1:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:56:18.49 ID: Szqwti0Kd.net
これはたまらん

2:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:57:02.51 ID: ziuQ4qGma.net
キムチと生卵は合わないやろ
3:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:57:06.88 ID: S6i2GLg9M.net
こういうゲテモノ系って普通の食えば良かったってなるから嫌い
189:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:27:20.20 ID: O5Lqva850.net
>>3
牛肉とキムチと卵ってむしろ鉄板やろ
4:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:57:46.73 ID: 1nVzVghh0.net
松屋の限定メニューって辛いかニンニク使ってるか鶏肉かのどれかだよな
5:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:57:51.47 ID: daKiTZVva.net
町内に一軒しかない松屋がバックレたとこなので行けない
6:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:58:02.14 ID: AyyyxEy+d.net
キムカルでよくね
53:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:02:38.81 ID: XpMqeBb30.net
>>6
これな
つーかどうでもいいからビビン丼の肉を前のやつに戻せ
10:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:58:20.35 ID: wQ+Rx4y50.net
じゃあワイは普通の並盛に温玉つけて七味パラパラー
14:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:59:19.40 ID: oJKYpRF90.net
うまトマにしとけ
16:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:59:40.18 ID: JCbCqbvv0.net
ビフテキ丼うまかたた
22:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)10:59:57.87 ID: slYQrhMK0.net
海鮮クリームキーマカレーまあまあ美味かったで
23:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:00:11.64 ID: xZm3+gAJ0.net
温玉がいい
29:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:00:37.82 ID: 8KJ4G6HvH.net
普通の牛めしにキムチと玉子トッピングすればいつでも食えるんじゃね?
34:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:19.85 ID: CAtcGtH30.net
プレミア ムキムキ かと思った
35:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:21.69 ID: sVTG8Wiva.net
ユッケみたいな感じやろか
38:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:32.87 ID: S6i2GLg9M.net
吉野家の方が皿が綺麗だから高級感ある
39:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:35.50 ID: hJVnrYIm0.net
さっさとシュクメルリ復活しろ
41:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:39.47 ID: 3xyq64+P0.net
へぇ俺なら牛丼とキムチと卵単品で頼んで別々に楽しむけどなぁ
42:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:44.06 ID: BRUjoYHl0.net
もう牛丼屋は客層がね…コロナ禍だと特に行きたくない
43:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:01:47.09 ID: xZm3+gAJ0.net
牛めし並み盛り320円
生卵70円
キムチ100円
……あれ?
52:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:02:38.47 ID: xZm3+gAJ0.net
>>43
これ合計490円なんやが
64:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:04:56.18 ID: s3r7a0owd.net
>>43
プレミアム牛めし知らんのか
217:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:34:45.40 ID: AwIeLRKz0.net
>>43
ド田舎恥ずかしいねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
46:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:02:14.61 ID: iUvodG3pd.net
海鮮キーマカレー恒常メニュー化しろや
58:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:03:59.87 ID: S6i2GLg9M.net
松屋は豚汁が1番美味いけどクソしょっぱいわ
59:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:04:20.63 ID: 5FEXFmBNa.net
マクドまずい!吉野家まずい!すき家まずい!CoCo壱まずい!松屋最高や!
なんJの味覚はボロボロ
62:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:04:39.27 ID: yvVcIiPda.net
カレーを昔に戻す
プレミアを昔に戻す
豚汁を100円にする
これだけの事が何で出来ないんや…
63:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:04:49.11 ID: rxlMor9H0.net
豚汁つけて\700くらいにして欲しい
67:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:05:21.67 ID: 4abUPwV6p.net
松屋はカルビ定食食うためにいってる
77:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:06:54.55 ID: O0cmXv5I0.net
朝メニューは松屋が一番好き🤤
78:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:06:57.13 ID: Jlmmxy3F0.net
松屋ってセブンみたいに美味しくなって新登場(値上げ)してるよな
ねぎ塩600円とか1.5倍だぞ
82:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:07:56.20 ID: E7MynPsk0.net
ひどい…

↓

↓

↓

↓

84:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:08:34.29 ID: CAtcGtH30.net
>>82
😢
86:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:08:43.04 ID: Jlmmxy3F0.net
>>82
ホンマひどいわ
87:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:08:46.05 ID: mlgZFpOs0.net
>>82
この新しい肉美味しいけど全部同じ肉だからなぁ
104:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:11:22.18 ID: O0cmXv5I0.net
>>82
ネギ→ネギたっぷりが100円分なんや
122:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:13:27.64 ID: J1sQMAGR0.net
>>82
実際肉変わってから美味くはなったからセブンとは比較にならんぞ
149:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:17:46.87 ID: kDXCDtbZ0.net
>>82
値段もそうだが、別物になってしまったのが一番許せない
83:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:08:13.09 ID: M0X+XG030.net
創業カレーは素直においしいと思った
96:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:10:00.10 ID: iDkKY3SIM.net
松屋はハンバーグが美味い
ロイヤルホストくらいはある
101:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:10:56.62 ID: rEfAl26zp.net
キムカル丼に温玉乗せるのクソうまい
102:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:10:59.27 ID: RiSD9BDBr.net
すき家「明日から本気出す」

146:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:17:16.36 ID: wBhOyyRr0.net
>>102
ずっと前にあった辛口のやつうまかった
109:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:12:08.20 ID: SrnVjZ+r0.net
>>102
ブタどんやなくてとんどんなのが腹立つ
139:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:16:15.84 ID: 3xyq64+P0.net
>>102
ワイ「と、とんどん一つ(ニチャァ.....)」店員「はい」
店員「ぶたどん一丁〜!」ワイ「・・・」
145:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:17:08.63 ID: z+Y0CB240.net
>>139
タブレットで注文やから大丈夫やで😆
211:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:32:28.58 ID: 51JAOy8Ba.net
>>102
すき家はニンニクの芽牛丼をレギュラー化しろ
225:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:38:14.11 ID: voCRpQzFM.net
>>211
ほんこれ
103:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:11:12.88 ID: IGCAPcmfa.net
昔の松屋の豚丼が牛丼よりもうまかった
111:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:12:41.66 ID: OpugxVlOd.net
キムチと牛丼が合うってやつは味覚音痴
127:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:13:43.65 ID: 3IcuYc8ad.net
>>111
キムカルうまいけどなあ
119:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:13:20.11 ID: CBe3i1Aqa.net
シュクメルまたやってよ
121:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:13:26.21 ID: T051M+caM.net
ゴロチキカレーってうまい?
130:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:14:21.24 ID: 1HjVEarWp.net
>>121
美味いけど多分あと半年はやらへんで
134:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:15:04.33 ID: Yv2OpBJ20.net
プレミアム牛めしとかワイの田舎じゃ見たこと無い
140:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:16:22.93 ID: f+38FNss0.net
松屋のキムチ甘くて好きだわ
142:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:16:30.42 ID: Y8Eicxq3M.net
なんか最近の限定メニュー値段は置いといてそそられんのばっかやわ
143:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:16:51.02 ID: EUCp74sx0.net
すきやのチー牛上手いのに糞みたいな流行のせいで絶対売上落ちたやろ
あれこそ風評被害やわ
157:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:20:23.69 ID: htHZBPc1M.net
松屋はデフォ並しか頼まない😑
164:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:22:03.17 ID: HoruCned0.net
うまとままだある?
167:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:22:20.95 ID: JAqy1DzcM.net
>>164
終わりました
166:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:22:09.36 ID: EuSX+qxNp.net
松屋って牛肉メニュー以外は全部美味いよな
175:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:24:05.32 ID: rFAICs2Jd.net


吉野家一択やな
178:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:24:50.62 ID: 3uZjWcIC0.net

マイカリー食堂はすこか?
179:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:25:06.49 ID: z+Y0CB240.net
>>178
店がない
207:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:30:59.88 ID: J1sQMAGR0.net
>>178
すこだ
バターチキンカレーをジェネリックごろチキとして食ってるわ
187:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:26:18.72 ID: GLBBt/i2M.net
>>178
どこにあんねん
松のやも
188:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:26:37.82 ID: DmzoqE9H0.net
>>178
近所の松のやの中にマイカリー食堂出来たわ
185:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:26:07.43 ID: +sStA1NV0.net
松屋のキムチって臭いし全然美味くないけどキムカル丼頼むとこいつやっぱ必要だわってなる
195:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:28:06.58 ID: Ftk4VXhm0.net
ビビン丼改悪したの許してないぞ
202:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:30:09.49 ID: Y8JtdAm5a.net
近所にも職場近くにも松屋と松乃家しかない……
吉野家欲しいわ
204:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:30:49.03 ID: osgZm1x+0.net
底辺と思いきやまともに食べると1000円近くするんだよな
割りに合わん
209:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:31:19.07 ID: J1sQMAGR0.net
>>204
デブかな
214:風吹けば名無し : 2021/09/14(火)11:32:56.34 ID: 9cFZFHwvd.net
松屋とかすき家行く層ってキムチ好きよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631584578/


コメント