
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:22:55 ID:Z9q0
もちろん悪い意味で
中高生の時にこれ見なくてよかったと心から思った
100%影響受けてクソ痛い人間になってた
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:24:41 ID:kUSr
ホンモノガホシイッ・・・!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:25:58 ID:j4Zd
八幡はワイに似てる
ってなった可能性があったんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:28:18 ID:Z9q0
>>10
変に達観した気になって
猫背とかで学校生活送る自分が想像できるのが辛い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:29:59 ID:OJc8
ラノベってそういうもんだから
現実しっかり見て生きてるやつには鳥肌もんや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:30:07 ID:jYUU
ワイも2話くらいでリタイアしたわ。
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:30:29 ID:ONv6
陽キャだけど読んでるやついたけどな 普通に
あんなんに人生引っ張られる方がやべーって
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:31:44 ID:eBTn
結局本物ってなんなんや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:32:34 ID:FzHm
今度は氷菓見るんやで
おそらく同じ感想を抱く
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:33:56 ID:IJMR
ラノベそのものに価値があるんじゃなくて、交友関係を広める手段の一つとして価値がある
学生の内はええけど社会人になってもラノベ読んでる奴をターゲットにするんやで
空想と現実の区別が大してついてないから、このツール使えばすぐ大金持ちみたいな一昔前の情報商材詐欺でも簡単に引っ掛かる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:35:48 ID:G2PK
戸塚神
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:44:56 ID:LX9B
ワイの黒歴史に50%は関わってる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:45:44 ID:j4Zd
ガハマエンドにならなかったから叩かれてる印象
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/04(土)16:46:02 ID:HgoX
普通ガハマ選んでガハママ共々堕とすよね
転載元:俺ガイルを今日初めて見たが鳥肌立った
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630740175/



コメント