1:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:57:05.67 ID: ZTkvAT3Lp.net
生活習慣病1つもなし
2:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:57:27.08 ID: jSfI2LYk0.net
アーモンドめっちゃ高いし量少なくて悲しいぞ
5:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:58:23.80 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>2
タバコの代わりや
554:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:53:44.57 ID: VTvChdSU0.net
>>5
この前医者に聞いたらアーモンド1日10粒以上はアカン言われたわ
3:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:57:44.07 ID: yb/3qOZy0.net
普通に抗酸化サプリ飲めば終わり
ビタミンEで十分
128:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:14:18.91 ID: zfoVlOWZ0.net
>>3
Cも取らな意味ないやろEは
6:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:58:42.23 ID: 4kDodejm0.net
舌が真っ青になってそう
7:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:58:53.86 ID: o0BXjQsXd.net
アーモンド買ってたなぁ昔は
8:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:59:04.63 ID: ZTkvAT3Lp.net
サプリは甘えやな
9:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:59:13.52 ID: 1rxTtY6Fd.net
リスみたいなやつだな
11:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:59:37.42 ID: ZTkvAT3Lp.net
あとコーヒー
514:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:50:43.86 ID: 5HXvT94Vr.net
>>11
コーヒーはいいん?
538:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:52:42.83 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>514
おそらくポリフェノールの抗酸化作用が良いとされている
実際データでも一日に3-4杯飲んでる人が心疾患や脳卒中や癌による死亡リスクが低かった
緑茶も良いとされている
544:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:53:02.91 ID: 5HXvT94Vr.net
>>538
一日一杯じゃ効果ないんかな?
565:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:54:27.99 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>544
全く飲まないよりは効果ある
13:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)13:59:59.75 ID: jHH6TvxJ0.net
ワイローヤルゼリー高みの見物
15:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:00:50.07 ID: ZTkvAT3Lp.net
あとオリーブオイルとエゴマとアマニ油
16:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:01:10.60 ID: a56Ou9qw0.net
Amazonでハニーバターアーモンドっての買って毎日食ってたらあっという間に太ったわ
25:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:02:55.43 ID: o0BXjQsXd.net
>>16
めっちゃうまそうな名前やな
31:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:03.73 ID: a56Ou9qw0.net
>>25
中小企業のクーポンもらえるときに買ったんやがあったらあっただけ食ってしまうわあれ
17:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:01:23.52 ID: 0D/VnEUb0.net
ラーメンカツ丼マクド食いまくり野菜嫌いワイ
病気になったことがない
19:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:01:59.53 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>17
40超えてから本番
18:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:01:32.38 ID: UYp6km6y0.net
あとはケルセチンも取れば100歳まで余裕
20:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:02:00.67 ID: lbJGqI1wM.net
冷凍のブルベリーとかじゃないよね
26:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:02:56.39 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>20
スーパーに売ってる生のブルーベリーや
29:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:03:38.75 ID: 7fRPHTbEH.net
>>26
はえ〜富裕層やなあ
47:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:05:47.68 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>29
食には妥協しない
21:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:02:10.27 ID: JAQ5ApMUa.net
アーモンド血圧にいいらしいな
でも何故か続かんわ
23:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:02:34.08 ID: hbDUxAkz0.net
冷凍じゃないブルーベリーとかどうやって手に入るんや
77:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:09:14.63 ID: qVWo73U80.net
>>23
八百屋
27:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:03:10.34 ID: 7fRPHTbEH.net
OKのでかい袋の無添加ミックスナッツいつも野菜室に常備してるわ
28:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:03:38.26 ID: Kzh5uwqM0.net
ブルーベリーは目に良いんですよ
32:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:04.53 ID: ZTkvAT3Lp.net
アーモンド効果は体に悪いから飲むなよ
37:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:46.50 ID: GsARLFY6r.net
>>32
それマジ?
毎日飲んどるんやが異端化?
49:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:06:08.15 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>37
砂糖とか添加物とかな
38:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:53.82 ID: a56Ou9qw0.net
>>32
豆乳は?
51:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:06:27.87 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>38
豆乳は現代の飲み物で実は体良くないと言われてる
94:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:11:04.24 ID: PXUsb00aa.net
何でや砂糖不使用ならええやろ

102:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:11:52.99 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>94
それトリックあるんだよね
126:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:14:12.96 ID: PXUsb00aa.net
>>102
トリックって何やねん
ていうか余程神経質じゃない限り添加物も砂糖も普通に皆とってるやろ
213:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:23:13.06 ID: igufeL6rd.net
>>94
これうますぎるんよ
ワイはコストコでかったアーモンドミルクが不味すぎてこれはかなり味調整してるんやと気づかされたわ
33:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:17.26 ID: HX0+EXcar.net
生のブルーベリーはすぐカビが生えるから嫌い
36:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:35.44 ID: bbYztBRg0.net
アフラトキシン定期
39:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:04:57.77 ID: i+asidL20.net
冷凍ブルーベリーなんであかんの?何かエビデンスはあるんですか?無いですよね?
58:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:07:14.19 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>39
保存料と添加物
あと発色剤の亜硝酸ナトリウム
118:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:13:17.95 ID: i+asidL20.net
>>58
ガチ勢はきらい
120:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:13:36.62 ID: 7fRPHTbEH.net
>>58
無添加ならええんやな
43:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:05:39.93 ID: TeP4P5a9r.net
夏場のアーモンドはカビ毒に注意な
44:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:05:43.55 ID: hbDUxAkz0.net
ついついアーモンドよりミックスナッツを選んでしまうわ
45:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:05:45.51 ID: u9sKaSAN0.net
目にいいらしいので10年以上ブルーベリー+ルテインのサプリ食べてる
56:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:07:06.87 ID: Wzhv668ra.net
ワイは毎朝グラスフェッドバターとMCTオイルを混ぜたコーヒー飲んでるで
59:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:07:32.51 ID: 9LwzZkul0.net
ブルーベリーよりプルーンのほうがええんでない?
64:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:07:59.16 ID: 2VyE0Xrxd.net
>>59
なお食べた後はトイレ直行
68:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:08:30.10 ID: hbDUxAkz0.net
>>59
マズイんよ
62:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:07:37.82 ID: ybdPx+Yf0.net
納豆
ヨーグルト
夕食はサラダ
3年続けてもLDL引っかかるんだが
お菓子・揚げ物は殆ど食ってない
81:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:09:33.71 ID: U0lhmLlG0.net
>>62
ワイもLDLだけ引っかかるから下げたい
109:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:12:17.02 ID: AQVp7soM0.net
>>81
高LDL-Cは体質もあるから、医師に相談してみよう
69:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:08:32.43 ID: BvMIxcRM0.net
冷凍ブルーベリーはカビとかじゃなかった?
ペットボトルのアイスコーヒーはいいんか?
80:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:09:22.43 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>69
原材料見てみ
ブラックでも色んなもん入ってる
98:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:11:26.40 ID: haaeF/MGM.net
>>80
ブラックなのに?家帰ったら見てみるか
70:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:08:39.29 ID: ZTkvAT3Lp.net
野菜は食べすぎるくらいがちょうどいい
72:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:08:51.01 ID: spQ3aKms0.net
ローソンで売ってるきなこくるみがうまくて毎日食ってる
99:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:11:28.35 ID: 9QtNPgrPp.net
そんなもん食わんでええ
フルグラで健康や!
112:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:12:26.52 ID: ZkjUhkolr.net
>>99
フルグラって油の塊らしいな
116:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:12:57.96 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>99
あれは佐藤が多すぎ
144:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:15:45.22 ID: xVUYV8QVM.net
>>99
わい1日3回は食ってるわ
朝、夜ご飯前、夜食
土日やと昼も食う
140:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:15:32.32 ID: WLm69Y180.net
ワイの好きなやつ☺

151:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:16:42.94 ID: 7fRPHTbEH.net
>>140
不健康そう
164:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:18:33.00 ID: DPwzw6yf0.net
>>140
これ美味しいよな
高いけど
188:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:20:59.06 ID: GvIDXp9UM.net
>>140
毎朝代わりに食ってたら2キロ太ったわ
156:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:17:22.63 ID: W1xm7VXpa.net
オートミールでええやろ。
159:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:17:52.54 ID: mFOuRPTQd.net
素炒りのミックスナッツ食べてるわ
162:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:18:13.85 ID: awQHjMlNa.net
お前ら長生きしても意味無いんだから好きな物食えよ
165:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:18:38.78 ID: PXUsb00aa.net
亜鉛サプリってどうなん?
髪に良くて活力上がるらしいが
171:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:19:21.97 ID: xpsoiuILM.net
>>165
おち●ちん汁が増えるよ
174:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:19:45.14 ID: a56Ou9qw0.net
>>165
朝立ちするくらいで後はなんも変わらん
168:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:18:53.24 ID: oWzNNxIJ0.net
色々試した結果、綺麗な一本糞を心掛けて食物繊維きにしてればあとは自然に栄養素とれると判明したわ
267:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:28:07.71 ID: PskiCJW50.net
ワイはその辺に落ちてるどんぐり食ってるで
たまに粉にしてコーヒーにしてる


273:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:28:36.51 ID: e6oeqSTn0.net
>>267
虫とか入ってないんか?😰
286:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:30:01.13 ID: PskiCJW50.net
>>273
たまに芋虫さんが入ってるけど、どんぐりに入ってる虫はそんなに悪くない虫だから大丈夫なんや
276:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:28:47.37 ID: 0mQytLXT0.net
ワイはユビキノールっていう最強の抗酸化アプリ持ってるわ
これ飲むとマジで疲れなくなる
294:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:30:47.61 ID: kwGmYF8g0.net
>>276
詳しく
303:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:31:52.24 ID: 0mQytLXT0.net
>>294
そのまんまの意味やけど
iHerbで買えるで
306:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:32:28.57 ID: PskiCJW50.net
なんで無料なのにどんぐり喰われてないのかわからん
皮剥いたらほとんどナッツやで。うまいし

340:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:35:52.96 ID: EhjSnDbvM.net
>>306
大戦末期の非常食やしな
311:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:33:01.76 ID: oQtZhKJld.net
生活習慣病一つも無しって普通やろ
誇る事なんか?
328:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:34:36.14 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>311
40超えると意外に多いんよ
312:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:33:03.61 ID: EBNXtnmdd.net
どんぐりニキすげえな
314:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:33:21.51 ID: N4T7KPQId.net
果物だけ食べてる人思い出したわ中野瑞稀っていう研究者の人だっけ
すね毛抜けて体臭もフルーティで体脂肪もほどよく落ちたとか
赤ちゃんにしかいない腸内細菌まで確認できたとか
337:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:35:35.86 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>314
京大の人だっけ
体がみかん色になってたよな
364:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:37:48.42 ID: N4T7KPQId.net
>>337
水飲まずに冬場はみかんで夏場はスイカってのはすごいわ
323:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:34:18.40 ID: nADpu1L20.net
ワイ毎日豆乳2リットル飲んでるけど周りからガイジ扱い受けるわ
335:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:35:24.98 ID: 1CjL6g3z0.net
>>323
取り過ぎや1日200mlくらいにしとき
360:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:37:29.24 ID: nADpu1L20.net
>>335
美味しくて止まらないんだ😩
いつもこれ持ち歩いてる

405:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:41:33.71 ID: /jZBbhVk0.net
>>360
開封済み常温はあかんやろ
344:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:36:24.38 ID: AAXKqU0Q0.net
癌にならない食生活とか可能なんか?
357:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:37:16.79 ID: ZTkvAT3Lp.net
>>344
自炊と昔からある食いもんを食え
412:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:41:50.53 ID: xXWeh0XJ0.net
筋トレしろ筋トレ

416:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:42:01.34 ID: f8pXID6fp.net
肉ガッツリ食う年寄りって元気なの多いよな
427:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:42:52.21 ID: ilMUDs0Z0.net
>>416
近所の金持ち医者が昔いきなりステーキの常連だったわ
424:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:42:47.07 ID: PXUsb00aa.net
野菜ジュースはどうなん?
サプリより良さげに思えるが

433:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:43:33.19 ID: p7lHa3fKM.net
>>424
やめた方がええで
糖分の塊やし、肝心な食物繊維もとれん
436:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:43:36.72 ID: NRRmlL4d0.net
>>424
ゴミ
425:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:42:49.17 ID: 3oim8XPRa.net
昔から健康にいいと言われてる納豆とかヨーグルトはやっぱり強いな
426:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:42:50.91 ID: QPTir+X00.net
発がん物質取りまくり放射能浴びまくりの世代が長生きしてるのはどうしてなぜ
460:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:45:29.54 ID: CFnc4JF00.net
>>426
長生きしてるのは生き残った奴らだから
546:風吹けば名無し : 2021/08/06(金)14:53:07.38 ID: 5E55YVL50.net
健康って突き詰めていくと高い食材を買うってとこに行き着くよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628225825


コメント