和歌山と三重の周辺の県が強すぎる感は異常

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)00:54:24 ID:YMh
大阪「近畿じゃワイがNO,1やなw」
京都「いやいや、私のほうが」
奈良「なめてたら痛い目見るよ!」
兵庫「わ、私だって!」
滋賀「It’s 琵琶湖!!」
和歌山、三重「ぁ
大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀
「お前らは黙ってろ!!!」

2 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/02(金)00:55:42 ID:TUR
でも和歌山って名前は結構全国的に売れてるよな

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)00:55:45 ID:zsF
奈良と滋賀も和歌山グループやろ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)00:56:10 ID:ErL
滋賀とかいうキョロ充

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)00:57:55 ID:9Ru
梅干しを高級品にできるのは和歌山だけ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)00:59:18 ID:7B6
伊勢神宮知らんとかどんだけ田舎やねん

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)00:59:45 ID:YMh
和歌山は持ち上げられているが三重ェ、、、

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:00:06 ID:zsF
三重の周りって言いながら愛知岐阜が入ってない池沼

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:00:09 ID:XnO
和歌山のみかんは強いで
自分の幼馴染みが青森言ってんだが出身地言うと必ず
「和歌山?あぁ有田みかんの!」
ってなる

自分は今は滋賀住みやけど
有田みかんが4~5個入り一袋380円で売られてるのにビックリした
親戚から毎年3~4箱送られてくるんで
みかんに金払ったことないから

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:01:33 ID:9Ru
三重が真珠貿易を始めた

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:02:00 ID:ErL
有田みかんを今まで佐賀県のみかんだと思ってました
土下寝します

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:05:33 ID:QIs
み、見栄張ってんのみえみえなんだよ三重ぇ・・・

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:12:14 ID:ZXf
>>14
ベビースターぶつけんぞ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:09:50 ID:YMh
確かにみかん、梅、柿、マグロなどと行った食べ物で勝負する和歌山と
伊勢神宮などで勝負を仕掛ける三重では対になっているかも

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:15:49 ID:Ytf
>>15
和歌山には高野山とかなんちゃら大社がいっぱいある。
三重はボロ負けなんだぜ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:12:49 ID:ziF
大阪 京都 兵庫(神戸)「俺たちがSランクだ」

奈良 兵庫(神戸以外)「Aランクは我々だ」

三重「あぁ…」オロオロ
滋賀「あぁ…」オロオロ

和歌山「三重とかwwww滋賀とかwwww雑魚すぎワロタwwミカンうますぎwww」

名古屋「(あいつ…三重のことバカにしやがって…手羽先にしてる…)」

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:16:36 ID:opN
何故名古屋だけ都市名なのか

愛知「ほら三重、お前は東海だろ? 近畿で肩身狭かったんだろ こっちでゆっくりするとええ」

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:18:46 ID:ZXf
>>21
天むすや長島スパーランドを自分のもんみたいに言うから信用ならない

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:20:17 ID:Ytf
>>21
愛知県は名古屋市だけ別世界だからな

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:20:12 ID:UvM
三重は毎年大雨で酷いことになってるイメージしかない

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:22:05 ID:ziF
俺はガチの三重県民だけどさ

京都・大阪「お前は俺の部下だよな?」
三重「そ…そうやな…」

愛知「…え? 東海だよね?」
三重「あぁぁぁ名古屋(愛知)たぁぁぁぁん!! 寂しかったおー!」

だわ

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:23:53 ID:YMh
>>31
そうするとマジで和歌山が陸の孤島になってしまう

33 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/02(金)01:22:52 ID:IRG
雑魚がいくら束になろうと、伊勢神宮に勝てる神社なし

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:23:43 ID:7B6
桑名に名古屋アンパンマンこどもミュージアムを作ったのは意味分からなかった

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:24:27 ID:ErL
和歌山「く…熊野三山…高野山…」
京都「比叡山に清水寺、金閣・銀閣、東・西本願寺、下鴨上加茂、北野天満宮etcetc」
奈良「薬師寺、東大寺、法隆寺、唐招提寺に興福寺、春日大社」

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:26:50 ID:4jQ
三重としては
愛知に色々なものを助け合ってもらってる感じ
トンテキとかも最近使われてるけど知名度上がると思えばいいし
鈴鹿やスパーランドによく来てくれる
名鉄一本だし同級生とよく遊びに行く
近畿民は見下すし遠いし嫌い

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:27:34 ID:YMh
和歌山のじゃばらは生産世界一

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:31:29 ID:ziF
三重と和歌山で同盟組もうよ

って言ったら和歌山は大阪さんに怒られるだろうし
三重は名古屋さんに嫉妬されるだろ

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:32:37 ID:YMh
ふときづいたら南海トラフ来たら和歌山終わる

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:37:20 ID:YMh
和歌山ぼっちww悲しすぎ

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:38:47 ID:o7d
三重って松阪と伊勢えびとか赤福だよな

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:41:21 ID:o7d
佐賀と滋賀って
小学校のころどっちなのかわからんかた

49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/02(金)01:42:54 ID:YMh
和歌山は頼れる他県がなく大阪のパシリで地震が来たら他県からの助けが来にくいという最悪の立地

日清 行列ができる店のラーメン 和歌山 130g×12個
日清食品
売り上げランキング: 8,482

転載元:和歌山と三重の周辺の県が強すぎる感は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420127664/

コメント

タイトルとURLをコピーしました