1:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:17:10.83 ID: JC4M+CZM0.net
2:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:17:22.41 ID: JC4M+CZM0.net
悲しいなぁ
3:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:17:29.93 ID: OwAsDdX90.net
これは勇気あるわ
4:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:17:34.41 ID: JC4M+CZM0.net
もう今頃船の上やね・・・
267:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:34:53.54 ID: Rr0Us1MQ0.net
>>4こういうのってバラされるんやないの?
991:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:17:34.93 ID: qwnEI8wS0.net
>>4
むしろなんで船は出港できんねん
5:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:17:39.07 ID: OwAsDdX90.net
障害もプラスできるやん
7:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:18:08.71 ID: UFlP8B6Md.net
目の前で盗まれるとか脳みそ破壊されそう
13:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:18:48.83 ID: C3gISGA80.net
新型ランクル指紋認証になるみたいやけど
これやったら盗難減るんかな
313:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:37:40.87 ID: thHBKwQv0.net
>>13
半年〜1年しかセキュリティとして持たないと言われている
純正システムだから1度解除出来たら使いまわし出来てセキュリティとしてはザルらしい
514:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:48:37.31 ID: XK88Px5Oa.net
>>13
持ち主の指切り落として持って行かれそうなんやが…😰
14:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:18:51.29 ID: FFKYBu2R0.net
wwwwww
保険入ってるやろ
15:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:18:54.93 ID: SMzlF1WTd.net
自宅で盗まれるとかありえるんか?
17:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:19:07.51 ID: is5/5yZt0.net
どうやって海外に運ぶん?
20:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:19:36.57 ID: Qfns/Q4dM.net
>>17
バラバラにする
22:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:19:44.83 ID: ZEa6pL4td.net
すげえ無念そうな絵面で草
26:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:20:20.20 ID: UDwyLFhV0.net
さっきニュースでみたけどLXの間スペースの横にラングラーなかったかい??
112:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:26:40.71 ID: rVOCSaL8M.net
>>26
まあLX乗ってる奴ほぼセカンドカー持っとるしな
SUV好きなんやろ
27:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:20:22.24 ID: YbNbMOkh0.net
捕まえないお巡りさんサイドに問題がある
31:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:20:34.29 ID: LQIZb7j50.net
どうせまた買えるくらい金あんだろ
32:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:20:40.40 ID: HQO62ROhd.net
でも保険入ってるなら、一度盗まれたらもう返ってこなくてよくないか?
窃盗団に乗られた車なんて気持ち悪くて戻ってきてもいらんわ
89:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:24:59.95 ID: Xhe4ZtmmM.net
>>32
ちゃんと新車で買えるだけの車両保険つけてたらな
等級は下がるけど
33:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:20:43.94 ID: YzgrYTuRp.net
鍵かけたまま離れてたんか?
ドアこじ開けられてもエンジンかからんやろ
41:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:21:21.87 ID: C3gISGA80.net
>>33
未だにエンジンかけるのにキー刺してそう
82:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:24:29.60 ID: SlTzySQRd.net
>>41
草
34:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:20:52.26 ID: TWjp4DFH0.net
高級車の窃盗ってオーナーは被害者被害者しながらテレビとか出るけど世間からは微塵も同情されんよな
100%泥棒が悪いんやけど同情されんよな
46:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:21:47.96 ID: GT0RNQd5d.net
>>34
基本金持ちやからな
37:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:21:07.64 ID: uPIxc9PR0.net
傷害だから警察も動くやろ
65:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:23:21.09 ID: o+KowWbg0.net
ガバ過ぎて草

77:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:24:18.41 ID: GzJJDnuRa.net
>>65
スマートキーって常々リスクあるよなぁって思ってたけどやっぱりアカンのか
344:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:39:41.31 ID: m5IAn9cb0.net
>>65
アルミホイルがいるな
393:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:42:40.71 ID: O6bKJvwQd.net
>>65
スマートキーが催眠かけられてるみたいで興奮する
66:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:23:21.69 ID: fB+QTS3z0.net
いっつも盗まれてんな
80:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:24:26.41 ID: PqXKm27Dp.net
5分で盗まれてて草
137:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:28:12.89 ID: NzTzsQvF0.net
>>80
これ家見る限り結構裕福そうなのに
何で車庫作らなかったんやろ
全然余裕ありそうなのに
353:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:40:18.52 ID: Y5GFh5hlM.net
>>80
1500万で車買うよりガレージ作った方が良かったんでは🤔
570:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:51:25.43 ID: eL/+KGDC0.net
>>80
下見が直前過ぎて笑った
ここまで楽に盗めるんだな
223:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:32:01.64 ID: PqXKm27Dp.net
5台に1台盗まれてて草
愛知やべえ

273:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:35:15.88 ID: o+KowWbg0.net
>>223
傘立ての傘より取られてるやろこれ
286:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:36:04.38 ID: kClDyh6V0.net
>>223
5台に1台ってホンマなんか
318:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:37:56.89 ID: rVOCSaL8M.net
>>223
想像以上で草
知ってたら絶対買わんやろ
349:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:39:55.65 ID: EWOZOZ7y0.net
>>223
これもうレクサスにも責任あるだろ
627:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:54:01.99 ID: fm38EGub0.net
>>223
トヨタが回収してる説
661:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:56:12.79 ID: T1M3LVxf0.net
>>223
治安悪すぎて草
251:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:33:35.56 ID: VYanDDt+0.net
高い車買ったらこうやって周りにガード用の軽自動車を10台くらい買うべきだわ

296:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:36:41.13 ID: fHbzNjli0.net
>>251
白いのなんやねん
328:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:38:41.82 ID: JlXPlDc70.net
>>296
トラックの人乗るところよ
252:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:33:37.69 ID: qrqiM1YZ0.net
なあ、マンション住んだことないから分からないんやけど、警備員付きの地下駐車場とかでも盗まれるんか?
278:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:35:41.37 ID: LK57dhcd0.net
>>252
そういうのは盗まれる可能性めちゃくちゃ低いやろ
アホみたいに外置きしとるからちゃうか?
最低でも鍵あるシャッター付き駐車場やないと高級車買うなよって思うわ
305:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:37:07.43 ID: qrqiM1YZ0.net
>>278
そう考えると一軒家に高級車は盗難リスク高すぎるな
307:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:37:09.60 ID: PPHESC0t0.net
金持ち?かしらんがそれぐらいまた買えば良いのに
323:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:38:14.43 ID: o+KowWbg0.net
>>307
懲りずにまた二台目も取られた人がニュースでとったな
311:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:37:28.13 ID: CsxkibO7d.net
盗まれたら爆発炎上するオプションとかないんか
321:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:38:13.40 ID: QxAbcbmK0.net
>>311
手順間違えると催眠ガスが出るとかイイネ
410:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:43:30.53 ID: Yi2Jo5JSx.net
ワイ3000円のママチャリ盗まれて悲しかったわ
412:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:43:36.47 ID: FFLbb67JM.net
Mercedes-Benzのデザイナー

BMWのデザイナー

レクサスのデザイナー


458:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:45:29.37 ID: ooRtsxEJ0.net
>>412
草
623:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:53:46.17 ID: DzoloQ+H0.net
>>412
レクサスのデザイナーずいぶんスポーティーだな
650:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:55:24.34 ID: Bto2hSiOa.net
>>412
悲しいなぁ
656:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:55:52.52 ID: XeiyJm/Da.net
>>412
bmwは年々アカンくなってる
526:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:49:07.09 ID: Rn9tH41id.net
見せびらかすように展示しておくのも悪い
537:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:49:42.81 ID: EW9wA+Kr0.net
わいの軽は盗まれないよな?
中古で買う予定や
542:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:49:58.55 ID: yb3T3wVx0.net
ガレージとか家の門の内側とかに停められず路面にただ停めておくしか出来ないような層が買う車ちゃうってことやろ
そうう奴らは黙ってプリウスでも乗ってろや
550:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:50:31.27 ID: kBLsFdI/0.net
>>542
なおプリウスも大概盗まれる模様
569:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:51:18.05 ID: mZWvQf/E0.net
>>550
もう軽自動乗っとけや〜!!
544:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:50:09.92 ID: ZwapWBFja.net
さすがにすぐバラすのは無理じゃね?
GPS付いてたら業者バレるやん
677:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:56:57.01 ID: MASjSb3ca.net
>>544
GPS切るまでに5分も時間掛かってる位やからな
636:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:54:33.94 ID: SpBZohoX0.net
車盗られるのそんな頻繁にあるんか?
705:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:58:29.98 ID: I8WPf7Aw0.net
クソぶっとい輪止め四つかけるしかないわ
762:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:01:41.14 ID: 4I178VHv0.net
盗まれたとして普通保険使うんやから危険犯してまでしがみつくとかアホやろ
下手したら死ぬぞ
785:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:03:08.93 ID: Bdfb/bzha.net
車の窃盗の検挙率って高く無いんか?
大きいし監視カメラなりあって結構捕まりそやけど
792:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:03:37.06 ID: /v0fo9Bw0.net
今の最新のやり方はそもそも鍵いらんで

810:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:05:11.75 ID: 4GLhScq3d.net
>>792
怖すぎやろ
817:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:05:43.66 ID: WVLtzk4Qd.net
>>792
ハイテクやね
826:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:06:16.69 ID: pjU1H4+L0.net
>>792
もう物理キーでいいのでは
865:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:09:20.08 ID: UDwyLFhV0.net
>>792
高級車(156万)
813:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:05:30.18 ID: HHXNScj/0.net
ワイン片落ちCT、高みの見物
846:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:07:40.01 ID: fUVyxYKrr.net
まあこれやったら強盗殺人未遂でもいけんことなさそうやん
動きやすいやろ
867:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:09:24.26 ID: wmrXfHF80.net
>>846
罪状が問題ってよりはこうして報道されたのが警察的には問題だからこの事件に関しては本気出すと思うで
879:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:10:15.48 ID: uWvOe/mxa.net
殺してやりたくてたまらんやろやこりゃ
910:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:12:13.65 ID: 51OfTPOI0.net
>>879
修羅の国やと脅迫しとるぞ

926:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:13:15.24 ID: AwHGEwrxd.net
>>910
普通に怖いわ
937:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:13:43.29 ID: rVOCSaL8M.net
>>910
報道してええんかこれ
953:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:14:35.52 ID: eTeVt8OFM.net
>>910
これ誰が盗んだか知ってるんやろなぁ…
882:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:10:23.41 ID: wuliztdX0.net
ワイの86が盗まれるような時代はこんやろなぁ
889:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:10:40.17 ID: 7y9R/1Z+r.net
1000万円以上もするような車は盗まれても痛くも痒くもない金持ち以外買ったらアカンやろ
大笑いしながら泥棒見送ってやれや
930:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:13:27.29 ID: 2rX5f8Ro0.net
エンジンとは別にアクセルに鍵掛けて踏めんようにしたら全部解決せんの?
939:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:13:50.82 ID: GeTsU7yGd.net
おっちゃん高級車買えるくらい金持ってんのにそんな自分の命粗末にしてええんか?
957:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:14:52.06 ID: KVlTdFWB0.net
>>939
轢き逃げにして検挙率うpの精神やぞ
973:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)21:16:10.99 ID: ZoNADzmTr.net
>>939
怪我して大事にしないと警察は動いてくれないから賢いで😤
331:風吹けば名無し : 2021/08/20(金)20:38:51.01 ID: EEYcrGQJM.net
エンジン始動だけは鍵ガチャガチャでてえわ
ドア開閉だけキーレスにしてくれ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629458230/


コメント