID:8qirlZKvM
この寝方苦しいんだよな
418:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:51:56.41 ID: ID:IxK+dKRzM
海外で宿題廃止したら学力爆増した学校あったやろ 日本も頭使おうや
420:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:52:07.87 ID: ID:QrDH0JXed
ワイ田舎県は一番偏差値高いとこでもこの高校の偏差値以下や
474:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:56:05.04 ID: ID:PhdleoNrr
東大の首席で890くらいやけど
482:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:56:43.45 ID: ID:zDyJj0Dqa
元が高すぎんかこれ
486:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:56:53.59 ID: ID:HrnckpTW0
ワイ社内ITエンジニア
寝袋と枕持ち込んで昼休みはサーバールームで昼寝しとったわ
今は在宅勤務だから会社自体行くの稀やが
505:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 13:59:50.67 ID: ID:LRwZKcmTd
お前ら平日昼間に仕事もしてない癖に何偉そうにしてんの?
555:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:04:52.52 ID: ID:vlI5W7G2r
寝取りに見えてしまった...
560:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:06:01.53 ID: ID:j8tN9sJP0
抜いたし寝るわ
578:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:08:15.31 ID: ID:VKbOFkCq0
元から平均高すぎ定期
582:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:08:43.47 ID: ID:KGo61NFo0
テレワークワイも仕事に集中するために毎日シエスタしてるわ
今日もちょうど今からやる予定や
584:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:08:51.32 ID: ID:b2bN9S650
連続で何かをし続けるって疲れるよなぁ
ちょっと休むだけでもほんま違う
587:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:08:56.45 ID: ID:ErHivFB0d
全員理3レベルやんけ
596:風吹けば名無し : 2021/07/30(金) 14:09:33.23 ID: ID:plV1cjbO0
全員東大やんけ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627619211/


コメント