パズドラが完全に終わった件wwwwwww

1:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:15:05.18 ID:NsVaZ+Pz


もうこんなのやるヤツおらんやろ

課金しまくった人はお疲れ様やね



2:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:15:27.53 ID:xrq/P65s



時代は艦これやな



4:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:16:17.47 ID:WcrAArhk



不具合のせいで結構減ってそうやな



6:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:16:54.51 ID:AbKqwCa2



浮き沈みが激しいな



7:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:17:27.13 ID:hEjs6ORC



焼畑やからな

次の焼ける雑木林探すだけや



8:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:17:29.19 ID:xrq/P65s


不具合 それに伴い降臨イベント延期

転落コースやろなぁ…ワイのフレンドもほとんどINしてへんわ



14:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:18:38.56 ID:Mf5FGaWO


>>8

全く分からん

これユーザーになんかデメリットあるんか?

21:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:19:59.92 ID:ucAVvqj1


>>14

一部の廃プレイ組:楽しみにしてたイベントが延期される

他:お詫びアイテムもらえるからそこまで問題ない

29:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:21:56.15 ID:Mf5FGaWO


>>21

イベント自体が消滅したわけじゃないならええんちゃうの?と思うんやが・・・

スマホゲーやってる連中の考えることはよくわからんね

23:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:20:41.99 ID:wZgyK8k8


>>14

今のパズドラはイベントで保ってるんや

せやからこういう目玉イベントがないと誰もやらんくなるってことやね

経験値○倍!とか毎日ログインで一週間で魔法石七個!とかもそうやね

24:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:20:56.87 ID:xrq/P65s


>>14

バージョンアップ失敗でデータ消失多数報告

いまだに修正無くてしかたなくバージョンをダウングレード

数ヶ月前から告知してたイベントが延期でフラスト溜まりまくり

10:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:17:42.63 ID:ucAVvqj1


でも国内ダウンロード数の増加率は変わらんけどな


13:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:18:24.43 ID:seh77UY7



初期化したってあったけど、どういうことなんや


16:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:19:29.82 ID:fiqreELz



Androidユーザーだけやろ?


18:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:19:40.87 ID:hFlA05RC



3DS版で、挽回するから(震え声)


19:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:19:42.12 ID:vznBhaFQ



ワイもこの間初期化されてもうたわ


20:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:19:50.99 ID:Hihi6rxd


どんな面白いゲームだって長くやってりゃそのうち飽きるわけだしヒット作一本だけじゃ

きびしいわな


25:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:20:57.18 ID:HOBKnLI/


>>20

ラグナロク「そうやね」

22:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:20:06.44 ID:dD1G9fX2



ワイP艦これに移るもワイTになっただけの模様


26:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:21:11.12 ID:BcaxBoSs


艦これとかいうゲームなんで急に流行りだしたん?


37:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:23:45.39 ID:xrq/P65s


>>26

無課金で遊べる

ブラウザゲーだからスマホなくても出来る

ステマステマ&ステマ

30:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:21:56.68 ID:WdgSDLW/


艦これの勢いが全盛期パズドラに近い

これからの時代は艦これか


35:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:22:54.49 ID:wZgyK8k8


>>30

カンコレとかいうの最近よく聞くけどおもろいんか?

抱き枕が公式から出てることはしってる

39:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:23:48.27 ID:7mcepx0D



檻コレも今がピークって感じはするけど


42:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:24:26.43 ID:Dvn9ji5G



あちこちで艦コレ艦コレ言われてるからやろうと思ったけど絵柄が合わなくてそっ閉じ

パズドラのほうがマシですわ


46:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:25:17.11 ID:ucAVvqj1


パズドラの一連の不具合に関しては

今日夜のニコ生でプロデューサーから説明があるからそこでの対応次第になりそう

ユーザーの不満を帳消しにするような神対応ができればまた違ってくるんだろうけど


47:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:25:23.90 ID:xRmRGnjK



艦これは課金いらないのがうけてるんやろ

他ユーザーとの交流もほとんどない実質オフゲーなのも


49:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:25:28.47 ID:DPdBdPKL



パズドラ不具合からイベント延期なってこの間に辞めるやつ続出すんじゃね?


50:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:25:45.14 ID:xrq/P65s



パズドラも一年半近くよくもったとおもうわ

艦これはキャラがしゃべるのがええね パスドラばっかりやってたからなんか新鮮やわ


53:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:25:59.78 ID:tAcOsU4c


コマ目にバックアップしてなかったユーザーさんサイドにも問題がある


57:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:26:53.10 ID:4hNPF/Om


>>53

そもそも初期化されたのが道から外れた人たちなのを忘れてはいけない

64:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:27:55.92 ID:DPdBdPKL


>>53

初期化に関してはroot取ってた奴らやしそこは自己責任の部分あるわ。

その余波でイベントない期間が続くのが問題

55:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:26:30.80 ID:1NsPdU0G



ラブライブに切り替えてく



58:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:26:55.80 ID:dK/VGGta



艦これもそろそろ人集まったから課金きつくするんやろうなあ


59:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:27:02.28 ID:um0FTQZG


艦これは課金いらないそれなりに戦略性あるソシャゲーって感じ

金払わんでも最高レアが普通に出る仕様

札束ビンタにウンザリしてる層にはいいんじゃねえの


61:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:27:26.80 ID:tjRPuQ2n


>>59

戦略性・・・?

60:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:27:14.49 ID:PcdSbQdQ



艦これはあくまでオタク向けに設計されたゲームだからたとえ出来が良くてもパズドラの位置にはなれん


65:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:28:00.02 ID:R4JNv0r4



艦これはマジで強引に流行らせたがってる感が凄い

絶対長く持たない


67:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:28:04.93 ID:clpqvMCR


まーたグリマスがナンバーワンであることが証明されたのか



68:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:28:20.44 ID:IMxepUiX



艦これはゲーム自体は無課金で楽しめる良バランスゲー


71:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:29:05.22 ID:xrq/P65s



戦略性もクソも手持ちの資源やりくりしながら育てるだけや

パズルめんどくさくなったワイにはちょうどええわ


73:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:29:10.69 ID:IF8rhEly



無課金でそこそこ遊べるから人気出たのに何を勘違いしたのやら…


74:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:29:14.38 ID:5M8og6EF



やっぱりぷよぷよクエストがナンバーワン!


92:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:31:36.15 ID:clpqvMCR


>>74

申し訳ないがぷよぷよをゴミにした糞ゴミソーシャルゲーはNG

81:風吹けば名無し:2013/07/29(月) 15:30:17.36 ID:EBJWoRMT



なお初期化されたのはroot化した奴の模様



コメント

タイトルとURLをコピーしました