1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:08:54.60 ID:PGqeubxH0.net

20代 貯蓄がない29.9% 平均値468万円 中央値56万円

30代 貯蓄がない24.9% 平均値382万円 中央値196万円

40代 貯蓄がない23.1% 平均値791万円 中央値360万円

50代 貯蓄がない22.2% 平均値1166万円 中央値500万円

60代 貯蓄がない20.9% 平均値1730万円 中央値850万

http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:09:35.44 ID:3LX4eVxCp.net

22にして超えたわ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:10:15.88 ID:szDMtsTja.net

計算したら580ぐらいだった

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:10:26.33 ID:3p2mm49Hx.net

平均と中央値の違いもわかんねーのか

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:11:03.13 ID:s3N1uxad0.net

>>4
解説よろ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:37:19.39 ID:CymPudFqK.net

>>5は俺じゃないが答える

【平均値】
合計の平均値
例えば10人居たとして、1人が貯金1億円、9人が貯金0円だったとしたら貯金の平均値は1000万円

【中央値】
合計せずに人数の真ん中の人の値
例えば10人居たとして、1人が貯金1億円、9人が貯金0円だったとしたら貯金の中央値は0円

▽平均値は少数の大金持ちにより引き上げられ、値が一般とかけ離れる傾向にある

▽一方で中央値は、合計の額を人数で割るのではなく、人数の真ん中の人の数の為に、
〇自分が全人口の中で平均より上か下かが正確かつ確実にわかる
〇一般庶民の数値がわかる

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:11:51.44 ID:QZDRv/T60.net

24歳だけど900万いったわ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:12:28.31 ID:MOtG8QpP0.net

28の時に800はあった

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:13:14.00 ID:XeAuQz+ap.net

貯金5000もないわ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:14:26.54 ID:uRiILt860.net

貯蓄ないってもらった給料全部使うの?

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:15:10.10 ID:BOSHsVwUM.net

いやいや明らかにおかしいだろ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:15:47.03 ID:s/LQIZhZ0.net

20代より30代の方が少ないって…
ガチ氷河期世代だからか
子育て世代がこれじゃあ少子化も進みますわ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:26:41.37 ID:CymPudFqK.net

ふむふむ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:27:57.05 ID:+i12r34y0.net

28で金200万、株300万くらい
散財しすぎた

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:32:04.36 ID:KKXI5Yk3x.net

貯蓄ないってさすがに働いてて0はおかしくない?
金ない金ない言いながらだけど貯蓄するだろ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:37:09.89 ID:JIQko67S0.net

二十代だけど中央値以下じゃなくてよかった

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:38:39.74 ID:lUD1E3FTp.net

貯蓄なしに疑問を感じる方がわからんわ
例えば年収300万円、月手取り20万円として贅沢せずとも節制もしなければ残るのは1~2万
年12万円~24万の貯蓄なんて毛ほどの役にも立たないから使っちゃおうと考える気持ちはよく分かる
当然節制したら月5万貯蓄に回せるだろうし、もっと収入があれば同じく貯蓄に回せる
あくまで貯蓄なし20%の層の話な

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:39:05.25 ID:JIQko67S0.net

これさ借金入れたらどうなるんだろ?
貯金だから0以下にはならないけど財産ならマイナスもありえるから
ちょっとこわいよね

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:40:45.07 ID:lUD1E3FTp.net

いや20代に限っては貯蓄なしが30%か、収入の中央値が約300万円くらいだろうから当然の結果だわ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:42:17.43 ID:3QwWLnaG0.net

リーマンで浮かせて民主党政権全部当ての
ダウン追い打ちにアベノミクスでこうなったと

誰か通常国会の会期中に議事堂爆破でもすっか

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:40:45.37 ID:JIQko67S0.net

貯蓄がないは言うほどの額がないのか本当の意味でないのか
俺なら数十万しかないなら貯蓄無しって答えるかな
100万以下は貯蓄無しみたいなもんだと思う

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/30(日) 21:14:12.68 ID:wr7coQiXM.net

やっぱ平均値って当てになんねーんだな

引用元:【緊急悲報】20代の平均貯蓄56万円wwwwwwwwwwww