1:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:17:00.46 ID: BWzpH0DAM.net


WHY
2:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:17:16.08 ID: gCFr8/iVa.net
いうほどあかんか?
3:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:17:21.93 ID: M/8qu8960.net
クソ漫画?
4:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:18:18.57 ID: ecB22Eega.net
なんやこれは
7:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:18:47.29 ID: q9uxFiima.net
なんでいきなり掌底くらってんの
8:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:18:52.08 ID: ypfIwm/k0.net
PPPでピピピの方が語録良いだろ
9:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:18:53.05 ID: krv5SV1F0.net
ピピピーピピーピピ?
17:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:20:01.47 ID: DYU0pHd7a.net
>>9
呼び込みくん?
13:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:19:30.05 ID: ecB22Eega.net
ペンパイナッポーアッポーペン
16:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:20:01.47 ID: ZdAiw5Wq0.net
(うーん、これは鬼滅みたいに間違っても流行ることないやろうし叩いてええやろ)
クソ漫画やねこれ
18:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:20:21.31 ID: 3xB9WutP0.net
最終回で虹を出しそう
20:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:21:16.92 ID: Wz+1ktZ0a.net
はあ〜ウ●コ漏らした
なら良かった
21:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:21:18.51 ID: lINceicK0.net
天下のジャンプでも音楽漫画でヒットだしたことないよね
ジャンル的に一番の鬼門なんじゃない?
51:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:27:36.58 ID: E/9XA9Gna.net
>>21
刹那で忘れちゃったよ
194:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:45:14.59 ID: IupgRO0s0.net
>>51
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…
22:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:21:25.71 ID: OuilWAyE0.net
叩きが過剰すぎるわ
手のひら返しパターンな気がする
26:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:22:00.38 ID: bshBcQWF0.net
ジャンププラスでやれば良かった
27:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:22:01.40 ID: CgjrdEBZ0.net
想像よりはおもろかったわ
まあ今後どうなるかやな
32:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:22:56.88 ID: +0MNeik2p.net
鬼滅以降ネットの漫画玄人が恥かいて一部がアンチ化した以外に
読み切り褒めるようになったのはええことやと思う
創作って減点式より加点式のが表現しづらいしスキルが必要やし
38:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:24:40.29 ID: NR8Ye0i7d.net
>>32
てかあんだけ売れた作品に何で売れたのか分からないはガイジやわ
マーケティングで売るのは限界があるんだよ
43:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:25:55.87 ID: zPbNxSbhM.net
>>38
で?何で売れたん?
33:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:23:05.18 ID: NR8Ye0i7d.net
正直ボーボボよりノノノノだよなこのタイトル
37:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:24:24.51 ID: VSmekqEKd.net
呪術超えるわこれ
39:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:24:45.19 ID: +0MNeik2p.net
なんて略せばええのかピンと来ないけど
それはそれとして面白い試みではある読み切りのが好みやったけど連載用に調整してるのが上手くいくとええけど
45:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:26:35.37 ID: 2v8yUKNf0.net
レッドフードとかいうのは立て直せそうなんか?
56:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:28:35.94 ID: +0MNeik2p.net
>>45
村長の展開見たら肩叩かれたのは明らかやろ
47:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:26:55.26 ID: IllBGI630.net
Pが6個でP6
遠回しにアトラスに催促しとるんやで
48:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:27:20.55 ID: r29hW0pBa.net
1話目はまあまあよかったわ
53:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:27:56.47 ID: ylHdDPTr0.net
タイトルからヒットさせる気を感じられない
60:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:28:54.10 ID: DGe/0GR/0.net
読んでないけど絵が小綺麗なボーポボか?
61:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:29:02.05 ID: 5mtoYCth0.net
ほんまにジョードボドボブリブリブリさせとけば話題になったやろうに
68:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:29:56.59 ID: 3xB9WutP0.net
アメノフルに続いてネルまで逝きそうでワイは悲しい
73:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:30:42.74 ID: iCyWqdkj0.net
>>68
ネルは早めにおっぱい出しておけば助かったかもしれない
79:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:31:21.81 ID: 3xB9WutP0.net
>>73
筆記試験でちんたらしすぎたな
71:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:30:32.43 ID: 8ngp4FAm0.net
「ウ●コしてぇ〜」の「ここで奇抜なセリフ入れたら読者の目を引くやろなぁ...(ニチャァ...)」感
どうせなら「マ●コナメナメしてぇ〜」ぐらいのセリフにしろや
75:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:30:49.65 ID: 15gvhcVva.net
JUMPの新連載ってこんなに当たらんもんやったっけ?こんなもん?
78:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:31:11.99 ID: 7MtKmw6w0.net
>>75
基本打率2割程度やろ
86:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:32:18.51 ID: +0MNeik2p.net
ジャンプは元から打率は低いぞHR多いだけで
すぐ暗黒期いいがちやけどガチャ期のがワイは好き新人発掘はやっぱドラフトみたいで楽しい
94:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:33:26.66 ID: KF9ZnOMG0.net
1話はまあ読めたけどこっから魅力的なキャラ出せんかったらきついやろな
絵柄が若干見にくいし
104:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:34:08.67 ID: KF9ZnOMG0.net
最近の新連載やとアオのハコはええ感じやな
114:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:35:55.26 ID: +0MNeik2p.net
>>104
青春ど真ん中ストレートで好感持てるわ
単行本もしっかり売れてるし王道だけに引き伸ばし厳しいやろうけど
117:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:36:37.66 ID: hyOzAVn80.net
>>114
長くしたら絶対良くないことになるから
短くても良いからいい作品書いて欲しい
112:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:35:51.10 ID: EQniTSfV0.net
ワンピ終わったら今のジャンプって何が残るの?中堅と言えるのもなくね?
136:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:38:55.22 ID: QywnEC500.net
>>112
ワンピが終わる頃ってヒロアカ呪術も終わる頃よな?まじで絶望的やろジャンプ
116:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:36:18.65 ID: ejjPkWAT0.net
今読んできたけど結構面白いな
ただ「連載続けられるような内容か?」とは思ったけど
149:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:40:17.68 ID: XPkQZQIT0.net
でもこういう漫画こそ大事に育ててみてほしい
こういう漫画書けるのはあんまおらん
265:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:53:14.55 ID: EZb5fsUuM.net
ジャンプがつべでやってた新人漫画家と編集の企画おもろかったからまたやってほしいわ
119:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:36:49.16 ID: 6Pef6mfza.net
ワンピ終わる頃には今の連載陣からハンターハンターしか残らないという事実
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631978220/


コメント