1:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:41:49.39 ID: eH5ogmjj0.net
一年前

現在

更新途絶える

2:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:42:21.25 ID: 2pgo6ZOrM.net
だから山根は山根なんだよ
3:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:43:02.58 ID: RpkJOevD0.net
わいの方が成果出てて草
全然ガリやけど
7:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:44:10.49 ID: IghOz/qx0.net
食事があかんのかな
9:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:44:23.51 ID: AxeYB7W90.net
明らかに食えてないやろ
10:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:44:43.39 ID: L3iw6nyra.net
筋肉になる肉がなさそう
11:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:44:52.83 ID: d9ELe8dS0.net
中年になったら普通太るやろ
13:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:45:53.19 ID: vjjAa6U0p.net
この身体からいい身体に育ったら啓発されてやり始めるヤツも出そうだけど
14:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:46:00.42 ID: zuejvc3V0.net
ダイエットなら分かるけど筋トレで成果出ないってよっぽどやな
15:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:46:01.07 ID: lXI7/9Vn0.net
たんぱく質足りてないとか糖質制限しちゃってるとか、そういう初歩的なミスはさすがに無いか?
いろんな人のコーチ受けてるみたいだし
22:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:47:55.07 ID: fuwH/ot00.net
>>15
プロテイン飲んでるはずやで
26:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:49:53.27 ID: 0po3gNVAp.net
>>22
これだけ痩せ型ならプロテイン摂取しただけで筋肉が発達するとは考えにくいわ
とにかく腸内環境良くして栄養の吸収率をあげ、固形物でも炭水化物とタンパク質多めに摂取しまくって体重増やさんと
124:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:10:57.49 ID: psEW3h9rp.net
>>15
内臓が絶望的に弱いんだろ
17:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:47:11.48 ID: LlxYBHsx0.net
田中はちょこちょこ見るけど山根はぜんぜん見ないな
18:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:47:21.27 ID: fuwH/ot00.net
たまに筋トレ配信してたやん
19:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:47:22.67 ID: U350CY+a0.net
悲しいなぁ
20:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:47:43.27 ID: 0qlJe4ry0.net
いや体重は数キロ増量してるし重量レップ数ともにのびてるぞ
29:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:50:09.11 ID: lXI7/9Vn0.net
>>20
それでこんな変わらないってのは逆にすごいわ
体質の差ってほんと大きいんだな
21:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:47:48.27 ID: IMbunjFEa.net
イージーゲイナーは食事とっても吸収されんから、まじで筋肉つきづらい
24:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:48:27.84 ID: 0qlJe4ry0.net
>>21
それハードゲイナー
28:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:50:05.15 ID: hcc13sWR0.net
わいも痩せ気味やけどここまでいかんわ
やっぱ遺伝なんかや
30:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:50:14.46 ID: 8sGj9j5A6.net
緊急事態宣言出たしあんまジム行けてないだけやろ
41:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:52:21.12 ID: eH5ogmjj0.net
>>30
1年前ウキウキで家に筋トレ道具揃えたんたよなあ…

31:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:50:29.06 ID: X9fFCpuS0.net
そもそもお前がムキムキになったら需要さらに減るやろと
32:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:50:53.70 ID: KyAorkvhM.net
筋トレする前に人間ドックとか受けた方がいいんじゃね?
33:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:51:14.67 ID: PYP8aOOe0.net
もっと脂肪自体をふやさんと無理ちゃう?
34:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:51:14.87 ID: eH5ogmjj0.net
筋トレの投稿インスタからも消えてしまう…

137:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:13:47.75 ID: VyzTFNCY0.net
>>34
完全に飽きてて草
36:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:51:25.75 ID: 59hfQXxY0.net
筋トレしても筋肉つかない人ってたまにいるけど体質なんかな
37:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:51:26.42 ID: CvdglhLq0.net
挫折するのは草
38:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:51:29.58 ID: gmiWYds+0.net
筋トレも才能なん?
49:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:53:36.96 ID: U/5AsUYad.net
>>38
才能は間違いなく関係ある
56:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:54:31.16 ID: OJTfIUee0.net
>>38
筋肉の付きやすさ当然人によって違うからな
それ以上に継続できるかどうかが一番の才能やろ
60:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:55:56.49 ID: pzbjlJJWa.net
>>38
間違いなく才能てか個人差はある
トレーニングの為に食えるかとかトレーニングについての知識とかもあるし
40:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:52:11.62 ID: pYdfjsL20.net
間違え探し並みに変化なくて草
これ全然食べてないやろ
42:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:52:31.30 ID: H4agvv4J0.net
身長もあるから毎日吐くほど食わないとダメだろうな
43:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:52:59.70 ID: DJhTHJSl0.net
一年やっても、これ以上筋肉つかないなら諦めるわ
47:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:53:34.90 ID: pUS/TTTP0.net
ダイエットにしても肉体改造にしても一番重要なのは食事やぞ
体質なんてねぇよ
健常者はちゃんと食って動いた分変動するわ
48:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:53:36.74 ID: OJTfIUee0.net
食っても太りづらい人はおるけどそれでも食い続けてれば最終的にはちゃんと太るぞ
50:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:53:58.30 ID: pzbjlJJWa.net
1年成果でらんのはキツイけど筋肉なんて1年でも増える量微々たるもんやしなぁ
52:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:54:04.26 ID: BeoK7vedM.net
まず太れる人じゃないと筋肉つかない
もともと食が細いなら拷問レベルに食べないとダメだろうから無理だろ
53:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:54:06.05 ID: 0qlJe4ry0.net
55キロから65キロに一年で増量してんじゃん
とんでもない成長率だよ
64:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:57:40.25 ID: KCQnVBFr0.net
>>53
やっぱ食う量やんけ!
96:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:04:57.53 ID: U350CY+a0.net
>>53
見た目いい感じやん
BMIも普通体重入っていい感じや
57:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:54:43.65 ID: U4JiLYWM0.net
やらずに文句いうんじゃなくて長い期間やった上でもうええわってなったんならええやろ
58:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:55:09.73 ID: U/5AsUYad.net
最初の1年って初心者ボーナスでどんどんカラダ変わってくの分かって1番楽しい時期なんだけどな
59:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:55:50.36 ID: Yeap2hkUd.net
筋肉は長い年月かけて育てるもんやから1年くらいで挫折するようならなんも変わらんやろ
68:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:58:50.28 ID: S8u0Oo5qM.net
筋トレエアプやけど一年筋トレガチったらどの程度普通は筋肉つくもんなん?
100:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:05:42.52 ID: 5o7U2JZ/d.net
>>68
年間30kg以上太ればそれなりに筋肉もつくよ
69:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:59:28.58 ID: 7/yqdfDu0.net
食えないやつは無理
71:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:59:52.94 ID: QwZNUlkF0.net
高身長で基礎代謝高いから相当くわなきゃ筋肉まで栄養行かないんやろな
ビルダーがチビばっかなのもわかる気する
82:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:02:03.86 ID: M36jY6fca.net
>>71
そういやビルダーってチビばっかやな
そういうことなんか
87:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:03:23.06 ID: mD/6vwe2a.net
>>82
アメリカならデカくて筋肉あるやつおるから、体質やろな
72:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)11:59:57.74 ID: S8u0Oo5qM.net
全く筋トレしてないワイの方が筋肉ありそう
73:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:00:21.42 ID: r35w+TVM0.net
太らないって劣等遺伝子のはずなのに現代では長所だよな
74:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:00:37.71 ID: vvfkoC610.net
いうてめちゃくちゃ食ってね
77:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:01:24.89 ID: ikslYkGhd.net
太りやすいやつの方が筋肉付きやすいんか?
85:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:03:05.06 ID: hcc13sWR0.net
>>77
そらそうよ
78:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:01:26.69 ID: YJSpmBXB0.net
脳が筋肉増やそうとしてくれないんだね
84:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:02:46.32 ID: eWS5LSIF0.net
むしろ付かない事に悩む人達の希望になれるような身体を持ってんのに勿体ねえな
こっからマッチョなれたら人気絶対出るだろ一瞬でもさ
88:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:04:01.14 ID: fgxE3Row0.net
アデノイドってハードゲイナー多くね?何か関係あるの?
89:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:04:09.29 ID: 5o7U2JZ/d.net
ずっと細いまま生きてきたから骨が細いんだろうな
91:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:04:15.80 ID: M36jY6fca.net
ダイエット方法はいくらでもあるけどデブになる方法って全く聞かないよな
しかも太れないなんて言おうもんなら女から袋叩きだしガリは大変そうやな
97:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:05:10.01 ID: k/aCMILQ0.net
筋トレつまらんしな
101:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:05:50.41 ID: nA1g1OUP0.net
芸風捨ててまで筋トレしてどうするんや
102:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:06:20.53 ID: ERTe1oUt0.net
ただでさえ身長高くて手脚が長いんやから常人より食わなアカンのに
こいつマジで食わんからな
106:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:07:02.51 ID: i4T19Du2M.net
最新はラジオのTwitterに載ってるやん
小林友治アワーで検索ゥー
普通に驚くと思う
115:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:08:53.68 ID: ShYOJSng0.net
>>106
ほんまや
ようやっとる
ガリガリから“元気なおじいちゃん”の体型になった山根さん🏋🏻#アッパレ水#ケンドーコバヤシ#アンガールズ#村山彩希pic.twitter.com/RFMlzHB9YE
— 【公式】アッパレやってまーす!水曜日(小林友治アワー) (@yarusui1179) August 11, 2021
109:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:07:34.56 ID: 5o7U2JZ/d.net
首は意外と太いな 日本人にしては珍しい
114:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:08:53.36 ID: RIqaSbsOr.net
>>109
顔がちっさいんや…
116:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:08:56.17 ID: MRiwCqUv0.net
コーチつけて1年やってこれって本物のヒョロガリは大変やな
120:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:10:47.61 ID: oSFch78q0.net
身長高くて食細い奴ってどうすればええんや
ワイ全然食っても胃袋拡張しないし食事きついねんけど
ハードゲイナー用プロテイン飲んでるけど太らへん痩せてくんや😭
126:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:11:14.06 ID: PCMfofLBa.net
>>120
一日何キロカロリーとってる?
129:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:12:06.87 ID: oSFch78q0.net
>>126
あんまくわしくないけど2000カロリーはとってると思うわ
139:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:14:04.90 ID: bf0LZNIKK.net
>>129
最低4000以上食え
142:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:14:42.51 ID: PCMfofLBa.net
>>129
それ減量時のカロリーや
増やしたいなら個人差あるけど5食くらいに分けて3000以上はとった方がいいよ
あと胃が荒れて肌も荒れると思うからエビオスとかビオフェルミンとか摂ってケアするべし
125:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:11:10.50 ID: NTQ4UE6ya.net
人並みの飯食って生きてるだけでもっとマシな体になるやろうに筋トレして変わらんって只の栄養失調ちゃうんか
132:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:12:23.38 ID: QwZNUlkF0.net
>>125
こういうやつは食っても胃腸が吸収しづらいんや
そういうタイプの体質だからどうにもならん
130:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:12:10.49 ID: VyzTFNCY0.net
こんだけ有名どころに教えてもらってこの程度とか申し訳ないとか思わんのかなこいつ
136:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:13:19.48 ID: oSFch78q0.net
やっぱこういうの見るとデブって才能なんやなって
147:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:16:10.21 ID: mCGhiLem0.net
デブから痩せるのは簡単だけどガリから太るのはきつい ガリはガリだからな 普通の奴とは違う
150:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:17:23.74 ID: ocK8tjNPM.net
痩せるより太る方が絶対難しいからな
辛いことしてるのに食費も時間もかかる
134:風吹けば名無し : 2021/08/17(火)12:12:42.63 ID: bf0LZNIKK.net
食うことは才能だの人、正しかった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629168109


コメント